トイレの「ジェットドライヤー」はウイルスを大量に拡散する:調査結果
トイレに備え付けられる最新型のジェット式ハンドドライヤーは、通常タイプの温風ドライヤーの20倍、ペーパータオルの190倍以上の量のウイルスを拡散するという研究結果が発表された。トイレのあとペーパータオルで手を拭いた場合、放出される細菌はゼロに等しいが、温風タイプのハンドドライヤーは細菌を空気中にまき散らす恐れがある。このことは、昔から研究者たちのあいだでは知られていた。ところが、最新のジェットエアドライヤー(強い風で水滴を吹き飛ばすタイプ)の問題の深刻さは、一般的なハンドドライヤーのそれとは比べものにならないという。
『Journal of Applied Microbiology』誌に掲載された研究論文によると、ジェットドライヤーはずっと多くのウイルスを空気中に放出し、放出されたウイルスははるか遠くにまで到達し、より長い時間残存するというのだ。
今回の研究にあたり、論文の執筆者である英ウエストミンスター大学のパトリック・キミット博士とキース・レッドウェイ名誉フェローは、ペーパータオル、標準的な温風タイプのハンドドライヤー、そしてダイソンの製造するジェットドライヤーから噴出されるウイルスのデータを比較した。
研究参加者2名は、指示に従って手袋をはめた手に、MS2ウイルスをたっぷりと塗りつけた。MS2は、大腸菌に感染するバクテリオファージで、ノロウイルスなど、エンヴェロープをもたないヒトウイルスの蔓延を研究するためのモデル生物として用いられる。
次に、参加者たちは3つの方法のうちのいずれか1つで手を乾かした。その間に研究グループは空気サンプルを採取し、トイレ内のさまざまな場所に設置したプレートでウイルスを捕獲した。
このプレート(直径90mmの寒天培地)のなかには、MS2が感染して死滅させるはずの大腸菌が薄く延ばして入れられていた。プレートに着地したMS2は、着地点の大腸菌を死滅させて「プラーク」と呼ばれる溶菌斑(ウイルスが感染し増殖して細菌が死滅した部分が透明な斑点状に見える部分)を残す。つまり、プレートに着地したウイルスの数を数えるには、少し待ってからプラークの数を数えればよいというわけだ。
研究グループはプレートを、参加者たちが手を乾かす場所のすぐ隣に、6つの高さ(成人の頭~小さな子どもの脚の位置)に分けて取りつけた。またプレートは、0~3mの範囲でトイレ内の9カ所にも設置された。
6つの高さすべてからのデータを分析したところ、ジェットドライヤーは温風ドライヤーの60倍、ペーパータオルの1,300倍のプラークを発生させた。ジェットドライヤーが放出したウイルスの70パーセントは、小さな子どもの顔の位置に集中していた。
測定された飛距離を見ると、ジェットドライヤーが放出したウイルスの大半は約0.25m離れた場所に着地していた。しかし、3m離れた場所では、ジェットドライヤーによって拡散されたウイルスは、温風ドライヤーによるウイルスの500倍の多さだった(この距離に到達したペーパータオルからのウイルスはゼロだった)。
<aside class="banner-300x250" data-ad-type="rectangle-during" style="letter-spacing: normal; text-align: center; min-height: 0px; margin: 0px auto; line-height: 0; Helvetica Neue", "Yu Gothic", YuGothic, "Hiragino Sans", "Noto Sans CJK JP", sans-serif; font-size: 14px;"></aside>すべての距離を合計すると、ジェットドライヤーは温風ドライヤーの20倍、ペーパータオルの190倍以上の量のウイルスを拡散していた。
ジェットドライヤーの場合、送風から15分が経過しても、温風ドライヤーを使用した場合の50倍、ペーパータオルを使用した場合の100倍の数のウイルス粒子が空気中に存在していた。このデータは、ジェットドライヤーが放出するウイルスは、この15分の枠を超えて空気中に漂っているという可能性も示している。
ウイルスは細菌と異なり、空中や物の表面に存在しているときでも感染力を保ち、わずかな数でも感染症を起こさせうることから、こうした結果は問題だと研究者は指摘している。
「この研究結果は、医療現場や食品業界など、衛生が重要な場所では、トイレで手を乾かす方法を慎重に検討する必要があることを示している」と論文著者らは述べている。
※ 上記記事の翻訳元である『Ars Technica』では、追記として、次のように述べている。
Ars Technicaに対してダイソンは、この調査が消費者の不安をかきたてるものだとして著者を非難している。いわく、「この調査はある意図のもとで行われており、調査に用いられた手袋は、非現実的なレヴェルのウイルスで汚染されている」。また、同社のジェットドライヤー「Airblade」は衛生的だとして4つの調査を挙げている。
しかし、それらのどの調査も、実際の使用において起こるであろう状況についての効果を検査したものではないといえる。それらの調査は、きれいな手にばい菌を付着させうるか、あるいは、ドライヤーがトイレ内のほかの物よりも伝染性のウイルスを貯めるのか、手を洗って乾かしたあとのバクテリアの数値にフォーカスしたものだ。トイレに行ったあとに、健康な人や病気の人の手にどれくらいのウイルスが付着しているかについてのデータは、わずかしかない。
研究者には、さらなる調査が求められる。また、こうした製品がウイルスを飛散させる割合が、実際にトイレを使用した人にとって感染率を増加させる危険性があるかどうかを調べる必要がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます