ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

物価目標導入決定へ 日銀が政策金融決定会合

2013-01-22 06:02:21 | Weblog
日銀の金融政策決定会合が21日、2日間の日程で始まった。初日は経済と物価の現状と先行きについて点検。22日は、安倍晋三首相が求める「2%の物価目標」の導入や昨年12月の前回会合に続く追加金融緩和を決める見通し。また、政府との政策連携強化に向けた共同文書の内容も決定する方向だ。

 日銀は昨年2月に設けた「中長期的な物価安定のめど」で「当面1%」の物価上昇を目指してきた。会合では、これを「物価目標」に変更し、目標水準を「2%」に引き上げる方向だ。さらに、国債などを買い入れる基金枠の10兆円拡大を軸に、9年8カ月ぶりの2会合連続の緩和に踏み切り、デフレ脱却への姿勢を明確に示す方針。

 一方、日銀は21日、22日の会合の開始を通常より1時間早い午前8時とする、と発表した。理由は「議事運営上の必要」としている。

--------------------

脱デフレ、資産インフレによって、これまでやられっぱなしだった人の中で、経済的に癒される人は多いことでしょう。

会合の決定内容の発表は昼ごろでしょうか?

期待が高まります。

There will be many people recovering by asset inflation economically.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする