
茗荷の甘酢漬けも生姜のあと作ってみた。
Tomyさんは茗荷の甘酢漬けを作ったあと、その甘酢を利用して生姜漬けも
つくるという効率のよい作り方をしていたので来年はそれをやってみようと
思う。
これは今日試食するつもりで、どんな味なのか楽しみだ。
自作の場合、よく思うことだけれどいいできばえの時はもっと沢山作りたい。
そう思い立った時には食材の旬は過ぎてしまっている。
過ぎたるは及ばざるがごとし。ん?意味がちがうな。
Tomyさんは茗荷の甘酢漬けを作ったあと、その甘酢を利用して生姜漬けも
つくるという効率のよい作り方をしていたので来年はそれをやってみようと
思う。
これは今日試食するつもりで、どんな味なのか楽しみだ。
自作の場合、よく思うことだけれどいいできばえの時はもっと沢山作りたい。
そう思い立った時には食材の旬は過ぎてしまっている。
過ぎたるは及ばざるがごとし。ん?意味がちがうな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます