goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

腐った名古屋市議団

2010-08-29 11:40:08 | 日記
 メディアのお陰で、世論は翻弄され、自ら考える力の無い市民は支離滅裂です。
 国の政治以上に、腐っている地方議会。 全てにエゴを優先させて、正当化しようと必死な形相です。 こんな日本で綺麗にとは言いませんが、容易に将来のためにならないと解っていて、愚かな選択をしているのでしょうか?
 名古屋市議など、その象徴で、強引過ぎる市長と激突状態です。 既得権と特権的恩恵を守る為に必死な市議団と、全くの市民志向で自分の主張を押し通そうとする市長。
 滑稽極まりない状況でも、一般市民はメディアや報道から得られる情報でしか判断できないから、当然振り回されます。 それでも、それも市民の選択ですから致し方ないでしょう。 社会の規律や秩序より、自由だ平等だと権利を尊重してきたツケです。
 国政でさえ、同様の状態ですから、地方は尚更です。 議員でさえ、一般以下の判断しか出来ない政治では、結果は目に見えています。 国民目線だ、国民の意向だというのは、疑似民主主義の偽装です。 指導的な立場に在る者は、自らの思想、志向、判断を優先すべきです。 民衆や大衆は多くの場合に判断を誤るものです。 
 自らの信念、志向に自身が持てない人は、議員を勤めるべきではありません。 従って、世論調査やメディアに翻弄される人やエゴでしか判断出来ない人は議員を辞めるべきです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