hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

虐めや子供の自殺に対する間違った対応!

2015-08-31 21:46:16 | 日記
逃げ場やSOSを語り掛けて子供を救えますか?
子供にとって死も、逃げ場です。

NPOや特殊法人で飯を喰らう連中の考えそうな、悪巧みです。
子供達には、教育の持つ意味を誤解させないことが大切です。

戦後の日本では、教育を全てを含んで義務教育と教え込んで来ました。 教育は義務ですか?

学校に行くことが義務ですか? そうではありません。 子供達よ、君達が学校に行くのは、君達の権利なんです。

教育を受けるのも君達の権利です。 学校にに行かない権利もあるのです。 教育を義務教育と押し付けて、教育機関に携わる連中の保身の為に、学校に行かない事が、悪いことのように思い込ませて来たのです。

今の親も学校も、自分を含めて、逃げ場を探しているのです。 それで、健全な子供が、育ちますか?

先ず、義務教育と言って来た国も親達も、自分達の過ちを認めることです。 子供達に、教育を受ける権利であり、積極的に自分の意思で学校に行き、自分の意思で学習に取り組んでいると自覚させる必要があります。

子供達を追い詰めて、逃げろ、助けを求めろなんて、死ねと言ってるに近いのです。
生きるものは、自然の摂理の中で生きているのです。 最後は、淘汰されるのが生き物です。

マヤカシや誤魔化しで、人を手懐けようとするから、健全に成長出来ない社会が出来上がります。
日本の現状は正に、人間を愚弄した社会を構築して来たのです。 日本という国を支配し、巧みに搾取しようと企む指導者達の目論みです。

国民の義務も押し付けです。 義務を押し付けるなら、敬うに相応しい指導者たれ!
とても敬意を払うに値しない内閣や政府では、義務を負わせる資格はありません。

本当の人間の権利とは、何なのか?権利と義務はどちらが優先されるべきか?
この辺りを教育出来れば、子供達は、もっと強く育ちます。 逃げろ、助けてと言えなんて、言っている大人達が、既に負けています。

大人たる者が、国や権力に対して堂々と立ち向かえる大人になる事です。

国や権力者達に、手玉に取られている状態では、逃げて回るしか無いのでしょう!
先ず自分が、しっかりすることです!

世界陸上が終わりました!

2015-08-31 00:48:23 | 日記
日本のメダルは、競歩の一つです。 TBS系列の放送でしたから何となく、ボクシングの放送のようで、やたらと日本贔屓の番組でした。

何故か、日本選手が頑張ったとばかり強調していましたが、皆さんも同感ですか?

私には、凄く不甲斐ない成績にしか思えませんでした。 メダルだけでなく、選手層の薄い競歩やハンマー投げに注目して、中心的な競技から逃げている印象です。
今回、アメリカの後退が目に付きました。色々な面でアメリカの衰退を感じます。

私の注目した、オランダのシパーズ選手についても日本メディアは、思ったほどは取り上げません。 自分に自信の無い人間は、他人の成果や功績を喜べません。

アメリカの陸上界が、頑張らなくなったとしたら、アメリカという国が、魅力を失い始めた一歩ではないでしょうか?

日本でも、マラソンに注目するアスリートが減って来ている印象です。
アスリート達も、努力の見返りのバランスを感じるものでしょう。

同じ努力で得られる物の大きさが違い過ぎれば、興味も関心も薄れます。

少ない努力で大きな成果と華やかな場が待受けている方に人は集まります。
人間は、そういう合理的な哺乳類動物です。一時的な騙しや誤魔化しは通用しても、長くは続きません。

賢い指導者は下々を、上手にリードします。
成長するアスリートを育てる指導者と同様です。
今の日本では、有能な人材も、優秀なアスリートも育ち辛い環境です。
優秀な指導者は、自分より有能な人材を育てられますが、無能な指導者は優秀な選手を嫌います。
自分より優秀であったり、有能である事に僻みや妬みの念を抱くのです。

その意味で、東京オリンピックまでに、どれだけの選手を育てられるか?大いに興味のあるところです。

今の政界を見ていると、アスリートだけでなく、良き人材を育てる事には期待が持てないですね!

