豪ドルやブラジルレアルなど新興・資源国通貨の上昇が加速しています。
豪ドルは、昨年秋の1豪ドル54円から、80円前後まで上昇。
欧米の金融機関など、昨年秋に、新興・資源国から一斉に資金を引き上げたのですが、主要国の株価上昇で投資余力が回復し、新興国への投資が強まっています。
私は、欧米の機関投資家とは逆に、昨年秋から豪ドルMMFを買いました。
今後、オーストラリアは、利上げに向かうと思います。
まだ、豪ドルの上昇余地はあると思います。
豪ドルは、昨年秋の1豪ドル54円から、80円前後まで上昇。
欧米の金融機関など、昨年秋に、新興・資源国から一斉に資金を引き上げたのですが、主要国の株価上昇で投資余力が回復し、新興国への投資が強まっています。
私は、欧米の機関投資家とは逆に、昨年秋から豪ドルMMFを買いました。
今後、オーストラリアは、利上げに向かうと思います。
まだ、豪ドルの上昇余地はあると思います。