風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

粉ミルクに女性ホルモン混入?

2010-08-09 18:25:48 | Weblog
粉ミルクに女性ホルモン混入?=胸膨らむ赤ちゃん相次ぐ―中国(時事通信) - goo ニュース

中国で山東省の乳製品メーカー製の粉ミルクを飲んだ赤ちゃんに胸が膨らみ始めるなど早熟現象が相次いで報告され、粉ミルクに女性ホルモンが混入していた疑いが浮上している。専門家は「乳の出をよくするため乳牛に注射したホルモンが残留していた可能性がある」と指摘しており、乳幼児約30万人に健康被害が出た2008年のメラミン混入に続く汚染ミルク事件に発展するとの観測も出ている。

 9日付の中国紙・第一財経日報などが伝えたもので、発端は湖北省武漢市に住む生後4カ月~15カ月の女児3人。3人の母親が娘の乳房が隆起し始めたのを心配し、市内の病院で相次いで受診したところ、女性ホルモンが大人並みの数値を記録した。さらに、江西、山東、広東の各省でも乳児3人の女性ホルモン異常が報告されている。
 
 製造メーカーで使用していなくても、畜産農家で使用していたものが製品に混入してくるようではだめです。畜産農家のモラルが低いようなので、畜産農家の自主管理にまかせないで、ミルクメーカーや行政が対応する必要があるようです。