橋下氏の正体!

2015-08-31 00:03:34 | 日記
完全に、隠れ自民に変貌しました。 政治の世界に足を踏み入れた段階では、真面目に日本の現状や政治の腐敗に目を向けた時期もあったようですが今では、政党政治の流れに流されるのが最善という選択をしたのでしょう!

日本では政治の主流に逆らえば、表に裏に色々と圧力が掛かります。
失う事を恐れては、政治の主流には逆らえないのが常識です。

家族や、友人、知人にまで影響が及ぶとなれば、大概の人はビビります。
橋下氏に慎太朗が近付いて崩しに掛かったのも、この流れです。

隠れ自民は、野党の結束を破壊し、弱体化が目的です。 今回の維新の分裂の裏で蠢く化物を感じます。

結局は、維新を含めて野党は烏合の集団と化して弱体化し、今の社民党のように消えて行く運命となるのでしょう!

全て、悪巧みを企む輩の隠謀です。 政財界と学者連中の筋書に国民は丸め込まれて、悲惨な歴史を繰り返すことになるのでしょう!

世界の流れも似たり寄ったりです。 捏造された偽りの歴史を信じ込まされ、愚かな指導者達にスガリ付くしか能が無い哀れな一般の国民達です。

これに便乗して、金の亡者のメディアや報道関係者が庶民の誘導に躍起になっています。
報道機関の社会的な役割など日本では皆無で、社会正義もモラルもありません。
こんな社会が素晴らしい民主主義と錯覚させられて浮かれている日本です。 その先端を行く維新の中心に居座りたい橋下氏が居ます。


政府の摘み食いを指摘する民主党の不甲斐なさ!

2015-08-30 09:25:44 | 日記
 チャランポランで、嘘に塗れた政府を攻撃するのに、何処を、どう摘み食いしているのかを暴露しないで、ただ口だけでは、お互い様ではないのか? 摘み食いしていると解っても中身が分析出来なければ、同じ穴の貉ではないのか?維新も同類です。

 だから政権を取っても瞬く間に自滅する民主党! 政府の発表する数字や情勢分析のカラクリは巧みである。 失業率や有効求人倍率などの表示は、数字の取り上げ方で何とでも受け止め方を誤魔化せます。

 失業率として低いのは、失業者としての扱いや、労働条件が悪化しても働くしかない労働側の事情で、悪化した条件で募集数字だけを増やせば、求人数は増えます。 当然、有効求人が数だけ増えるから倍率が改善したかに見せられます。

 最終的には、政府や財界側に都合の良い数字を表示出来るのです。このように、あらゆる方面に、出鱈目の数字で国民の目を晦ますのが政府の手法です。こんな私でさえ容易に見抜けるカラクリでも、若手の議員などには実態が掴めません。

 寧ろ、手玉に取られ、政府や自分達が正しいと思い込まされて有頂天になっています。だから思い上がって、軽はずみな失言や失態を繰り返すのです。 今の日本、全体のレベルが極めて低下しています。 衆愚政治の極みです。 彼らにとって、国民は馬鹿で真面目で正直が一番なのでしょう!

辺野古の工事停止は、もう直ぐ終わる?

2015-08-30 00:04:17 | 日記
沖縄県民の意向を無視して、仲井真を丸め込んで合意した辺野古移設は、果たして有効か?

数の論理で、強行可能と決め込んで工事を進めてみたものの、安保法案の絡みで自民の支持率は落ちるばかり!

やむ無く、工事を中止して話し合う素振りはしてみたが、沖縄の反発は凄まじく今後の強行が見通せない現状です。

アベノミクスもメッキが剥げ掛け、中国の景気後退も長引きそう。オリンピックの新競技場問題や自民党議員の失言、失態で政府の支持率は上がりそうに無い。

今のところ、原油安で円安の悪影響が相殺されて、世界株価の衝撃が吸収され日本国内には、其ほど打撃を感じません。

政府にすれば、ここで辺野古移設を中止し続ける訳には行かないでしょう。 アメリカに対しても、国内に向けても今、挫折すれば、今まての調査や費用が無駄になります。

安倍本人は、国民の財産など減ろうと、無くそうと無関心でしょうが、周辺の議員や世間が煩いから、何とか手を打ってくるでしょう。

既に、安倍は外遊や、海外訪問で多額の援助や貸付を実施して、予算を使い果たしています。

日銀と結託して通貨の発行も過剰に実施しています。本来なら、許容範囲を超えていますが、世界中が同じような流れですから目立ちません。

辺野古については、もう直ぐ、停止期間の一ヶ月が来ます。 果たして、どう動くのか? 大変、見ものですね!



