ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

マグロ初セリ、史上最高の1億5540万円

2013-01-06 06:16:46 | Weblog
新春恒例の初セリが5日、東京・築地市場で開かれ、青森県大間産のクロマグロが1匹1億5540万円の史上最高値で競り落とされた。昨年付けたこれまでの最高値(5649万円)の2.8倍で1キロあたりだと70万円。落札者は、すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(東京・中央)だった。

落札されたのは昨年暮れに水揚げした222キロのマグロ。セリは過去数年と同様、喜代村と「板前寿司」などを展開する香港資本のすしチェーン店の一騎打ちになった。

喜代村の木村清社長は「話題づくりを期待しているわけではなく、お客さんに一番いい物を食べてもらいたいと思った結果」と話す。5日夕方以降、店舗で提供する。普段の仕入れ値の100倍以上だが握り1つ128円からと定価で販売する。

-----------------

木村清社長は、今年の落札価格を昨年以下の予想で、セリに臨んだとのことです。

想定よりも1億円も多い出費。

本日、テレビ東京で番組がありますね。

決定版!巨大マグロ戦争2013~初競りに賭ける男たち~

2013年1月6日(日) 19時00分~21時48分

A monster bluefin tuna sold for a record-breaking $1.8 million in the year’s first auction at Japan’s Tsukiji fish market, nearly three times the previous high set last year.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする