hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

国にも団体にも、組織には闇がある。

2015-09-30 08:02:42 | 日記
物事に表と裏があるように、世の中にも裏表あります。その裏の部分が闇です。

今の日本人、戦後の繁栄に奢れて裏なんて全く、考えたことがありません。 能天気に浮かれているばかりです。

庶民が目に見えているものなど氷山の一角です。 見えない処に埋もれた、裏切りや欺きは限りがありません。

特に国の予算や財政には、巧みなカラクリや悪巧みが沢山潜んでいるのです。 人間の裏に在るドロドロは想像を絶するものです。

普通には見たくもない醜さですから、現在では巧みに覆い隠されて見える人は少ないでしょう!

政治の世界にも、一般の社会にも闇は満ち溢れています。
人間の願望では闇の無い綺麗な社会でしょうが、実情は嘘、欺瞞ばかりです。
その嘘や欺瞞、闇を見抜ける人にとっては、耐え難いほどの醜さです。

何も見えない方が幸せかも知れませんが一度、見えてしまうと、目障りで仕方ありません。

元山口組組長が代表を務めるNPO法人?

2015-09-30 01:06:46 | 日記
誰が何をしようと悪くはない現代。 その法人は、元ヤクザの更正を推進するのを主旨とした法人というが、こう言った法人には、どんな魅力があるのだろうか?

金儲けを目的とはしない建前だが、こう言った組織で飯が食えているとしたら、資金源は何処だろう?

株式会社とは違うと考えられている、こう言った法人! 増えに増え多分、数だけで言えば、上場企業の数より多いだろう。
福祉、公益、NPO他には古くから在る宗教、教育と言った団体法人。何処に魅力があるかと言えば、資金の多くが国からの補助金だからである。

この補助金、大半が国の特別会計から出ており一旦、出されてしまえば監視や監督は極、緩い扱いである。

ここに集まる人員は公務員としては扱われないから、国の言う公務員数の削減に敵っていると偽装される。

ところが実際には、税金、年金資金、宝くじやギャンブルの収益金で、オマンマを食べている。

この特別会計資金と団体の間に介在しているのが国会議員、地方議会議員である。

現在、国の一般会計予算約100兆円に比べ、特別会計予算は、それ以上の額である。

昔で言うなら、裏社会!表の社会より大きくなって、管理、監督、監視も甘い。 こういう社会が大きくなり過ぎて、民主主義が蝕まれ、崩壊の道を辿るのでしょう!

先進国に広がる、民主主義の腐敗! 見えている人も多いはずですが何故か、問題になりません!

今年のプロ野球!

2015-09-29 01:15:44 | 日記
セリーグの優勝はヤクルト、パリーグはソフトバンクで決まりですね!

クライマックスシリーズに出場チームもセは巨人と阪神でパが日ハムにロッテか西武!

日本シリーズは私の予想では、ヤクルトとソフトバンク! 短期決戦ですから、波乱も有り得ます。

ゴルフでも、全米は終了し、松山君も頑張りましたがメジャー大会は、最終日まで優勝争いというところまでは行きませんでした。
直ぐに来期の大会に突入します。

大リーグはと言えば、大詰めです。 マー君の調子が後一で、ポストシーズンには行けると思いますが、その後は解りません。 他のチームでは、日本選手が主力で活躍するチームはシリーズには出られませんね!

ダルビッシュ君が出てこられそうにない、レンジャーズが後半、好調なようです。 来年、いつ頃になったら活躍出来るようになるかを楽しみにするしかありませんね!

国内ゴルフでは、やはり女子が面白いです。 後残り試合も少なくなりましたが、賞金額の大きな大会が続くようになります。
イ・ボミ選手が賞金女王に近いですが、逆転は? 何故か日本選手は、活躍が長く続きません。
急に不調になったり、故障が出たりで主に活躍が続くのは韓国選手です。

男子の方は急遽、石川君が戻って来たかと思えば簡単に優勝しました。
好調を取り戻したかと思い気や、2選目の最終日は大叩きで自滅でした。
こんな状態では、全米では期待は無理ですね!

来年のオリンピックに向けてアスリート達には、色々と楽しませて貰いましょう!

スペインカタルーニャの独立派、勝利!

2015-09-28 13:03:29 | 日記
スペインにして見れば簡単に容認する訳にはいかない!
ウクライナのクリミアも自分達はロシアを選択したいと考えていたが、容易ではなかった。
国にとっては、国土や国民は国家の命です。
国土、国民の減少は国力の低下を意味する。権力の地位にある者からすれば死活問題である。

国のあり方については、民主主義が中心の現代では、難しい問題です。
元々、地球上に国境の線など無かったのです。

長い歴史の中で、何度となく書き換えられてきた国家の現実。 日本にも沖縄や蝦夷という問題は有ったのです。
有っても無かったと見せ掛けた方が国を統治を容易にします。

国や団体の統治をする側からすれば、より安全で都合の良い統治の方法を考えます。
世界各国にある神話や宗教も、その道具として利用されて来ました。

国や民族が永く栄える為には、やむを得ない部分もありますが、全てはバランスの問題です。
支配する側が余りにも自分達のエゴを優先させれば民意も離れ、民族や宗教の違いが大きく露見するのです。

その意味では、日本の沖縄に対する扱いは長きに渡り酷い状態が続きました。 それなりに進歩、発展する過程の段階なら未だしも、現代のような日本と沖縄の状況では、沖縄の側の不満が増大して当然です。
一定の関係を調整する時期に来ています。
このまま、沖縄の不満が解消されなければ、スペインと同じ道を辿るかも知れませんね!

