一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

カイラルディア

2017年06月21日 | 花さんの絵手紙
ひゃぁ~!面白い!
ラッパ花が、まさにファンファーレだ!


 
和名は「大天人菊」(オオテンジンギク)で、こんなに賑やかだと、天上界も休まらないかな!





花言葉は「協力・団結・明るい人柄・きらびやか」とあった。
王の勝利の行進をイメージさせるなぁ~!




聖書の言葉
「祝福あれ。主の御名によって来られる王に。天には平和。栄光は、いと高きところに。」
    ルカの福音書19章38節


イエス様のエルサレム入城だ!
弟子たちは大声で、神を賛美し始めたとある。

イエス様のエルサレム入城は馬に乗ってではなかった。
ロバに乗って・・・
そしてエルサレムが近くなると、涙を流し、都のために泣かれた。

感極まって、うれし泣き!
いやいや、やがてエルサレムが滅亡するのを垣間見たのだ!(´・△・`)はぁ~

勝利の行進は王が馬に乗り、トランペットの響きと共に歓声が上がるものだ!
しかし、平和の主は人間的な勝利を好まない。
勝敗の構図よりも、万人勝利を願っておられるのだ。(¬ω¬) ふ~ん

天人菊(てんにんぎく)のように、みな天国で輝いて欲しいのさ!
荒廃した世界のために涙を流そうではないか。

そして、みなで天を目指そう!(^―^) ニコリ

今日もお元気で!
ではまた。