hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

日本が世界をリード出来る最大のチャンスでした!

2017-12-31 07:11:36 | 日記
その最大のチャンスを逃したのは日本の政財界です。
一足早く凋落した韓国の後を追うのでしょうか?

この20年が世界に一流の国家として君臨出来るチャンスでした。 このチャンスを逃した日本は、いずれ中国を頼るしか生き残れない道を選ぶことになるでしょう!

資源も無く、狭い領土に過剰な人口を抱える日本の末路です。 日本の支配者達にとって、国民は働き蜂に過ぎないでしょうが今となっては、過剰な人口が重荷になるのです。

韓国は早くから世界に流浪を始めました。 ある意味、イスラエルを離れたユダヤに倣ったかのような流れです。 韓国の実情からは止むを得ない施策かも知れません。

では日本は、どうするべきであったのか? アメリカ頼りの日本を継続し続けたことに問題があったと思います。 世界で第二の経済力を有し、大国と称された20年があったのです。

今では中国に追い越され、GDPでは瞬く間に中国の半分以下と成りました。

多分、ここ10年の内に5、6番目に落ちるでしょう! 世界は急速に発展しています。 国内的に過剰な人口と複雑な制度と機構が国の進化を妨げているのです。

身動きが取れない肥満体のままに、日本を牛耳ろうとして来た要人達の愚かさです。

アメリカを頼り、特別会計から搾取することしか頭に無かった愚かな政財界の罪です。

小奴等のエゴの追求が招いた日本の凋落です。

過剰な人口の内、3分の一は海外に出て活躍の場を求めるべきでした。 島国日本に拘り、我欲ばかりに執着した為に世界に遅れを取ったのです。

このアジアを、非軍事のままに生き残る道を選択する政策は無かったのでしょうか?

自衛隊のままで良いのです。 自衛の為なら相当な軍事も可能でしょう! アメリカとの間に対等な関係を保ちながら共存することも可能でした。

何処までも、アメリカのポチとしての選択が、日本凋落の道を選ぶ結果になったのだと私は思います。

世界に溢れる偽り、欺きの偽善者達!

2017-12-31 00:52:56 | 日記
アウンサン・スーチーして然り、オバマ然りです。
日本では、黒柳徹子、ビートタケシ然りです。

年末には特に多くのメディアが、この虚構に満ちた番組を使って、国民の目を眩まします。

過去の歴史の中や、政治についても如何にも優れた業績のように見せ掛けようと必死です。

例えば、小泉純一郎の北朝鮮の対応を称賛するような報道や欺きの数字で国民の目を誤魔化すアベノミクスなどは、この典型です。

小泉純一郎の北朝鮮訪問から日本は何を得たのか? 多分、北朝鮮への貢物に相応しい対価は得られていませんし、あれ以降に何の進展もありません。

政治や役人の行為の対価についての評価は、往々にして過大に見せ掛け過ぎています。その見せ掛けに協力しているのがメディアです。

株価の上昇も、安倍の政策から来たものではありません。 日銀の黒田が、見せ掛ける為に市場から国債を買い続けているのが原因です。安倍の政策が正しかったからなんて嘘です。

世界の国々の政府の政策に対する評価が正当かと言えば、殆ど見せ掛けだけと言って過言ではないでしょう!

その為に、要人達が利用しているのが、メディアです。
色々な方面にメディアが利用され悪用されています。


アメリカに続きイスラエルがユネスコ脱退!

2017-12-31 00:10:09 | 日記
国連に限らず、世界で多くの国々が、それぞれの事情で勝手な振舞いをする。

EU然り、TPP然りです。中東の混乱の中心にあるイスラエルとパレスチナの争い、イスラム教とキリスト教の争いが招く混乱です。

この中東だけの争いなら、これ程に問題視が大きくなる事はないだろう! 根底にあるアラブ人とユダヤ人、ゲルマン民族とユダヤ人の戦いの延長線上にあります。

その過程の中で、イラクとの戦い、アフガンでの戦い、そしてイスラム国が生まれて崩壊し、離散したISが世界にテロを引き起こしています。

本来、国連に関わる機関として世界に貢献すべきユネスコでしょう! ところが、国連理事国や関連の国々が自国のエゴで、ユネスコを利用している現状です。

中東でのイスラエル、パレスチナの争いは長く続いています。背景にある宗教の違いが大きな原因です。

無宗教に近い日本国民には関心の薄い問題でしょうが、このような問題の為に役立つ国連であって欲しいものですね❗

宗教問題が、争いの原因になっているとしたら、それは宗教とは言わないでしょう! 確かに、世界のあちらこちらで宗教が原因の争いはあります。

しかし、それは何処までも宗教間の問題として解決して欲しいですよね! 多くの人を不幸にするような宗教は、宗教ではありません。

その為に、政教分離の考えが有るのではないですか?

