hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

韓国では、大統領が逮捕されました!

2017-03-31 08:12:54 | 日記
 日本でも法曹界が腐っていなければ、政治家や実業家で逮捕者が一杯、出るんじゃないでしょうか?

 裁判でも役所でも忖度が溢れています。 愚民化された国民ばかりで、問題にならない日本は異常です。

 ですから上に立つ者や権力側に居れば、好き放題です。 国会に出て来る法案の大半が、奴らの都合に依るものです。
 
 典型的には、秘密保護法案や個人情報保護法です。 これらは皆、けれらの身を守る為に決められたものです。

 防衛の為とか、国民の為と詭弁で国民を丸め込んでいますが、こんなに酷いのは世界でも稀です。

 こう記せば、解る人には解っているはずです。 何を馬鹿な事を言ってると思う人は、愚民化されておるんですよ!

 今の日本は最悪です。 私程度の人間にさえ目に余る状態であるのに、殆ど問題にならない日本が信じられません。

 権力者達が丸で、庶民を仲間であるかの如く丸め込んで支持を得ているだけで、国民には見る目も検証する知識も意欲もありません。

 それにしても、よくも此処まで貶めたもんです。 それが賢いと思っているかもしれませんが、こんな栄華は束の間ですよ!

 

いよいよ、EU離脱するイギリス!

2017-03-30 05:12:19 | 日記
オランダが離脱を回避したが、イギリスは決行する。

人口1600万人強のオランダでは離脱すれば、窮地に陥るに違いないでしょう。

イギリスはと言えば、人口はスコットランドを除いても5000万人程の国である。スコットランドが仮に、独立を決めてもEUに頼る必要は無いし、何と言ってもイギリスには、連邦がある。

EUと距離を置いた方が、どちらに取ってもウインという判断であろう! 只、スコットランドとの関係を見誤ったりすれば、イギリスと言えども、苦境に陥る。

逆に、EUはと言えば、オランダが残留するから安心出来るかと言えば、そうとは言えまい。

これからフランスやスペイン、イタリアと不安定な状態は変わらない。その上に、アメリカ、中国にも不安が一杯だからである。

世界の経済の中心がアジアに移った今、EU内の経済を、どう建て直せるか? アメリカ、ブリクスやアジアとの関係を如何に上手く乗り切れるか?

そこに立ち塞がるのが、イギリスの大英帝国というPRIDEだろう! プラスに出来るか、リスクになるかはイギリスの選択次第だろう。

世界もイギリスも大きな過渡期にあるのは間違いない。

アメリカも同じだ。日本も同じである❗ 各国の首脳達の力量が試されています。

私事ですが、同じマンションの幼子が引越しです!

2017-03-29 10:58:11 | 日記
それは可愛い男の子でした。

何故、私がここに記す気になったか?

それは人の人相にも関係していますが、とても笑顔が似合う子でした。 笑顔が似合う子って勿論、沢山居るでしょう!

ところが、この子は違うんです。只、可愛いいだけでなく、私の心を癒してくれます。特に話す訳でもなく、私を見て笑顔になってくれるんです。

多分、とても徳のある子だと思います。こんな皮肉れ者の私が、グチブログに投稿するんです。 現在の醜い化け物の集団国会を観ているより余程、癒してもらえます。

心を豊かにしてくれる清々しいアスリート達や、このような幼い子供達! このような人達が、有意義な未來を迎えられる社会が欲しいんです。

それに比べて、国会に群がる化け物のような御仁達!
彼らにも確かに、昔は有ったのでしょうか?

那須ナダレ事故!

2017-03-29 02:44:52 | 日記
雪崩の危険を無視した訓練強行は、必要だったのか?
背景にある登山競技の為の訓練。

登山が悪い訳ではない。 指導者の判断が甘かったに過ぎない。こんな時期に、こんな雪崩が起きるとは?と考えたに違いない。

教師一人、高校生7人を犠牲にしてしまった。子を失った親や兄弟の気持ちは? 自然の脅威を侮ってはいけない。

誰に怒りを、ぶつける訳にもいかず、自分や家族を慰めるしか出来ないでしょう❗
果たして、この競技に参加して、それを子の為と言い聞かせて来た選択です。

私なら、大いに後悔します。このような事故の危険性を承知していたのか? 覚悟の上と言うなら未だしも、人の所為にしてみたり、指導者達の責任を追求出来きず只々、諦めるなら、それは卑怯です。

先に死なせた責任を、大いに反省すべきです。 子の為と言うなら他にも方法や手段は一杯、有ったでしょう!

何の為の競技であり、鍛練であったのか? 結果が死であったなら、その選択は間違いだったと、子に詫びなければなりません。

自然の怖さの所為でも、指導者の間違った選択の所為でもありません。その道を選択した親の自業自得です。

人間を鍛える為と言いますが、容易に運が悪かったと諦め切れますか? 私が親なら、自分が死ぬまで詫び続けます。

指導者の側も学校の側も、亡くなった生徒達に、ずっと詫び続けなさい❗ 自分達の落ち度です。想定外とかで誤魔化さないことです。

国会の質疑、民進党の大島グズ男?

2017-03-28 10:38:52 | 日記
地に堕ちた民進党だか、その中でも最低な国会議員では?

ゲスな自民の機嫌取り? 伏魔殿の魔物に取り入りたいたいのかと疑いたくなるような無用な質疑です。

それにしても麻生の人相、丸で悪魔か妖怪の相ですね!
阿呆の安部はウスラ笑いの馬鹿面で、そうでなければ、この化け物形相!

何故、ここまで人相が悪くなるのか? 腹の黒さが顔に出る。いつの時代も同じですね。

前にも記したように人相が酷くなった代表です。どうして、こんなに悪く成れるのか?

慎太郎や渡辺恒雄、その内、安倍晋三も人相が変わるに違いありません。

歳を取ったら、穏やかで温和な人間で居たいと思う私が特殊な人間なのでしょうか?

国会での答弁に見受けられる、脳足りん安倍!

2017-03-28 00:34:43 | 日記
見える人には見えているでしょう❗

脳足りんの安倍と、それに相応しいアキレ夫人!

共に己の足りなさが理解出来ない愚かさです。そんな二人を取り巻く連中も、類を呼んだのか似た者が集まっています。

国会での、ふて腐れたような答弁に、虚勢を張ってのうすら笑い。 こういう人間には評価されるべき価値は
何処にもありません。

こんな人物が総理と崇められる日本という国にも、中身の無さを感じます。

知識能力や判断能力の欠如が甚だしいという事です。
大戦の過ちを省みる能力が欠如しているのも納得ですね!

あの安倍を中心とした、内閣や与党の連中の馬鹿さに、何も感じない烏合の衆の集団、それが今の日本です。


低脳の安部と、アキレ夫人! これが日本の総理夫妻です!

都政、国政の流れとメディア!

2017-03-27 03:44:35 | 日記
異様に体制派に、すり寄るようなメディアの流れが強く感じられれます。

国政も都政も丸で権力側に、挙って忖托する様です。
忖托の意味するものが曖昧なら、権力の側に媚びてスガリ付く様です。

彼らに何を問うても、真実、事実を語るはずはない。
報道機関もメディアも承知の上で、白々しく確たる証拠が無いから黒とは言えないと言う。

籠池一家には落ち度が多いから、一般市民から見ればメディアや報道の言う事が正しいと見えてしまいます。

石原慎太郎が何をして来たか? 国の特別会計が、どれ程、杜撰な監査で国民の浄財を食い潰して来たのか?

全ては、この腐り切った闇の仕組みから発祥した悪巧みです。 日本の財政、一般会計でさえ怪しいのに、真っ暗な特別会計の闇の中では、遣りたい放題は当然であり必然です。

政財界にとっては大変、美味しい搾取の場ですから、この闇を壊す訳にはいかないでしょう❗

マッチプレイ世界選手権!

2017-03-26 07:04:04 | 日記
敗退した松山君と準決勝まで来た谷原君!
戦前の予想では逆だったと思える結果になりました。

ゴルフの怖さを見せ付けられている気がします。
一度、切れ味を失うと取り戻すのに数倍の努力が必要になる。

切れ味が研ぎ澄まされる時期は、人によって様々なようです。 そして、切れ味が鈍った刀かカミソリのように切れなくなると、元から磨き直す必要があります。

自動車の運転でも、真っ直ぐ走るのにハンドルを切り過ぎると元に戻るにはハンドルを切り戻す時、スピードが出過ぎていると、容易に真っ直ぐな状態に戻すことが出来なく何度も修正が必要になります。

松山君に出ている狂いは、スピードが出過ぎた状態の切り替えのようです。 マスターズを間近に控えた、この時期ですが果たして、修正が可能でしょうか?

それと谷原君の準決勝、遅れ馳せながら最高の切れ味が出始めた今回です。最大のチャンスを迎えて何処まで頑張れるか期待したいと思います。

話が変わりますが、スキージャンプの沙羅ちゃんです。伊藤有希選手が台頭して、これ迄の独り舞台では無くなりました。

逆に言えば、ウサギと亀の状態で、先に走っている沙羅ちゃんを見据えて跳躍技術を磨いて来たのでしょう!

沙羅さんにとっては、もう一段飛躍するチャンスでもあるのです。現在では、どちらが勝っているのか解らない状態です。

一般的には、一時的に終わることが多いのですが、長く準備して来た有希さんの努力が好調を持続させる可能性もあります。

このようなアスリート達のメンタルが、彼らの将来を大きく左右します。松山君が、いつ絶好調を取り戻すのか? 期待はしますが、明確には予想出来ません。

遼君のように、ある程度の期間、続く場合もありますが、瞬間的に終わる場合も多くあります。

その辺りを観て、今年のゴルフやアスリート達を観戦したいと思います。

日本に拡がる闇の暗さ!

2017-03-25 09:10:15 | 日記
 挙って籠池攻撃に走る日本の政界、メディア界! それだけ日本会議が怖いのだろうか? いくら怪しいと思っていても口に出来ない哀れな連中です。 如何に化け物相手とは言え、彼らには良心の欠片さえ見えません。

 民間から公人まで殆どが同じ傾向の中にあります。 日本で言われる長い物に巻かれ臭い物には蓋をして丸く治めるという流れでしょうか?

 最後に返って来るのは国民の痛みです。 自分さえ蚊帳の外なら無関心で関わりたくない国民性なのでしょうか?

 少なくとも、この問題の根底には異常と言える事象が存在しているのは、常人なら解るでしょう! 解っていたって地位や恵まれた境遇を失う恐れがあれば、お上に逆らって容易に明かすことなど出来ないという思いなのでしょうか?

 水戸黄門や大岡越前ではあるまいし簡単には出来ない。 出来なくて当然というのが現状の認識ですね!

 日本中に拡がる、この腐ったミカン箱状態です。 既に、大半が腐っている以上、廃棄しかありません。

 ところが自分だけは捨てられない。 食べられる部分が残っていれば、その分だけでも取り出して売れるものなら売りたいのが人間ですか?

 森友学園の問題だけではないのです。 特別会計の中には似たような図式が幾つも出来上がっています。 そこに化け物団体や特殊法人を張り巡らせて、甘い汁を吸う闇の世界の住人達です。 一般会計を上回る100兆円を超える豊富な資金があるからです。

 官僚から役人、政治家までが挙って溺れているのです。 その旨味に、すがり付く民間企業も同類です。 彼らは当然のように、この体制を支持し自己を保身します。 この闇の構図は、いつかは崩れるでしょう! 闇が深ければ深いほど、国民の痛みが大きくなるのです。

 過去の大戦のように、懲りるまでは変われないのが世界の歴史なのでしょうか?

忖度溢れる、特別会計!

2017-03-24 11:08:11 | 日記
 忖度とは、俗に言う手心、依怙贔屓でしょう! 何故、今問題になっているのか?

 私が日本の最大の闇と表現する特別会計という悪質な仕組が齎す性です。

 この闇の社会は、いつの時代にも、何処の国にもあります。 問題は、その程度です。

 その闇が深ければ深いほど、社会に反映され庶民は苦しむことになります。

 日本では、特別会計が占める割合が50%を超えています。そこは庶民には見え憎くしてありますから忖度も、したい放題です。

 以前、政権交代した頃に、民主党に居た小沢さんが、この闇を良く知っていて改革を主張したことがありました。ところが、この闇に巣を作って住み着く連中が多すぎて瞬く間に、潰されてしまいました。

 韓国にもにた現象がありますが、日本の国民は韓国とは違ったという印象で、この問題を見誤っています。 日本は、もっと深くて暗いんです。

 闇に住み着く連中が巧妙に、複雑に仕組んでいるからです。 

 本来、表に見える部分が90%くらいは在るべきです。 全てを見せてしまえば、賢くない庶民にはマイナスになる面もあるでしょう! しかし、日本の現状は大半が闇に支配されています。 ですから今の国会でさえ、総理がうすら笑いして通り過ぎていられるのです。

 表面では依怙贔屓を嫌うと言いながら、贔屓されると甘んじてしまう日本の風土が問題なんです。 

 人間の努力が適正に評価され重宝に扱われる社会を尊重すべきです! 難しいのでしょうか?

 それは、難しい、出来ませんと逃れる役人の体質、そのものですよ!

 人の上に立つ者の使命です。義務です。