上に抜ければ、大相場も有り得る。 心配なのは、対ユーロ安である。 EU圏が、ユーロ債で一息着いている間は、円安も受け入れられているが、一年くらい先には必ず、貿易摩擦が問題になる。
経済なんて水物だから、EUも能天気なものだ。 その内、円安が負担になって問題が表面化する。 日本自身も円安のデメリットが景気に響くようになる。
何もかも、金融政策の幻想から来る一時的な景気回復だ。 ユーロの安値から40円以上、値を戻した。 100円、そこそこのユーロだから40%の上昇である。
一年足らずで、40%! こんな美味しい相場は無い。 どこまで今の傾向が続くのか? 対ドルにしても、30%からの上昇である。 輸出産業は笑いが止まらない様子だが、いつかは反転するのだから現状では、慎重に備えている。
勤労者や消費者に還元するなんて、ほんの一部で気休めだけ。 適正な利益還元が進まなければ景気は戻らない。 上離れすれば18000円位までの相場になるか?
来年の4月以降に、流れが変わる時期が来るかどうか? 嘗てのバブルの再現になるかも? 外圧、アメリカの押し付けで弾けた以前のバブルは、いっそう大きく膨らむのか?
と言う事は、弾ければもっと大きな破綻が来る。 中国が、軟着陸に成功するかどうかで、日本の衝撃も左右される。 その時ババを掴むのは?
昔のバブル以上に日銀券が出回れば、あの38000円も有り得るのか? あの怖さを知ってる人は、この相場の世界から既に退場しているのだろう!
ダウ平均の数字も変わって来ているから単純には比較出来ないが、大相場になりそうな雰囲気にあるのは間違いない!!
経済なんて水物だから、EUも能天気なものだ。 その内、円安が負担になって問題が表面化する。 日本自身も円安のデメリットが景気に響くようになる。
何もかも、金融政策の幻想から来る一時的な景気回復だ。 ユーロの安値から40円以上、値を戻した。 100円、そこそこのユーロだから40%の上昇である。
一年足らずで、40%! こんな美味しい相場は無い。 どこまで今の傾向が続くのか? 対ドルにしても、30%からの上昇である。 輸出産業は笑いが止まらない様子だが、いつかは反転するのだから現状では、慎重に備えている。
勤労者や消費者に還元するなんて、ほんの一部で気休めだけ。 適正な利益還元が進まなければ景気は戻らない。 上離れすれば18000円位までの相場になるか?
来年の4月以降に、流れが変わる時期が来るかどうか? 嘗てのバブルの再現になるかも? 外圧、アメリカの押し付けで弾けた以前のバブルは、いっそう大きく膨らむのか?
と言う事は、弾ければもっと大きな破綻が来る。 中国が、軟着陸に成功するかどうかで、日本の衝撃も左右される。 その時ババを掴むのは?
昔のバブル以上に日銀券が出回れば、あの38000円も有り得るのか? あの怖さを知ってる人は、この相場の世界から既に退場しているのだろう!
ダウ平均の数字も変わって来ているから単純には比較出来ないが、大相場になりそうな雰囲気にあるのは間違いない!!