日本は既に、舐められている!

2017-12-30 00:59:24 | 日記
日本人って、ここに至っても中国や韓国を見下している傾向が強いですが、アメリカや中国は日本について余り関心が無いというのが、現実です。

韓国でさえ日本を軽視しています。 それだけが原因ではないですが、慰安婦問題の日韓合意についても、慰安婦像の設置の問題でも、世界に対して訴える配信能力では負けないと思っているから出来るのでしょう!

愚民となった日本国民だけが、日本人は優れていると思い込んでいます。平均的な評価で言えば、学力や競争力でも既に、負けています。

国内だけの情報やメディアの報道からでは、日本の実情を知るのは難しいですね❗

だからアメリカや中国が日本に対しては表面的には、形式や社交辞令としての対応が大半です。 色々な面で日本が強硬な態度に出ることは無いし、例の如く丸く治める方向にしか動きません。

自国に軍事力が有る訳でなし、資源力も自給力も無い。韓国や東南アジアの国々でさえ、日本は怖い国ではなくなっています。

その中でも特に中国は、全ての面で日本に負けることはないと思っています。

近い内に、アメリカもブリクスに参加の方向に進むでしょう! 経済面では、中国を中心とした発展途上国に逆らい続ける価値が無いのは、極めて常識です。

また、経済や貿易面でも既に、浸食されていて手遅れの状態です。 私達のような後が少ない年寄りはただ憂えるしか出来ませんが、20代や30代の人達に
全く関心が無いのが気掛かりです。

あの慰安婦問題の日韓合意を大きく取り上げる日本政府!

2017-12-29 00:47:24 | 日記
似た者の政府間だけで、慰安婦問題を合意したのには無理があったのは言うまでもありません。
こう言った合意には必ず、裏があります。

この前の合意には、10億円と言う基金が拠出され慰安婦の掌握を図るという妥協案でしたが、慰安婦らしい人達から納得を得るには程遠い条件でした。

この日韓合意では、とても解決と言う訳にはいかないことは、容易に予想出来ました。

日本政府関係者の安易な目論見で、パク・クネ前大統領に辺りは、丸め込めても国民感情を考えれば、とても一件落着とは行かないと考えた人が多かったと思います。

ただ、10億円を払っただけで、元の木阿弥でしたね!
かえって状況は悪くなったようです。

日本国民の多くは、悪いのは韓国! 日本は手玉に取られたと思っているようですが、私から言わせれば自業自得です。

日本人の側に、あの大戦に対する懺悔の念が無いことに問題があるのです! 何処までも悪いのは相手! 自分達は悪くないとしか考えないことが問題なのです!

年末、年始のテレビ番組は年寄りには、面白くない!

2017-12-29 00:00:16 | 日記
歳をおう毎に。テレビ番組が面白くなくなって来ました。 特に年末は、騒がしいだけの娯楽番組や、視聴率目当ての創作物ばかりで観る価値を見出だせません。

あから様に、視聴者の目を引くことを狙うような創作ですね❗ このような番組なら、視聴者は興味を示し次回の放映を期待するのではないかと目論んでいるのが見え見えの番組です。

確かに放映する側から考えれば、視聴率が大事でしょうが、演出や目論見で煽られるのは気分が良くありませんね! それも日本のテレビ局の下心が見え見えですから、気分が悪くなります。

日本の民営放送の状況と変わりありません。 これでは、NHKも完全に民間放送局ですよね!

私が、一週に数度観る娯楽番組と言えば最近では、東京テレビ系の日本に行きたいと言う番組か、モニタリングの中での一郎くらいです?

他では、韓流の一部BSドラマか、スポーツ番組です。

これ以外では殆ど、視聴者の興味を引く番組やエロ、グロの興味を引く番組ばかりですね❗

少なくとも、子供の教育や成長にブラスになるような番組は皆無に近い現状です。

後は、政府よりの民衆を誘導するのを目的にしたような番組です。 これでは日本が世界との競争に勝てる要素はありませんね!

菊地被告の無罪、確定?

