hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

言うだけ番長、前原!

2012-02-24 09:51:39 | 日記
 そう言われても仕方がない、民主党議員! 何を勘違いしたのか? 批判する産経新聞に噛み付いても見苦しいだけでしょう!
民主党の中でも、政権派は自民以下の口だけ政治に成り下がったのですから当然です。

 特に、前原氏は八ッ場ダムでは、先頭切ってマニフェストの中心に取り上げていた改革ですから、腰砕けでは許されません。 その意味では、重罪人であることは間違いありません。 民主党の中では今も尚、マニフェスト推進派がいる訳ですから、その人達は離脱すべきです。 それが出来ないから、言うだけの政治家の烙印を押されるのです。

 日本の財界、政界、金融界が、どれだけの猫ババをしてきたか? 現在、表面に出ている事実なんて氷山の一角です。 一部の学者が言っている、年金積立金の800兆円は、少し過大視ですが、相当な額であることは間違いありません。 
 年金は、基本的に自分の積んだものを、自分が受け取るという積み立て方式で、完全な元金保証のある運用しか認めない管理が最善です。 

 性善説、性悪説、色々ありますが、特に人間の質が悪い日本社会では、管理や運用で信頼される組織は存在し得ません。
 国会に出される法案や法改正には、ここにも口先だけの改正で、必ず裏があります。 この隠された裏を見抜く力は、庶民にはありません。

 そこで産経新聞に依るような”言うだけ番長”と言った記事が出る分けです。 本当は、もう少し賢ければ、きちんと精査して攻撃出来るはずですが、それが出来ない報道、メデイアのレベルにも問題があるのです。

 皆さんが見えない、知らない部分に、悪巧みが一杯あります。 悪巧みで、人の財をクスネルのが人間の知恵と勘違いしている、政財界人です。 昔から言われる、奢れる者、久しからずです。 いつまで経っても、学習できていませんね!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