三人寄れば文殊の知恵と言いますが?

2015-09-28 00:08:46 | 日記
日本の政府や国会では、三人どころか、何百人集まっても知恵は全く出て来ません。

ゼロは幾ら集まってもゼロなんです。
安倍を筆頭に頭は空っぽで、中身がありません。
アメリカに行って何をして来るかと言えば、社交辞令を真に受けて、アメリカの御機嫌取りにで精一杯。 アメリカが日本なんて、もう要らないと言う訳がありません。

ところが、アメリカの本心は、東アジアの対応は日本に任せるから自力で頑張れ。 中国や北朝鮮と摩擦が起きたら、出来る限り自力で処理をしろです。

それでも日本は、アメリカ頼りで、ロシアにも中国にも共に対峙して欲しいのが本心です。
経済の協調でも、とても中国には勝てません。

旅客機を300機発注ですよ!桁が違います。
日本の何を示したいのか?虚勢を張り、空威張りでは通用しません。

アメリカさえ日本に於ける戦後の愚連隊体質から脱却しようとしています。 世界の警察、世界の盟主の座から降りようとしているのです。

日本だけが、旧態依然として過去から抜け出せないでいます。

知恵が足りないなら、足りないなりの努力をするものです。
現在の日本の政府や国会も口先だけの言い回しで誤魔化し、繕い、その場凌ぎの毎日です。

世界の国々も似たようなものですが日本ほど、上から下まで空っぽで、能天気な国は少ないです。


日本が日本でなければならない理由は?

2015-09-27 00:06:01 | 日記
私のように別に日本が日本でなくても全く、気にならない人間も居ます。
皆さんは、どうですか?

世界の歴史を見ても世界各国が変貌を遂げ、如何にも世界が発展し進化を続けて来たように見せ掛けていますが、人民にとって最善の選択をして来たかと言えば必ずしも、最善とは言えないでしょう!

国だ、民族だ、宗教と物議を醸し変貌して来ました。 しかし、こう言った拘りは誰の為?何の為?と考えると残るのは疑問ばかりです。

私にとって、日本が日本であろうと無かろうと、この島に住み着いた人間が幸せな生活さえ営めれば、日本でなくても構わないのです。

国なり領土なりを支配して胡座を掻いて恩恵を受けられる輩にととては、日本が日本でなければならないのでしょう!

アメリカがアメリカでなくても、中国が中国でなくても一般の市民には関係ないのです。
古代の奴隷時代から始まり、色々な国が形成され、今では民主主義の国家と言われていますが、国家と言う一つの組織形態に過ぎません。

人類にとって何が幸せで平和なのか?
国を支配する連中の言う国の繁栄や幸せは、何のことはなく、支配する側の立場を守る為の保身でしかありません。

最近になって、民主主義って何なんだ?と問いかけ始めましたが、今頃になって疑問に感じる人間の愚かさ、哀れさに呆れるばかりです。

人間が築き上げたと考えているだけで、虚構であり、欺瞞の国家です。
長い年月が必要かも知れませんが、いずれ愚かさに気付きます。

それとも、自滅か、破滅に至るかの、どちらかです。
どちらにしても、国家という組織形態は欺瞞ですから絶えず、支配者の都合で前に進みます。

地球上の支配体制の一つの形態が国家です。 未来永劫続くものてはありませんが、人間の寿命からして現状の形態とは全く違う支配体制の地球が見えないのが残念です。

改憲論者の皆さんへ?

2015-09-26 11:36:57 | 日記
 憲法に対して疑問に思うから変えたいのですか? 9条だけではないのでは?

 自主憲法を言うなら、天皇は、どのように扱うのですか? 天皇を象徴として扱うというのは、アメリカの意向が強く入っていたから、象徴という形で憲法にまで入れたのでしょう!

 主に自民党が都合良く扱い易い形を肯定して来たから、現行憲法は変えないで維持してきたのです。 国民の為でも天皇の為でもなく、自分達に都合の良い憲法でしたが、時代に合わなくなってと言うより、より権益を求めるには現行憲法が邪魔になって来たのです。

 日本が、自主憲法を持つということの難しさを十分に理解してない改憲論者ばかりです。 ですから、天皇の扱いなどは問題にしていません。 即ち、自分たちが使い易い部分だけ一部改憲したいのです。 玉虫色の部分は、そのままにして、これが自分たちの憲法ですと唱えたいという、全くの欺瞞です!

 立憲主義なんて口先だけで都合の良い憲法に、作り替えたい! 日本の為、国民の為、未来永劫、殆ど変える必要の無いような立派な憲法なんて考えていません。 憲法もエゴを満たす為の道具としか考えていないのが現状です。

安倍の一億総活躍って?

2015-09-26 00:58:15 | 日記
国語の勉強が余程、出来なかったらしい。
この一億総活躍の意味は、一億の国民に頑張って働けという意味でしょう! 活躍と言えば聞こえが良いが、どんどん働いて国に税を納めろと言っている。
衆愚政治を奨励する物言いと考えないのか?そこまでの頭が足りないかの、どちらかである。

このような政治の傾向は特に、小泉の頃から目立ちます。世界でも、民主政治が衆愚化している国が多いですが、日本ほど極端な国も珍しい。

喉元を過ぎれば簡単に熱さを忘れる国風から来るものでしょうか?
実際は虚しい頑張りでも、良く頑張ったと誉められれば自己満足する人間の感性でしょう!

体裁良い言葉で人心を欺く姑息な手法です。
安倍の本音は、目一杯働いて税を沢山納めろと言いたいのです。

元々、一家の主だけの稼ぎで生計が成り立つ社会が理想です。 こう言うと、家庭に女性を縛り付けるとか、男女平等に反するとか色々と言いたい人が多いですが、家庭が円満に営まれるなら、女性が仕事をする事に反対している訳ではありません。

共稼ぎしなくても、十分な余裕ある生活が出来れば、共稼ぎしたくない女性も多いはずです。

国が、男女を問わず必死に働かなければ豊かな生活が営めない社会にしたから、国民総労働者の日本になっているだけです。

兎も角、働き蜂を目一杯増やしたい。 その上に、頑張ったと自己満足させて少しでも多くの搾取をしたいという本心を国民総活躍なんて欺瞞的な言葉に置き換えているに過ぎません。

安倍の後ろに誰が着いていて、言わせているかは知りませんが多分、低レベルな似非有識者でしょう!


全米ゴルフ最終戦!

2015-09-25 07:03:07 | 日記
松山君がプレーしています。この最終戦ツアーチャンピオンシップに参加出来ることの凄さを、フアンは皆、知っています。
プレーをテレビ観戦していて、さすがに一流選手が揃う大会ということが良く解ります。

グリーン周りからのアプローチやロングパットが殆ど、オーケーという位置に着きます。
今日は松山君もバーディの数だけ見れば遜色ありませんが、ボギーも沢山出て-1でした。

リーダーが-8ですから少し離されましたが、未だ3日間あります。
来期に向けて1打でも伸ばして欲しいです。

最近凄かったジェイソンディ選手やメジャー二勝のスピース選手!も、其れほどに良いスコアは出ていません。

しかし、2日目、3日目と必ず伸ばして来るでしょう! 日本選手も沢山参加出来る大会であって欲しいですね!

出場する選手のショット後の目の鋭さは共通しています。メンタル面の強さが出ています。

一方、石川遼君はと言えば、後一物足りません。
ところが今期国内初の参戦で優勝しました。
世界では物足りない遼君が簡単に優勝してしまうという事は、それだけレベルが違うという事でしょう!

来期も松山君に期待します。松山君しか居ないという現実! ここから目を背ける訳には行きません。

取り敢えず、後3日間のプレーを楽しみに観戦しましょう!

追伸、リーダーのスコアーは-7でした。失礼しました!

嘘にまみれる、日本の税!

2015-09-24 13:30:38 | 日記
 どこまで腐るのか?人間社会! 特に消費税については、嘘の数字を並べて必死の形相である。メディアを使って、表面の税率を世界に比べれば安いと触れ捲る似非有識者!実質の税率で言えば消費税率は低くないし、法人税率は高くない。

 中身を見せず単に税率だけを並べて比べる姑息さだ! 大企業の法人税率も世界の大企業で、同程度の売上げ額の企業を比較すれば、実質の税率は20%以下です。 経費の計上や、連結の子会社などへの利益隠しで納税額を抑えるテクニックは、極めて黒に近いグレーです。

 私に見えるくらいの幼稚な欺きです。 皆、承知の上で自分も騙しの恩恵に肖ろうと考えているのでしょう! こういった欺きは、日本中に充満しています。 福祉から医療、教育まで腐っているのです。

 大きなお金が集まる処には金の亡者が群がるのは、いつの時代も同じでしょうが、海外の民主主義の国では、それなりに理性が働いてブレーキが掛かっています。 そういう国でも年を経る毎に、朽ちていきます行きます。 

 宗教心にも欠け、道徳心も失った日本では拍車が掛かるのは必然かも知れません。 安保改正で、少しだけ声を上げた日本国民ですが、まだまだ、真実が見えていません。 政府や要人達は時が過ぎれば忘れる民族と高を括っています。 

 一部の学者や有名人が上げた声も、ただのパフォーマンスか茶番に終わるのが日本です。いつか衰退する国家像が目に浮かびます。

 短い期間で消えて行った国家も沢山あります。 島国だけに、容易に侵略出来ない日本ですが、嘘と欺きに塗れた国家では長くは続きません!!