2017-12-28 01:25:33 | 日記
日本の裁判、裁判所も検察庁も怪しい判断が多過ぎるのでは? 検察が出す不起訴の決断の根拠が、一般の国民には大変、解り辛いのです。

オウムの被害者にとって、この菊地被告の無罪を、どう理解すれば良いのか? 死刑が確定しても平均して、20年以上、執行されない日本です。

それにしても、企業の社会性や責任を考えれば、関係者の刑罰が輕過ぎるし、怪しい不起訴や、起訴猶予め多い。

増して、政治家の犯罪など殆ど、ウヤムヤなままに時が過ぎて行く。かと言えば、関わる裁判官次第で、判決が大きく変わってしまいます。

真実が、どうかではなく、運が悪かった、良かったで大きく左右されてしまいます。美濃加茂市長の裁判も、本当は、どうなのか?なんて不明です。

一方、韓国では、日本との間の慰安婦問題での政府間の協定が問題視されている。日本的に言えば、政府間の約束ごとだから、韓国に守れと言う。

今では国連の決め事さえ、何の効果も無い時代なのです。 当事者の慰安婦達の意向を無視して話し合いをしても、国民から納得を得られるはずがない。

日本政府にして見れば、パク・クネや関係者を上手く丸め込んでの話し合いだったのだろうが、そんなに甘いものではない。

結局、あの約束ごと以前の状態に後戻りしてしまったのです。 最近の、特に安倍政治は極めて浅はかですね❗

トランプ大統領にはら尻尾を振り、ヨーロッパへ行っても、その場だけの愛嬌を振り撒く。アジアやロシアは、アメリカを無視したかのような振る舞いをする。

何処にも、一貫性がありません。 日本の裁判の判決に似ています。 何が正義かも、その場によって変わってしまいます。

だから、死刑を判決しても中々、執行が出来ないのでしょう! 裁判官に、確たる信念や思想が無いからです。

それだけ、信念や思想が持てなければ、死刑制度を無くせば良いのですが、奴等には、その信念も無いのでしょう!

日本の何処が駄目なのか、Part3!

2017-12-28 00:00:55 | 日記
この前のブログでも述べたのですが、繰り返しになるかも、重複するかも知れませんが、日本人に目覚めて貰う為に、書きます。ふ

日本だけではないですが、私も日本に居るので、日本の現状について気になる点を記しておきます。

日本にある色々な機構や組織、体制が長年の杜撰な管理や変貌により、中身は全くのゴミ屋敷状態になっています。 何故、この状態が延々と続くのでしょうか?

全ての、こうした仕組みの中で誰もがエゴを追求しているからです。 確かに人間、誰しも楽が良いのでしょう!

亭主、元気で留守が良いの発想です! しかし、永き未来を想うなら、為すべき必要なことは成さねばならないのです。

体制の側、権力者の側は絶えず、我が身の安泰を望みます。 戦後の日本で図られて来たことは、政権の安泰でしょう。 悪いことではありません。

安泰を望む余りに、自分達の影響力を拡げることばかり考えて来ました。仕組みを複雑にする必要が、ここに在ったのです。

つまり、国家の予算を、より大きくすることによって、予算に群がる連中を掌握出来ると考えたのです。この人心の掌握が選挙の時に、大いに役立つからです。

世の中を複雑にすれば、するほど関わる人間の数が増えます。すると権力者側の影響力は益々、大きくなり権力に尾を振る輩も増えます。

日本のあらゆる方面に、複雑なカラクリが重複するのです。 この複雑さは想像出来ないほど、縺れた糸のような状況を造ります。

政治の世界だけでなく、法律の世界にも拡がります。この縺れた糸の状態が、容易に解せない環境を造るのです。

政治家も官僚も、縺れた糸を解そうとはしなくなります。 例えば、住民ガードを作成するなら、住民の情報を簡素化して、手続きを容易にしないと複雑になり過ぎて、不必要な手間が掛かるようになります。

相続や不動産の登記手続きも、必要以上に手間が掛かるのです。 その結果が、現在の所有者不明の土地を増やすことになるのです。この規模が九州と同じ広さの土地というのです。法を変えれば簡単に、名義は替わります。

ところが、こんな簡単な作業さえしようとする努力が出来ないのです。

昨今の日本が、発展途上の国の勢いに付いて行けない状態になっているのです。 今のままでは日本は どんどんと遅れていきます。

つまり、如何に良い制度が出来ていようと、国民の為には複雑さが解消されなければ機構は麻痺し、組織は疲弊するのです。

体制の側が、メディアを利用し自分達の都合の良い情報ばかりを流していても、都合の良いのは一時的な場合が大半です。 見せ掛けの数字や虚飾に満ちた情報は、直ぐに見抜かれます。

一家の主婦が、町内会のドフ掃除に参加して、家に帰ると、我が家がゴミ屋敷状態というのと同じです。

今の日本は、機能麻痺や制御不能の機構、仕組みが溢れています。簡素化出来るところは簡素化し、古い慣習は廃止して身軽になる必要があります。

慣習や判例も必ずしも、良いとは限りません。 日本にとって、本当に必要なものが何なのか? 考え直す時が
来ています。

古いものに倣うだけでは、発展や繁栄は一時的なものになってしまいます。

好景気に湧く日本、本当に好景気か?