官僚や警察、法曹界の腐敗は何処から?

2015-08-29 08:00:35 | 日記
人間の奢りから来る横着や傲慢! 皆さん、お気付きですか?

戦後の復興の中で、悪巧みされ、政治や社会が腐敗し続けました。 自分達に都合の悪いものや自分達が抑えられない者を弱体化することで、自分達の遣りたい放題が許される社会を築いて来たのです。

現在の腐敗政治の元凶が、此処にあります。 自分達の都合の悪い者が居なくなれば人間、何処までも横着で怠け者になります。

現在の官僚や政治家、警察といった権力者は正に腐り切っています。
恐い者が居なくなった結果です。

ヤクザ然り、労働組合、民衆然りです。国民を愚民化して胡座を掻いて、甘い汁を吸っていられる社会を構築したのです。

結果、国民のレベルは極度に低下し、心体共に弱体化しました。

これが日本の現実です。 この真実を知られては、悪巧みがバレてしまいます。
アメリカや日本には、この流れが主流になって腐敗体質が染み付いているのです。

山口組の分裂!

2015-08-29 00:13:06 | 日記
山口組では弘道会は、外様のはずです。
関西のヤクザが、ここまで辛抱して来たのが不思議なくらいです。

多分、警察や権力者達の抑圧で、内部抗争が出来なかったというのが現実でしょう!
かつては、警察も権力者達も散々、ヤクザを利用して来たくせに、自分達のエゴや保身の為には、封じ込めるのが一番と、圧力を掛けて来ました。

ヤクザが社会や国の常識の中に在るなら、ヤクザではありません。 山口組が分裂せずに、ここまで来たのがヤクザ社会では不思議なくらいです。

ヤクザも自分達の身が可愛いのでしょう!
しかし、さすがに不満が鬱積し、紛争への道を選択するしか収まりが付かない状態になったのだと思います。

山建組や元々の主流側にしてみれば当然、自分達が本家だという自負心があるでしょうから、当然の成り行きです。

名古屋を地盤とする弘道会のグループは、資金力が豊富で、山口組で勢力を拡大して来ました。
ヤクザ社会では、金の力が全てです。

最終的には、山口組内部の利権の奪い合いになるに違いありません。
上納金の問題やら、主流と外様の力関係のバランスが崩れたという事でしょう。

現在の日本の状況からすれば、内部抗争を大きく拡げるのは好ましくないから、山口組が二本立ての形に落ち着くかも知れませんが、ヤクザ社会の論理では、穏便な形で収まるとは考えつらいですね!

かつては、必要悪としての存在価値が在ったヤクザです。 それは社会や警察の枠の外に在ったから、価値があったのです。
それを社会や権力者達が、社会や常識の中に封じ込めて今のヤクザ社会になったのです。
任侠を大切にして義理や人情を大切にして来たヤクザを常識で封じ込めるという無理を押し込んで来たのです。

ヤクザが本物のヤクザに戻るかどうかの分岐点ですね!
骨抜きヤクザに骨が入るかどうかの別れ道です。
私は、個人的には、骨のあるヤクザなら社会には、必要だと思っています。 権力者や警察を、腐り果てさせない為です。

人間や人間社会には、恐いものが必要です。 恐いものが無くなると、人間も社会も腐敗します。

日本のように宗教心の無い国や国民には摂理や節操を失わない為に必要なのです。

今の日本では、権力者や強い立場にある者の、遣りたい放題という現状です。 この腐り切った日本社会に楔を打ち込める存在が必要です。

皆さん、私が推奨した、シパーズさんが200mを取りましたよ!

