ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

米国撃破!なでしこ決勝進出

2012-03-06 06:45:43 | Weblog
アルガルベ杯1次リーグB組最終戦(5日、米国0-1日本、ポルトガル・ファロ)2勝0敗の日本(世界ランキング3位)は、初の決勝進出をかけて2勝0敗の米国(世界ランキング1位)と対戦。日本は後半38分、宮間のCKを途中出場の高瀬がヘディングシュートで叩き込み、米国を破り決勝進出を決めた。日本は初優勝をかけ、7日の決勝でドイツと対戦する。

日本は大黒柱の沢が体調不良のため欠場。代役には田中明日菜が入ったが、このピンチをはね返した。

日本は前半6分、セットプレーから失点したかに思われたが、オフサイドで難を逃れた。前半26分にはモーガンのシュートがポストに当たるなど、ヒヤリとする場面が続き、やや押され気味で前半を乗り切った。

後半20分、日本は大野に代わって川澄、岩清水に代わって宇津木、安藤に代わって高瀬と、一気に3人をメンバーチェンジ。

その高瀬が大仕事をやってのけた。

米国とは昨年のW杯ドイツ大会決勝でPKの末勝利して以来、8カ月ぶりの再戦。PK勝利は公式記録では引き分けとなるため、日本の米国戦対戦成績は25戦4分け21敗だったが、文句なしの勝利を挙げた。

A組はドイツがスウェーデンを4-0で破り決勝進出。ドイツW杯では準々決勝で対戦し、日本が1-0で勝利を収めており、再戦となる。 

------------------

PK勝利は公式記録では引き分けとなるのか。

日本は米国に対して初勝利だったのですね。

Does the PK victory become the draw in the official record? Japan was the first ever victory for the United States.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする