hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

見るべきものが見えない人々!

2012-04-29 06:53:32 | 日記
以前から申している通り、日本国民は見るべきものが見えていないという現実を、きちんと認識し、事実を見極める努力と学習に努めなければなりません。

いくら口先で声高に叫んでいても、政治も財政も、教育も全く改革なんて出来ません。

拉致事件に対する対応をご覧なさい!
議連を見ても、被害者家族達を見ても、私には、とても解決の方向に進むとは思えない言動であるのに、長年、同じ亊の繰り返しです。

今度の松原担当大臣も、拉致問題の急先鋒の歌い文句は、どこ吹く風で、コメントは、被害者家族の為に最大限頑張りたいとだけ!

具体的な何をするのか全く解りません?

例えば、議連が家族を引き連れて、直談判に行くとか、議連で正恩に会いに行くとか北側が動かざるを得ないような何かの対策を具体的にするとか結果が求められるのに、頑張りますだけで被害者達も何を期待するのでしょうか?

財政にしても、原発にしても、普天間にしても、言っているのは、漠然とした絵に書いた餅だけ、やっている亊は、消費者増税をしたい、再稼働したい、辺野古に移したいだけ!

特に野田内閣になって、口先だけの支離滅裂な動きが目立っています。

国民からすれば、野田氏の軽い命なんて掛けてもらっても糞の蓋にもなりませんという思いでしょう!!

私も同感です。素人の私が見ても、野田内閣では、国政は無理です。
でも、日本のどこに国政を担える人物がいるのでしょうか?
橋下氏の挙動にも、後一見えない部分があって、任せて大丈夫かと一抹の不安があります。

増して、石原慎太郎など、語るまでもありません!!

完全に権威を失墜した法曹界!

2012-04-28 01:49:21 | 日記
自らの判決を否定するような発言では、判決の重みが全くありません。

結局、自己否定するなら、裁判官の資格はありません。
増して、あの成り上がり者の慎太郎などに、暴言を浴びせられても反論出来ない司法です。

地に堕ちたものです! 無罪の判決の重みがないという哀れな時代です!

お上も、司法もプライドが無さ過ぎます。余程、自分に自信が無いのですね!

政治家も体制の上に立つ人間も、もっと威厳を持って欲しいものです!

どこを見ても情けない日本人ばかりで、日本には人格者と言える人間が皆無です。
逆に慎太郎のような公私の見境が付かない人物が人格者に見えてしまうようです!
どっちもどっちですね!

今朝の報道の中身?

2012-04-27 09:52:17 | 日記
 今朝のテレビで、盛んに橋下市長の、増税の一言が取り上げられましたが、前提の条件が付いた上での発言でした。 ところが、特に再稼動賛成派のフジテレビなど、橋下市長の方向転換のごとき内容の報道でした。

 小沢裁判然り、秘書裁判然りで、法律とか常識とかが欠如したメデイアには、呆れます。 政治や財界が国民を洗脳したり、誘導したりと酷いものです。 

 刑が確定していない被告を、明らかに罪人扱いして、視聴者に印象付けるという幼稚な手法ですが、国民は思いのままです。

 真実、事実を出来得るかぎり伝えるという報道の基本が成り立っていない日本の現状は、民主主義の未熟から来ています。 

 最近、問題になっている、労働者の地位や労働条件の悪化についても、全く法令なんて遵守されていません。 一層酷くなって、辞めたくても辞めさせてもらえないとか、辞めるという従業員に損害賠償まで請求するという哀れな実情です。

 少し法律を知っていれば、あり得ない話です。 完全に奴隷化している労働者たちの労働条件の悪化が、景気を悪くしているというのは、世界では常識になっています。

 昭和40年代とまでは行かなくても、出来るだけその時代に近くまで労働者の地位を戻さなければ、日本は立ち直れません。

小沢裁判、判決文の中身?

2012-04-26 21:15:19 | 日記
日本では、裁判の判決をどう考えているのでしょうか?

裁判官のレベルも問題です。
判決文の中に、他の裁判で係争中の判断に触れたり、何となく政治色を滲ませた内容が含まれていたり、中身が女々しい判決文になっています。

寧ろ、控訴を促しているのではないかと疑わしい内容です。

この背景には、検索審査会の影が見え隠れしています。
限りなく疑わしいという面を強く似よわせるせ、審査会の顔を立てながらも、無罪という苦汁の選択しか無かったという振りをして見せる。

最近の日本人傾向が如実に現れている象徴のような判決でした。

本来、裁判の判決がこのような、グレーを印象付けてしまうようなもので、あってはならないのです。

無罪は無罪以外の何物でもないのです。司法が下した決断に、感情論や感傷は必要ありません。
こんな判決文だから、メディアは世論を誘導する道具に使って、政治利用を図る結果を招くのです。

裁判官に、法の番人としての信念も自覚も無いから、こういう情けない判決文を読み上げる事態になっています。
皆さんは、現実を見誤らないようにして下さい。

判決で下される無罪の意味をきちんと理解して欲しいのです!

判決で下された無罪から逆の印象を植え付けるような曖昧な結論は法の下にあってはならないからです!

苦渋の選択、小沢氏無罪!果たして控訴は?

2012-04-26 10:27:03 | 日記
 さすがに法曹界も有罪の判決は出せなかったのでしょう! 結果、もし控訴れたら、この裁判の裏に政治があったのが明確になった象徴ということになります。
 
 本来、あり得なかったこの裁判が、何故、この時期に検察審査会の権限付与の法改正があり、中味が変な検察審査会が強制起訴に踏み切ったのか? と考えれば一目瞭然です。

 今後の小沢氏の巻き返しに対して、日本の政財界のことですから、相当な抵抗をするでしょう!! 問題は、世論や民衆が冷静に見る目を持たないと、根本的な部分を見失うという事です。

 資金力の無い管や野田が総理に居座るには財界の言いなりになる以外、道はないのです。 この二人の言動の原点が、ここにあるのです。 政権を維持し、総理の地位を守るためには、選挙に勝たねばなりません。 その為には、旧態の組織の力を借りるしか道は無いという選択です。

 政治の本質も、国民の生活も、彼らにはどうでも良い問題となってしまうのです。 結果、只管、原発再稼働、消費税増税が、最優先されるということになります。

 今後、数か月の動きが、大変、気になります! 政治や役人の監視の目を高めて注目して下さい!  

日本では何故改革が進まないのか??

2012-04-26 09:18:02 | 日記
色々な機会に、こういった問いかけをする人がいますが、殆どの人が日本の実態を理解していません。

出来ない理由探しをしている現状では、財政も政治も変わるはずがないのです。

私がここに、簡単に記しても理解しようと努力する人が大変少なく、口ではその通りと言うだけに終わります。
それでも、敢えて再び記してみましょう。

日本には、経済、税、社会の機構に分配を偏らせる巧みなカラクリがあります。
これが経済の仕組みの中に依然として残ったままでは、どんな対策も手法も効果は出ないのです。

結局、あらゆる対策が一層格差を拡げ、より一層の無駄を生み出してしまうのです。

よく振り返って見て下さい。
民主党が成した事業仕分けで結果、良い方向に向かいましたか?

結果、お役人の似非仲間が増えて、周りに蠢く蛆虫が場を変えて居残ったままです。
経済の仕組みも、税の仕組みも、打つ手は、全てお上の側に優位に働く対策ばかりになっています。
税の制度も金融の仕組みも、巧みに働く者への見返りを減少させ、徴収する税も弱い者の負担を増やす方向ばかりです。
こういった、機構そのものを変えずに、何を変えても病根は無くなりません。

解り難くし、どんどんと複雑にして容易に改革が出来ない仕組みを作り上げてしまっているのです。
誰がこの化け物化した仕組みを退治出来るのでしょうか??

ダルビッシュ、本領発揮! 明日は中日クラウンズです!

2012-04-26 00:19:47 | 日記
やっとダルビッシュ投手が彼らしいピッチングをしてくれました。
相手がヤンキースで、しかも投手は黒田と最高に盛り上がりましたね!

一勝目、二勝目と余り彼らしさが見られず、フアンにとって物足りなさを感じていた試合でしたから、三勝目で気が晴れた印象です。

超一流と言われるダルビッシュでさえ、自分の投球が出来るのに時間が必要なのだと思い知らされましたね!

