12月21日,22日と大阪本町でレディーバードクラブの展示会がありました。
伊勢フライングビーナスとWINDSも共催させていただきます。
今回のテーマは 複葉機 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/b4f7fa331b9ab7e3bfbb3e98b3538b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/b840dc788e3a71d69cb11221c3b8cd08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/64ca394cc0f4629cd85ff889a15e6c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/1c2e4db1d87833867e048e14f15fbc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/fe9cc4abd1a1b9e88e1b904a7037723f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/52/0c9d46444c8a7485a7dacf5628bb4a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/bab9eb45e1291179eefd275f8bfb8b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/3b4519387891a864e16434c5cc15ac98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/1544cc2734f2830758ff754fc4a57a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/465458f0a0ce625470b3eec260105ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/0f35a8ab2e98916e124654903f5b050e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/1582a5c6fce3e712ed1ba626b2e6c50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/f0d9c728d0b8b1fb7fd742820fabf7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/5ca92a1c079db0817e2798258021c413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/7d2ebebb99c8a391f078918987fbe29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/9ebd7db07ec307337e07b482c2acd014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/169aa122f536bf079ac312eb9c8d0448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/18c8a78fe37a3ea07c2b4ab3f8085165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/9e2309d35307f4ee2096e1a4e467c374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/a4c52715d52ab2838c7d6cf00dc5f4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/bb73dcad07a1605decca1fe7eaaa64cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/c04ce4119f208f995b28de09d00bc98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/b4253e8cc7bb08df09fe58f32ff71069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/19a8d7ef9770307319007215ca95e1e7.jpg)
ゲスト作品
伊勢フライングビーナスさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/6412f2f9092d3cc0cf5444e37563a5ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/150850c0e662fa52fcc0f1262c1e4109.jpg)
徳島モデラーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/e6ee229a5c4c5154507ba3dfae950586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/446feff3d3b7f0380f1698b6b33310be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/4823b46f4fc44a104aede20ffb164ef8.jpg)
WINDS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/9b73ff9906195bd733442c516e2cb759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/d9a4ec4d9854e02a903015fb38684e1f.jpg)
みんなレベルの高い作品ばかりで、すごいとしか言えません。レベルの差を感じます。
それぞれ作る楽しみ方が、違うので自分なりの道をすすんで行きます。
飛行機をみるだけで、気持ちが落ち着いて至福の時を過ごせます。
伊勢フライングビーナスとWINDSも共催させていただきます。
今回のテーマは 複葉機 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/b4f7fa331b9ab7e3bfbb3e98b3538b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/b840dc788e3a71d69cb11221c3b8cd08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/64ca394cc0f4629cd85ff889a15e6c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/1c2e4db1d87833867e048e14f15fbc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/fe9cc4abd1a1b9e88e1b904a7037723f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/52/0c9d46444c8a7485a7dacf5628bb4a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/bab9eb45e1291179eefd275f8bfb8b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/3b4519387891a864e16434c5cc15ac98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/1544cc2734f2830758ff754fc4a57a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/465458f0a0ce625470b3eec260105ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/0f35a8ab2e98916e124654903f5b050e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/1582a5c6fce3e712ed1ba626b2e6c50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/f0d9c728d0b8b1fb7fd742820fabf7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/5ca92a1c079db0817e2798258021c413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/7d2ebebb99c8a391f078918987fbe29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/9ebd7db07ec307337e07b482c2acd014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/169aa122f536bf079ac312eb9c8d0448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/18c8a78fe37a3ea07c2b4ab3f8085165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/9e2309d35307f4ee2096e1a4e467c374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/a4c52715d52ab2838c7d6cf00dc5f4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/bb73dcad07a1605decca1fe7eaaa64cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/c04ce4119f208f995b28de09d00bc98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/b4253e8cc7bb08df09fe58f32ff71069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/19a8d7ef9770307319007215ca95e1e7.jpg)
ゲスト作品
伊勢フライングビーナスさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/6412f2f9092d3cc0cf5444e37563a5ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/150850c0e662fa52fcc0f1262c1e4109.jpg)
徳島モデラーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/e6ee229a5c4c5154507ba3dfae950586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/446feff3d3b7f0380f1698b6b33310be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/4823b46f4fc44a104aede20ffb164ef8.jpg)
WINDS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/9b73ff9906195bd733442c516e2cb759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/d9a4ec4d9854e02a903015fb38684e1f.jpg)
みんなレベルの高い作品ばかりで、すごいとしか言えません。レベルの差を感じます。
それぞれ作る楽しみ方が、違うので自分なりの道をすすんで行きます。
飛行機をみるだけで、気持ちが落ち着いて至福の時を過ごせます。
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
レベルが高くてついていけません。作品自体は
こだわって作ってあります。
このような作品は手が出ないです。
コメントありがとうございます。
飛行機いいですね 飛行機モデルのクラブも
多くありモチベを維持するのに十分です。
高いレベルの作品を作るのは、もう諦めました。
楽しんで行きます
シロイルカさん
コメントありがとうございます。
ブログの更新は、最近頻繁に出来なく(やる気力が
なくなった?)なり間が空きます PCの前に座らない
から本を読むのも面白いです。
今の109も完成出来ませんでした。
久しぶりに飛行機作ろうかという気持ちになります。
コメントありがとうございます。
会場の空きが、この日しかなかったようで、年末に
なりました。作品は見ごたえのあるのばかりで、
ヒートンもこんなのを、何十個も作るの?というくらい
3Dプリンターの作品が、多くなっているのも
レディーバードクラブの特徴になっています
今年の最後を締めくくるに相応しいハイレベルな展示会です。
昨年同様、テーブルの配置もとても良いと思います。
やはり複葉機は見応えがありますね。
特にピッカピカの複葉機は新鮮です。
最後の2枚、WINDSさんの展示にあきみずさんの作品もしっかり存在感を放っています。
今年も残り1週間になりました。
早いもんです・・・。