3月30日に 大阪日本橋ボークスで SMFコンテストの表彰式がありました。
すぐに アップしたかったのですが、月曜日から熱が出てダウンしていました。
まだ本調子に戻っていませんので しばしご容赦ください。
3月16日に行われた ストリートフェスタに出ていました 絵だけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/c204692dfa823b3c10f254b697c532b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/7c0471d65cc53893fb7dd24a5d207d08.jpg)
SMF(スケールモデルフロンテァ)前回も出品しましたが、ハードルが高いところです。
まずは社長のお話から モデラーに発表の機会を、持ってもらう為に こういうイベントを
持って 世界に発信していきたいと 熱く語っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/cc2d8fe01d4b47e227547c521f90066d.jpg)
今回のテーマ 水 大賞作品です 発想は同じなんですが、波の表現や、フィギアのつくり
など 参考にしておきたいものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/9142ae8690fa4178608b1d4077e52641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/ca55daddae9fc86180181d4c3287be6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/3bb28be8e841079ebcdccd63cc0ef2e1.jpg)
造形村の次作 ホルテンだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/b4022139487760b9375570ed43f8dac4.jpg)
今回造形村のキットが出なくて どれか出ていれば 社長賞 間違いないと?言われてました。
じっくりと取り組まないと、入賞できない 高いハードルに挑戦してみたいものです。
すぐに アップしたかったのですが、月曜日から熱が出てダウンしていました。
まだ本調子に戻っていませんので しばしご容赦ください。
3月16日に行われた ストリートフェスタに出ていました 絵だけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/c204692dfa823b3c10f254b697c532b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/7c0471d65cc53893fb7dd24a5d207d08.jpg)
SMF(スケールモデルフロンテァ)前回も出品しましたが、ハードルが高いところです。
まずは社長のお話から モデラーに発表の機会を、持ってもらう為に こういうイベントを
持って 世界に発信していきたいと 熱く語っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/cc2d8fe01d4b47e227547c521f90066d.jpg)
今回のテーマ 水 大賞作品です 発想は同じなんですが、波の表現や、フィギアのつくり
など 参考にしておきたいものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/9142ae8690fa4178608b1d4077e52641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/ca55daddae9fc86180181d4c3287be6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/3bb28be8e841079ebcdccd63cc0ef2e1.jpg)
造形村の次作 ホルテンだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/b4022139487760b9375570ed43f8dac4.jpg)
今回造形村のキットが出なくて どれか出ていれば 社長賞 間違いないと?言われてました。
じっくりと取り組まないと、入賞できない 高いハードルに挑戦してみたいものです。
痛車は「とある・・」でしょうか?ww
コスプレのコドモはレンとミクでしょうねww。
教授の被写体への視線。 うん、アグレッシブで若いよー
車がかわいそう(涙)
コスプレ、これは理解不能???
この時期の風邪は長引きます。
それと水分不足による熱中症も多いですので、
ご自愛下さいませ。
コメントありがとうございます
やっと孫が帰り熱も下がり始めて、途中で放置した
ブログを完成さします。
ハヤテさん
コメントありがとうございます
日本橋の通りを歩行天国にして すごい人でした
コスプレの人も、おっさんから高校生まで 霰が
降る中寒そうでした。
今回の風邪は 長引きました 体力も落ちてきているのでしょう。
この車に一生乗るなら良いけれども、こんなにベタベタいろんな物を貼り付けた後の下取りは価値が下がりますね。
あきみず様の零式小型水偵、なかなかいけてます。
ソードフィッシュに負けていませんね。
水の表現は、波形やそれに合わせた色の出し方が難しいと思います。
造形村も「震電」「雷電」以降、力を入れてますね。
静岡でも黒山の人だかりでしょうね。
コメントありがとうございます
水の表現で 皆さん入賞されてました 私の両サイドも
波の表現が、上手く出来ています 樹脂のメーカーから
の推薦もあり 入賞でした。
こういう催しものが、いくつもあれば楽しいものです。
それまでにレベルアップしておかないと いけません。
私もそのうちどこかで脱スケールモデルしてみたいと思ってます。
返事が遅くなりました
コメントありがとうございます。
一か月PCを触っていなかったら もとに戻る事が
出来ません つい楽な方にはしります。
模型にも手をつけないと、予定どうりに進んで
居ませんので、スパートをかけなければなりません。