2017-12-27 00:35:22 | 日記
ゼロ金利に支えられ株高と一部の高所得者が恵まれるという現状を庶民は、どう思っているのだろうか?

過去の好景気の時代は、あらゆる方面が成長を遂げていた。 アメリカもヨーロッパも、市場に資金を溢れさせて好景気を彩っている。

無限の数字に支えられた拡大経済の繁栄である。 株式も経済も、永遠に上昇することは有り得ない話である。

この好景気、不景気は必ず繰り返されるだろう! バブルは大きければ大きいほど、破裂すれば衝撃も大きい。

日本もアメリカも既に、バブル状態に入っているのではないのか? ダウ平均とか株価指数で表される数字に振り回されてはいないのか?

3万八千円を付けた時代のダウ平均とは違う相場である。まだ、過熱したとまでは言えない現状だから直ぐに、暴落する水準ではない。

果たして、この株を暴落させる原因は何であるのだろうか? 北朝鮮、それともイスラエル? その原因となる中心には必ずアメリカが居ると言っても過言ではないだろう!

後、10年で中国がトップに上り詰めるだろう! 6%の経済成長を遂げたなら、10年先には中国のGDPは、23兆ドルに達するだろう!

その時の日本は、約7兆ドルのGDP即ち、中国の3分の1以下である。 アメリカはと言えば、中国を僅かに下回るGDPに違いない。

この間に、挑戦半島に有事でもあれば話しは別である。中国とアメリカの間では既に、朝鮮半島に見切りを付けているやも知れません。

アメリカと中国の間に安定した関係が確保出来れば、朝鮮半島有事が在っても無くても、大した問題ではない。

中国の一郎政策を見ると、朝鮮半島の問題は大きなものではないのだろう! 見せ掛けの好景気に浮かれている時ではないのだ。

今の日本では、低所得者や年金だけが頼りの層には厳しい時代となりそうです。
日本と韓国、北朝鮮では大きな問題でも、世界から見れば大した問題ではないというのが実情です。

そして、このバブルが弾けて不況が来た時には、日本の貧しい一部の貧民層は何を考え、何を目指すことになるのか? 極限を超えるかも知れません❗

日本の何処が駄目なのか?Part2!

2017-12-26 00:14:00 | 日記
日本にも素晴らしい制度や仕組み、法律もあります。

ところが日本は宝の持ち腐れで、殆どの機構やシステムが機能しません。 何故でしょう?

良い例が、民主党の政権交代です。 国民の中にも政治の矛盾や無理に気が付き、政権交代が必要だと感じ始めて総選挙で野党が政権を取ったのは良かったのですが、野党には、そこから先の理念も無く、実行力もありませんでした。

これが日本の実力だったのです。 日本では、良い提案や発想があっても、それを実行する段階で必ず、挫折するのです。

幾ら、素晴らしい制度や仕組みが出来上がっても、それを実行する能力が無ければ、全てが糞の蓋です。

仮に、能力があっても、そこに私利私欲が働いて悪巧みする連中が必ず、阻害するのです。

政治の世界から、法律の世界、医療の世界、教育の世界まで悪巧みする連中が蝕んでしまいます。

典型的には、安倍の口だけ政治があります。 奴の場合は、口で言うだけで全く実行力がありません。私のような人間に言わせれば、言ったら遣れですが、本気でやる気も無いし、出来なくても何とも思わない典型です。

今、騒がれ始めた所有者不明の土地問題ですが、固定資産税も取れず、古い建物の危険も放置されたままです。

役所や裁判所で、この話をしても口では確かに何とかしなければと言うだけで、誰も動こうとしません。

この問題で、具体的に動いている案件がありますが、役所も裁判所も旧態依然で、積極的に協力するような動きはしません。

先ず、現状の自分達の権益を優先し、役所や裁判所の保身を図ります。過去の流れを変えるような動きが出来ないのを正当化する動きが優先されます。

日本中に蔓延している、この虚脱感が日本の発展を妨げています。 これでは所有者不明の土地問題が解決するのに何十年も掛かります。

解っていながら、行動に移せない日本の現状が、世界との競争力を削いでいるのです。 このままでは、日本は近隣の国々との競争に勝てません。

その上に、アメリカのポチ状態が続いていては、海外からの信頼も失います。 物事の全てに、程度の問題があります。善きにつけ悪しきにつけ、程度問題なのです。

全てに、過ぎたるは及ばざるが如しなのです!