ゴルフは明日から、和合です。 遼君がワンラウンド58で回ったコースですから、新たに出直す意味も含めて、良い結果を見せて欲しいと期待します!

日本に横行する辻褄合わせの数字作り!!

2012-04-25 00:00:40 | 日記
あらゆる分野に横行する嘘の数字作り!
原発再稼働の判断の本になる根拠は全く明らかにされていません。
具体的な説明も無いままに、専門家が判断を下したから再稼働したいという政府!

消費税増税についても、具体的根拠は一切示さず、このままでは財政が持たないから増税する。

年金の支給を減額する根拠となる、消費者物価指数も、マイナスの数字を提示しないと下げられないから、それに合わせた数字作りをする。

そうして示された数字に対して検証する能力も無く、嘘を暴く努力もしない日本国民!

数字だけではありません。歴史においても、都合の悪い部分は覆い隠して情報を流します。
その情報を鵜呑みに世論が形成されるから、日本社会は流行のように流されて行ってしまいます。

政治や経済を主導する人達がもう少し賢明なら、直ぐにバレる嘘は突きません。
人間社会に嘘は付き物です!
上手く騙して良いのです! それには、バレない嘘が必要です。
騙される側からすれば、最後まで騙してくれれば、死ぬまで騙してくれれば、それは騙したことにならないからです。

野田総理や岡田副総理には、その程度の能力も持ち合わせていないという情け無さという亊ですね! 哀れなのは、総理や内閣の方かも!!

日本人の独りよがり!!

2012-04-24 16:58:11 | 日記
 日本人の感覚が相当に傷んでいるのは世界の常識ですが、尖閣諸島の問題では、その傾向が如実です。 日本で決めたことが即ち世界で全て罷り通ると思い込む了見の狭さが目立ちます。日本で登記が済んでいれば、即日本人のものなんてありえません。

 世界が認めてくれるとか、認められているというのも根拠が曖昧なのに、政治家も似非知識人も全て自分たちの都合良く解釈していることに気付きません。少し栄えた現実があるからと言って有頂天になっているのが実情です。 

 その意味で、最近の日本では視野も狭く、思慮分別が十分に付かない国民ばかりと感じます。 

 現在、日本の領土と思い込んでいる国土には歴史の上で、日本民族の所有していたと言える国土がどれだけあるのでしょう! 日本人、都合が悪いことは、蓋をする習性がありますから、真摯に受け止めることなど出来ません。

 沖縄の住民も、樺太の住民も、日本という国を受け入れ、日本国民として日本に参加しているならそれで良いのです。 日本国民が、全て同一民族であると思いたい人は、勝手に思えば良いのです。

 ただ、そう考えない人も居るという受け止めが出来ないと、問題は解決しません。 日本人の言い分はいつも、悪いのは自分ではない。 悪いのは北朝鮮だ、中国だ、政府が悪いの繰り返しです。

 その意味で、日本人はちっとも賢くないし、勤勉でもありません。 冷静に、慎重に歴史を学んで現在に生かすというような、学習が出来ない民族のようです!!

明後日には小沢裁判!!

2012-04-24 07:54:13 | 日記
果たしてどんな判決か?
関係者は、どちらも想定し、どんな対応も出来る準備とか?
本来の裁判なら無罪という判決でしょうか、ご都合主義の日本です。
何があるか解りません。

一旦下された判決に、小沢側は有罪の場合は当然、反発するでしょうが、無罪の判決の場合は、原告側はどう出るのか?
この裁判がいつまでも続くようでは、世間も世界も呆れるばかりでしょう!!

従来の決着なら、無罪で終わるという状況です。
兎に角、今までの政治そのものが腐っていましたから、小沢さん程度の不信な点は有っても可笑しくありません。

問題は、政治が変わるかどうかで、昔のボランティアを基本とした政治で、十分引き受け手はあります。ボランティア程度の見返りで嫌な人は引き受けなければ良いのです!
国会議員は300人、報酬額は年間1000万円程度で、あとは地方に任せる体制ですね!!!
この程度の条件で、引き受ける人なら余程、政治を純粋に考える人でしょうから、今のようには、腐りません。

世界には、そういう国家も沢山あります。