日々是気の向くままに

日々是好日(口実)いろんな分野を気ままに書いていきます。

カラスに苦労する(カラスは英語でクロー?)

2022年11月11日 | 日記
毎週火曜日と金曜日は、すぐ近くのゴミ出し場所に「燃やすごみ」を出す日だ。しかし、そこはゴミ袋の上に簡単なネットを被せるだけなので、カラスに狙われやすい。家はすぐ近くなのでカラスの鳴き声ですぐわかる。「ああ、今日もカラスがゴミをあさっているな」カラスが器用にネットをずらして、袋を破りゴミを散らかすのだ。見た目が不衛生なので、それに乗じて、悪意のある人間が、タバコの吸い殻を、そのあたりに捨てることすらある。一方で、最近金沢市で話題になったのが、兼六園あたりの金沢市中心部で、カラスのフン害に憤慨しているというものだ。これも、ゴミ出しに関連していて、カラスが家庭ゴミを狙ってあつまり、住みついたものだ。つまり、カラスにとっては金沢市は年中「家庭ゴミ」という「エサ」に事欠かないわけだ。しかし、調べてみると全国的には、いろんな対策をしているところもあり、カラスが活動しない「夜間」にゴミ出し及び回収を行う所や、金属のケージにゴミを入れてカラスの害をなくす所など、色々だ。皆さん、カラスにクロウするなあ。

カード増殖中(昨日の続きです)

2022年11月11日 | 日記
いきつけの食品スーパーのブロッコリーに問題があったおかげで、ドラッグストアーで良いブロッコリーを発見したまではよかったが、そのドラッグストアには野菜と肉は売っているが、なぜか魚が無い。それで魚を確保するために更に別の店に行ったが、その店のポイントカードが無かったので作ることにした。ポイントカードとはいえ、クレジットカードと同じ分厚さだ。これでまた財布の中のカードが1枚増える。財布のカード入れの部分は、もうパンパンの状態で、2~3枚づつ重ねて入れるから、カードの出し入れが困難だ。(もう20枚くらい常に入っている)先日も使わないクレジットカードを終活も兼ねて一つ解約したが、こういう「カード類」は「薄手のモノ」にして頂きたいものだ。(クレジットカードの解約に関しては、最近では非常に簡単。電話すると自動音声だけで本人確認して即解約OKのところもある)