hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

今年一年有難う!

2011-12-31 11:18:34 | 日記
この世に生まれて、意義のある人生でした!
皆さんのお陰です。家内のお陰です。
子供達のお陰です!有難う! 昨日は、お墓参りも済ませ、一年を過ごせたことのお礼のお参りをして来ました。

自分もいずれ入るのではないかと思い、37年、欠かさず年4回お墓参りを続けて来ました。

これが私の信仰です!
来年も、欧州を中心に波乱が多い年になりそうですが、それも又、人生です!

色々見られるだけで幸せですね!

いつまで元気で居られるか解りませんが、元気な限り楽しんで生きます!!

皆さんも良いお年を!!!

円高、ユーロ安はどこまで?

2011-12-30 17:09:43 | 日記
 果たして、このユーロ安はどこまで続くのか? 年明けには100円を割って来るのではないのでしょうか? 
 
 一般的に言われる、より安全な逃げ道として円を選択している結果が本当に、この円高の要因でしょうか?  日本国民は円高に慣れっ子で、円安の怖さを感じていません。

 一旦、円安の方向に進むとすれば、それは正に日本の国家不安が露出した時です。 いずれ来ます。 世界では、そのチャンスを待っている連中も多いのです。 

 日本にとって、特に庶民にとって大変大きな影響が出ます。 現在、原油の価格高騰も日本では円高で消化して、それほど響いていませんが、いろいろな意味で食料品やエネルギー資源が高騰します。 その上、消費税の引き上げや負担増が重なって、国内が破たん状態になります。 円高で騒いでいる比ではありません。

 では、日本円に不安が集中するのはいつになるのでしょう!! それは日本が不用の長物となる時です。 中国にとっても、アメリカにとっても、要らなくなる日がきます。 要らなくなると、彼らにとって日本はお荷物な存在になります。

 アメリカが、EUが何を選択するかに掛かっています。 その時、超円安が来ます。 本当は、その時期に備えた対策が必要です。 原発の事故もそうです。 起き得る現象として、この超円安が来た時に、取り乱すことがないような対策が必要です!!

 その時期が来なくて、EUもアメリカも日本も立ち直って安定した状況を維持できる時代が続けば、儲けものです。

 超円安の覚悟と備えが出来るかどうかが評価の分岐点です!! 

来年に向けて!

2011-12-30 09:04:43 | 日記
 昨夜もNHKで肩書きだけの有識者紛いが持論を語っていましたが、ちよっと学習すれば誰でも知っている事を自慢げに疲労しているだけのつまらない番組で、直ぐにチャンネルを変えてしまいました。

 過去からの知識を真似るだけなら誰にでもできます。 日本が、いつまで経っても不況から抜け出せないのは、簡単です。 庶民にお金が回らないシステムを作り上げて、その仕組みにしがみ付いているからに過ぎません。

 財政赤字や郵政の預金利息を払いたくない為のゼロ金利を、不景気の対策と偽って国民を納得させたり、体制を維持する為に仲間を増やし待遇を守る事にだけ熱心な官僚が国を動かし、政治を牛耳って来たからです。

 国民は国民で、旨く丸め込まれて情報や提供される数字を自ら検証もせず鵜呑みにする。 知らされた事を知っているだけで、自分は賢いと錯覚する。 戦後の教育が、そういう愚直な国民を如何に多く育てるかに主力をおいて来たツケが溜まっています。人は、こんな事になるとは誰も予想できなかったとか!!

 20年も前から、特別会計のカラクリを指摘し、原発の事故もあり得ると指摘していた私たちには耳も貸さず、起きてしまったら仕方がないから、皆でがんばろうって!! 馬鹿じゃないでしょうか?

 今年もまた一年、グチブログで終わってしまいました、 期待できるのは、端下君の維新の会の努力だけです。 名古屋が河村市長では挫折と思っていたら案の定、腰砕けでした。 変わろう、変えようとする新たな動きには、物凄い勢力で蠢く、ハエがたかります。 橋下市長も石原慎太郎に取り込まれないように気をつけて欲しいですね! その限りで期待します。

 人間の腹も心も透けて見えるものです。 見抜ける心を自分が磨くことです。 見えない人には見えません。

欧米の日本化!! 

2011-12-29 19:43:13 | 日記
 長い歴史の中で、国を支配する層は、国の繁栄と平和を掲げて如何に治めるかを模索して彷徨いました。 人間の本質ですから、この間に私利私欲が働き幾度となく破綻や暴動、革命、戦争を繰り返して来ました。

 現代社会が至った社会は、その延長線上にあるものです。 アメリカや日本は、その究極にある訳です。 良い悪いではなく過去から学び、過去に習うしか身がないからと、選んだ選択が現在です。

 資本主義が主流となっている社会では、当然の結果として現在があります。 100年、200年単位で考えれば素晴らしく見えます。 信用の名の基に、経済を膨張させ経済を拡大させるという資本主義経済です。 この妄想が行き着く先に、どんな危険が待っていようと、段階においては成功に映ります。 

 一時代前に、サラ金地獄という言葉で表現されていた現象がありましたが、世界は正にその方向に進んでいるのです。 アメリカも同様ですが、日本は更に巧妙です。 世界が、莫大な国の赤字を抱えながら国際的な信用を失わない日本を、最初は異常に感じ、次には異様に感じ、それでも破綻しない日本を賞賛するようになりました。

 そして今では、日本に倣って、相互の信用を基にした、資金獲得に逃げ道をの求めて大きく動き出そうとしています。 このマジックとも言える経済の反映は、一時的な現象でしかないことに気付かず、只管、安易な道として日本化を選択しようとしているのです。 結果、資金量ばかりが膨張してマネーゲームだけが拡大しています。

 ところが既に、信用を維持し拡大させることの難しさにぶつかっています。 ユーロ安はその一端でしかありません。 国家間、機構間での信頼関係は、それぞれの国の内政が整っていなければ存続が難しいのです。 その信頼の根拠は、どこまでも虚しい妄想でしかありません。 信頼の維持が崩れれば、互いに破綻するしかありません。 規模が大きくなればなるほど、救い様がない混乱を招くのです。

 果たして、そこまで検討し、検証した選択であるかは、私には解りません。

野田総理の表情!!

2011-12-28 10:13:58 | 日記
 会見の時の表情に変化が出てきています。 目が泳ぎ、説明して政策を進める気のない、むしろ犯罪者の言動です。 デレビに向かっても堂々と信念を押し通すような威厳が感じられません。最近の総理は皆、同じ傾向です。

 口では言ってみたものの、自分の信念から来る言葉ではないから重みもありません。 何故このような言動になるかと言えば、依然として総理の座に座るには、随分お金が掛かりますから資金力のない総理は、財界に頼るしかありません。 結局、官僚の言いなりで筋書き通りにするしかないのです。

 個人で票が集まり、人が集まる橋下市長との違いです!! 言葉に力があり魅力を感じさせ、信念を貫く姿勢が違うのです。 庶民は無意識の中で、違いを感じ取ってしまいます。 

 マニフェストと同様、野田総理がやると言っていることも、ほとんど出来ないでしょう! 知力、脳力、能力、資金力、全てに欠けています。 総理の公選制が言われて久しいですが、早急に推進する必要があります。

 日本では、何事も時間が必要だとか議論を重ねてと言いますが、下手な考え休むに似たりで、足りない人達がいくら考え議論しても、今の民主や国会、普天間、拉致問題、ちっとも進みません。

 日本には、大切な何かが欠けています。 その象徴が野田総理です!

これからの世界、日本!

2011-12-27 09:22:00 | 日記
現在続いている世界の不安定な経済と政治は何処から生み出されて来ているのでしょうか?

世界が最善と判断してきた自由な競争社会! この考えの根本にある人間のエゴイズム。それが原理主義的傾向に繋がり秩序や規律を破壊してきたのです。
確かに大変魅力がある誘惑でした。

しかし考えて見て下さい!
この無秩序、無規制が現在の機構や体制破壊の大きな原因になっています。

いずれ世界は、この秩序、規制の必要性を考えるしかない時代が来ます。
この考えが国家、社会の資本を充実させる最善の方策であると気付く時が来るのです。

ヨーロッパのような体制が可能な地域と単独な民族で成り立つ日本などとの違いがありますが、国単位、国家間単位と違っても、いずれこの傾向は強くなって行きます。

現実にEUの管理下に入ったようなギリシャがあるように、好むと好まざるに関わらず、社会主義的な選択を強いられて行くのです。

アメリカや日本も、いずれこの傾向を選択する亊になります。
いつまでも野放図に、エゴを剥き出しに勝手気儘を許しておく訳に行かなくなるのです!

