毎日シニアスキーツアーで志賀高原焼額山に行ってきました
新大阪朝発でいい天気の中、バスで一日移動です 渋滞もあり18時に
ホテルにつきました。 このツアーはシニアというだけあり 同年代の
方が、ほとんどです全員で83名 バス二台です。
二日、三日と午前午後2時間の講習が、あります
最終日は8時半から11時までフリーで滑れます
ホテルの屋根から、ながーいツララが下がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/39fd673cc63e95d91e74b7da1287034c.jpg)
朝から晴天 勇んで、用意して出ていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/0974908d361786e9ea216334cd9ea09d.jpg)
焼額から奥志賀に移動します貸し切りのようなゲレンデで、思い切り滑れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/ab365762c378424070e162d7f59328b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/77e67532433de043935354c078c0845b.jpg)
同じ部屋の方と三人で滑りました どちらも上手な滑りをされます
奥志賀から焼額に抜ける連絡通路で、撮ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/f7e37fc62953c0c30e3494417472a843.jpg)
帰りは13時に出発して20時半に新大阪に着きました。
バスは疲れます。
新大阪朝発でいい天気の中、バスで一日移動です 渋滞もあり18時に
ホテルにつきました。 このツアーはシニアというだけあり 同年代の
方が、ほとんどです全員で83名 バス二台です。
二日、三日と午前午後2時間の講習が、あります
最終日は8時半から11時までフリーで滑れます
ホテルの屋根から、ながーいツララが下がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/39fd673cc63e95d91e74b7da1287034c.jpg)
朝から晴天 勇んで、用意して出ていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/0974908d361786e9ea216334cd9ea09d.jpg)
焼額から奥志賀に移動します貸し切りのようなゲレンデで、思い切り滑れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/ab365762c378424070e162d7f59328b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/77e67532433de043935354c078c0845b.jpg)
同じ部屋の方と三人で滑りました どちらも上手な滑りをされます
奥志賀から焼額に抜ける連絡通路で、撮ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/f7e37fc62953c0c30e3494417472a843.jpg)
帰りは13時に出発して20時半に新大阪に着きました。
バスは疲れます。
何より怪我も無く無事なご帰宅何よりであります。
自然を満喫し更なるモチベーションアップですね♬
でも、その甲斐あって素晴らしいスキーを楽しめて何よりです。
1枚目の写真、この爽快感が堪りませんね!
私もできればもう一度行きたい・・
3枚目の写真です。
私は、もう30年以上スキーをやっていません。
今では昔のように体が動かないと思います。
子供の頃からスキーはやっていますが、ゲレンデデビューしたのは20代の時です。
会社の友人に誘われて越後湯沢に行きましたが、リフトに乗るタイミングがつかめなくてドキドキしたのを覚えています。
コメントありがとうございます。
スキーに来られてる方は、皆さん元気です
特に女性の方が、パワーあります食事も滑りも
率先して先にいかれます。私はみんなについていくだけでした。
クラキンさん
コメントありがとうございます。
バスはしんどいです 新幹線と特急とバスで
現地集合の方もおられました。そのほうが
楽ですが、蔵王、八甲田山は飛行機でいくので
楽なんですが、値段が? 平日だったので
ゲレンデはすいていました 外国のかたが
大勢みえてました。オーストラリアから家族で
こられていいます
松坂さん
コメントありがとうございます。
私もこのツアーに参加するようになって4年目
です それまではポツポツといっただけです
一人参加の方が、ほとんどで相部屋の中で
久しくなります 以前に出会った方にも
合うことがあり楽しいものです 体力づくり
にウォーキングとボーリングをしています。