エァーフィックス 1/72 サボイア・マルケッティSM.79 に戻ります
全部手書きにするので、サークルカッターで国籍マークをケガキます。
中を白に塗り周りの黒ふち部まで、基本色を塗ります
キットに魚雷がついているのですが、推進ぺらがありません 写真で見ても この部分が
ズバリ写っているのが見つからず プロファイルの側面図に魚雷が、書かれているのを
見て安定板のところを切り離しそこに、スクリューらしいものを 付けました。
サンドの上に唐草模様の迷彩が、入ります 筆塗りには 打って付けの⁇ いやらしさです
これに挫けず進めていきましょう。
胴体側面の扉には、内側にタラップがついています バッチリの写真があるので それなりに作ります
切り離した魚雷はスクリューを入れてくっ付けました
魚雷支持架はWのようなかたちのもので、キットでは抜けていなく 孫のおもちゃでもらった 3Dペンを使って
作ろうかと挑戦しましたが、フリーハンドではうまくいきません この中から使えそうなものを探しましょう。
これから塗装が、本格的になります 連休の間は孫が来るので 広げることが出来ません
全部手書きにするので、サークルカッターで国籍マークをケガキます。
中を白に塗り周りの黒ふち部まで、基本色を塗ります
キットに魚雷がついているのですが、推進ぺらがありません 写真で見ても この部分が
ズバリ写っているのが見つからず プロファイルの側面図に魚雷が、書かれているのを
見て安定板のところを切り離しそこに、スクリューらしいものを 付けました。
サンドの上に唐草模様の迷彩が、入ります 筆塗りには 打って付けの⁇ いやらしさです
これに挫けず進めていきましょう。
胴体側面の扉には、内側にタラップがついています バッチリの写真があるので それなりに作ります
切り離した魚雷はスクリューを入れてくっ付けました
魚雷支持架はWのようなかたちのもので、キットでは抜けていなく 孫のおもちゃでもらった 3Dペンを使って
作ろうかと挑戦しましたが、フリーハンドではうまくいきません この中から使えそうなものを探しましょう。
これから塗装が、本格的になります 連休の間は孫が来るので 広げることが出来ません
孫・・・・やはりかないませんよね(笑)
こがあると無いとじゃ大違いでしょう。
扉のタラップ・・・ってことは開けた状態で作られるんですね。楽しみです。
私もこのキットを持っていましたが、パーツを見て萎えてしまい、
モチベーションが高い方に譲ってしまいました(汗)
魚雷のスクリューは効果的ですね。
ウチも今日から小さいのが来ますので模型弄りの優先順位は下位です(笑)
懸架は腹ポ氏に1票です。
うちはまだ孫がいないのでこういう心配はないのですが、息子が「駄ベリ」に来て邪魔します。(>_<)
コメントありがとうございます。
そうですね 材料を変えて真鍮線があるので
これでやってみます。手動の3Dペンではうまく
いきませんでした。
ハヤテさん
コメントありがとうございます。
やっぱりスクリューは目立ちますから 加工して
良かったです。孫も大きくなってきたので
相手するのも、たいへん疲れます
クラキンさん
コメントありがとうございます。
扉を下げた状態にしますが、機内は何もしていませんので、機体はしないでください。
シミヤンさん
コメントありがとうございます。
展示会のテーマになったので、やっと動き出した
訳です それまでずーっと5,6機分一緒の箱に
ばらで入れてました。
日の丸航空隊さん
コメントありがとうございます。
孫が、帰った後しばらく何もできずにほっとした
状態にありました。今週は静岡の準備もしないと
いけません。やることがいっぱいある中体調を
崩してやっと戻りかけたとこです。
どんだけ守備範囲広いのでしょうか?。
基本カラーやマーキング、知識の奥深さに驚きます。
魚雷のペラ表現、良い感じですね!。
コメントありがとうございます。
ネットの写真を探してそれを参考に作ります
デカールを探さなくていいので、気に入ったのを
選ぶことができます。
魚雷は先生の技には、届いてません。