365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

みんなは100キロ

2009-08-15 16:24:22 | 報告!携帯DE怪獣
怪獣弟たちは30キロくらいで打ち止め。下り道で暴走落車の可能性があるからだ。たしかに、まだ、よたよたしてる連中。ギアチェンジしようにも、ペダルがうごかなくなり、登りで止まる子が続出したため、仕方なくツールドフランスみたいに、後ろから走って押してやる。
それで20mほで進むが失速、押してやる…

暑くなくてよかった。( ´ー`)

ワタクシも気分良く走りたいのだけど、必ず「押してやる」仕事があるため、やむなく、仕事に徹する。

小さい子が
ワタクシのことを
「コーチ」と呼ぶようになり、冷や汗。(・_・;)

ワタクシ、お助けはするけど、教えられないからねー。



お兄ちゃん、お姉ちゃんたちは、100キロ走る。

約4時間だそうな。
保護者はさすがに追走できないので(してる人たちもいたけど。)車で併走したり、給水や行動食の運搬など、たくさんのお手伝いで、成立するトレーニングだ。

こんなに、ヨチヨチなみんなが、あと、5年もしたら、100キロを4時間で走るんだから、やはり今回の経験も大事なんでしょうな。

しかし、
怪獣弟、
下り道で、究極のビビりになって、急ブレーキが多いため、後ろタイヤがスリップしてます。

あんたのブレーキングのほうが
絶対に下りのスピードよりも怖いはずよー。

(-.-;)

またしても
怪獣弟のスピード恐怖症との戦いがはじまっちまいましたな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トトロの峠 | トップ | イルムケップ登山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

報告!携帯DE怪獣」カテゴリの最新記事