エレール コルセア と イタレリ ベアキャット 二機平行製作でフランス機にします。
ベアキャットには、レジンパーツが、ついています カウルフラップが開いているので
これに交換してみます。エッチングソーで切り込み切断します。こんなの初めてなんです。
ワスプ・エンジンも別パーツで組みます。カウリングのレンジパーツは、既製品もそんなに
変わりないので、キットのまま使います。ここにエンジンが入るのかな?
やっぱりレジンとの合わせは隙間が出ました 黒瞬着で補強もかねて隙間を埋めました
コルセアも胴体を合わせてみましたが、コクピットが、当たり隙間ができました
ここもパテ埋めします。
ブルー一色の塗装ですので、なにもしなくて、国籍マークは手書きにしたいですが、
フランス海軍のデカールは、ついているんです どうしよう。
ベアキャットには、レジンパーツが、ついています カウルフラップが開いているので
これに交換してみます。エッチングソーで切り込み切断します。こんなの初めてなんです。
ワスプ・エンジンも別パーツで組みます。カウリングのレンジパーツは、既製品もそんなに
変わりないので、キットのまま使います。ここにエンジンが入るのかな?
やっぱりレジンとの合わせは隙間が出ました 黒瞬着で補強もかねて隙間を埋めました
コルセアも胴体を合わせてみましたが、コクピットが、当たり隙間ができました
ここもパテ埋めします。
ブルー一色の塗装ですので、なにもしなくて、国籍マークは手書きにしたいですが、
フランス海軍のデカールは、ついているんです どうしよう。
もう後戻りできまへんでぇ。(笑)
あきみずさんなら大丈夫!キットできます。
実は私もこんなんやったことありません。
じっくりと頑張ってください。
色々ありましてちょっとネットのほうは放置していました。
コルセア&ベアキャットを始められたんですね。
ベアキャットのほうは大改造?
コルセアはパーツは甘いけど出来上がりはかなり良いと聞きました。
両機ともフランス機とは渋いですね。
工程&完成を楽しみにしています。
レジンパーツは、様子を見ながら少しずつ合わせるようにしていくと良いかもです。
事後変形や縮みもあるので。
コルセアはなかなか良さそうですね。
ブルーの成形色が時代と言うか、エレールらしさを醸し出しています。(笑)
ガータヤマいらっしゃるのですか
楽しみにしています
あきみずさんに連絡しようとメールを送りましたがメールシステムエラーで送れません
メールアドレス変更いたしましたか
apuroさんとは今ツイッターで連絡を取り合ってます
もしメールアドレスが変更してあったら教えてください2095
コメントありがとうございます。
レジンパーツのこんな大きいのは、使ったこと
ないんです。胴体の幅がレジンが、細かったので
ランナーの棒を、挟んで合わせています。
できるだけ素組で、行きたいものです。
ハヤテさん
コメントありがとうございます。
大戦後各国で使われています。フランスは
インドシナやスエズ動乱で使っていました。
米軍マークでないので、感じが違います。
シミヤンさん
コメントありがとうございます。
ベアキャットは、頂いたキットに付いていたので
使わないとお蔵入りすると、決断して決死で
工事をしました なんでも経験です。
コルセアは合わせやひけに手が、かかりそうですが
いい感じで進んでいます。 両機を使ったのが
フランスだったので並べてみたくなりました。
日の丸航空隊さん
コメントありがとうございます。
ベアキャットはエンジンを組み込むと、レジンの方が
奥まで入るので、開口部を穴を開けて落として
エッチングソーで切り落とし整形しました
既成パーツでは肉厚の関係で、エンジンが、すぐ
当たって入れようと思うと無理があるので諦めました
マルボロマンさん
コメントありがとうございます。
飛行機とホテルを予約しました 楽しみです
PCを変えたので 変わっています
連絡します。
頑張って下さい!。
コメントありがとうございます。
どんどん頂いたキットを完成させたいので、
何もかまっていません まだいっぱいあるんです
apuroさんからも色々貰っていますから。
なんとかしたいです。
ご存知と思いますが、レジンは塗装前にプライマーを塗らないと塗料が食いつかないので気を付けてくださいね。
コメントありがとうございます。
レジンにプライマーを塗るは、知りませんでした
こんな大面積を塗るのは、初めてなので 助かります