国は誰の為に存在するのかが問われる時代が来ます!
国家資本、社会資本の充実が安定した機構を守る為に如何に重要であるかという亊です!

富と利益の再分配!

2011-12-26 06:47:26 | 日記
世界的に言える問題ですが、格差の拡大による不均衡が、民家の不満や不安を増大させて大変な混乱を招いています!

世界がこのまま進めば、いずれ混乱は暴動やクーデターに発展します。

この流れを変えるには、一旦、独裁と言われようと、暴挙と言われようと再配分を強行するしかありません。

偏った富を吸い上げ再分配するには、大変なエネルギーが必要です。例えば、相続を一定以上には認めないとか、大企業や組織が蓄積した資産、資金を捻出させる法改正が必要です。

必ず、このような大改革、大変身が必要です!
日本やアメリカのように社会主義的な傾向を嫌う風土を作っているのは、最終的には富裕層や大企業、役人がエゴを押し通す為の愚策に過ぎないという亊を思い知るべきです!

世界は必ず、是正され修正を余儀なくされて変わるしかありません。誰が好むと好まざると、健全、健康な社会に戻るしか、発展、繁栄は続きません。

結局、資本主義社会、資本主義経済の限界に来ているのです。 即ち、信用を基に無限に資金集めで経済を拡大させるだけの幻想的マネーゲーム経済では、本当の繁栄は無いと知るべきなのです!!!

オルフェーブル万歳!!

2011-12-25 15:46:25 | 日記
 有馬記念の強いオルフェーブル!! 最後に来年への夢を繋いでくれました! 

 私が応援してきた池添君が騎乗して買ってくれました。 数少ない夢を抱かせてくれる競馬でした。 リーディングジョッキーも予想通り福永君でした。 岩田君は、さすがに中央競馬界に遠慮がちの最近の騎乗で気の毒でしたが、ほとんど中央競馬界の思惑通りに終わりましたね!!
 
 これで最強の3歳4冠馬が誕生して、業界を盛り上げてくれるから万々歳でしょう! それにしても、池添騎手の騎乗技術は凄いですね! 前から評価していましたが、もう誰からも認められる騎手になっていますね!!

クリスマス!!

2011-12-25 14:23:14 | 日記
 67回目のクリスマスですが、実質クリスマスを祝うのは半分くらいでしょう!! 日本には、正月あり、誕生日あり、父の日、母の日、成人の祝い、記念日と目出度いのかどうかは別に、切がありません。
 
 何事も商売に結びついて、行事としてなり立つという風習は、悪いことではありませんが、景気の良い時代と違って、この不況下では負担に感じている人も多いことでしょう!! 

 もう少し、不真面目で、無頓着で、横着で良いのではないかとつくづく思います。  常識ではとか、普通はと言う言い方で、概念を植え付けられて、雁字搦めにんなっていては、人生楽しめませんよね!

 ただ、国や政治は別です! 今では、日本は全く逆の状態です。 政治をするのに口先だけの嘘と言い逃れで明け暮れる社会、それが日本です。  

 来年こそは、橋下氏に期待して、国民を裏切らない政治に賭けて見ましょう!!!

 夢もロマンも無い世の中では、詰まらなさ過ぎます!!

民主分裂!!

2011-12-24 09:53:35 | 日記
 口先ばかりの民主党がついに、八ッ場工事の継続で国民に対して完全な裏切りです。 消費税しかり議員数の削減、公務員給与の削減と嘘ばかりついてきて、この醜態!!

 どちらにしても、次の選挙で民主党の名では戦えないから、分裂して再編成になるでしょう!! 自民も含めて大阪維新の会とも絡んでの編成になります。 そこまで行かないと日本の再生はあり得ません。 国民も一度は、大変痛い目に合わないと懲りないのでしょう! 戦争も同じでした。 絶えず、この繰り返しを続けています。

 資源に恵まれない日本が、このまま繁栄が続くと考える方が無理な話かも知れません。 しかし、世界から信頼され、世界との調和を図りながら現状を維持する程度なら、難しいことではありません。

 それには、国内が重要です。 ここまで国民を裏切る政府のままで、国際的に信用を得られるはずがありません。 国内を強固にして、国と国民が強く信頼し合っていける国家になってこそ日本が世界で認められる国になるのです。

 間抜けな政財界の主要人物が一掃されないと不可能ですね! 野田氏はその中で典型的な操り人形です。