2015-08-28 22:29:08 | 日記
予選の走りを観て、最も伸びシロが、ありそうな選手で、準決勝を観ても、メダル間違いなしと確信していました。

金メダルにも最も近いと期待して観ていましたが、観ての通りです。
予想では、21秒5位と見ていましたが、それに近いタイムで金メダルを取ってくれました。

リオ五輪、東京五輪の金メダル候補です。
女性だから、結婚や、美人でモデルの仕事とかで、陸上短距離を止めない限り、間違いないでしょう!

世界記録にも一番近い選手です。 最近では白人選手の活躍する機会が少なくなったので、余り好きでない白人選手にも、同情的になっています。

世界は既に、有色人種の時代です。 というより、雑種の時代というべきでしょうか?

肌の色や、髪の色、目の色なんて問題にする方が異常です。
国も民族も、人間社会の一つの形態に過ぎないんです。

頑張った人の努力が、きちんと報われる社会が一番です。
シパーズ選手を素直に賞賛したいです。

日本にも、スキージャンプの高梨沙羅さんや体操の内村選手が居ます。
世界に誇れる選手です。
彼らの努力が報われれば良いのです。
日本は、そういう面で報われない人が沢山います。 日本の陸上選手も、頑張れ

烏合の集団と化した維新の会と山口組!

2015-08-28 00:01:16 | 日記
組織は腐敗する!のは、社会の常識ですが、これ程、短期間に組織が荒廃するのも珍しい。

政治、全体が腐敗して機能しなくなった現代では、当然の成り行きと言うべきでしょうか?

この腐敗構造は、どんな業界や社会にも起こります。 政治の世界では、民社党が如実で、社会党、民社党、そして維新の会です。

その背景には必ず、裏の勢力が存在します。
結果、組織は容易に腐敗し崩壊して行きます。

民社党の政権交代も三年で終わりました。 民主党の場合は、官僚と財界の結託で、挫折を強いられました。

維新の会の場合は当初から、怪しい面が沢山有りましたが、橋下氏が慎太朗を取り込んで、慎太朗に潰されました。

既に、ガタガタになった維新ですが、烏合が入り乱れて結局、民主党と同じように意思統一や集団としての統率が困難となり、政党の体を為さなくなったのです。

山口組も同様です。 関西、特に大阪、神戸を拠点としていた山口組が何故か名古屋を拠点とする弘道会の組長を代表に据えました。

名古屋を拠点とする弘道会は、資金力が豊富で、しかも組織力も強大て、一時的には、魅力が大きかったでしょう!

しかし、当然として、組織内には不満が蓄積します。 いつかは分裂する運命にあるのでしょう!
予想の範囲ですね!

完全に分裂して、反目し合う関係になるのか?
分裂しても、何らかの関係を保って、穏便な状態を維持出来るのか?

一般的には以前のように、内部で衝突し反目し合うのが常識でしょう!

これに対して、警察はどう動くのか? 関東のヤクザ組織の動向は?

山口組の弱体を望む組織や警察! 果たして、一般市民にとって、ブラスかマイナスか?

ヤジ馬的には大変、興味がある事態ですね!
腐った政界や財界より、こちらの方が面白そうです。
義理や人情が薄れた現代は呆れ返るばかりの日本です。 多少は、任侠染みた世界も悪くない気がします!


200m女子準決勝、ジーシス選手とイギリスの19歳、スミス選手も強かった!

2015-08-27 22:21:12 | 日記
決勝では、この二人の活躍に期待します。
多分、二人はメダルを取ってくれるでしょう!

それにしても日本人選手の不甲斐なさ。
テレビを観ていて、コメントを聞いていると、如何にもメダルを取るとばかりの解説で、蓋を開ければ残念の繰り返し。

今から、東京オリンピックまでに、日本選手が何処まで伸びるのか?
期待はするが、予想は期待外れになるという想いが強いです。

参加する事に意義かあるなんて建前でしょう。
やるからには勝たねばならぬのが勝負です。
アスリート、個人の頑張りは尊重しますが、組織としての関係者には、国の予算を沢山使う行事ですから責任を感じて結果を出さねばなりません。

明日の200m決勝には夢が脹らみます。
ジーシス選手の記録は21秒5と予想します。
準決勝の余裕の走りから、それ以上の記録も可能と感じました。