ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

消費再増税の先送り?

2014-11-10 07:29:34 | Weblog
消費再増税の先送りと衆院の早期解散がにわかに浮上してきました。

私は以前から来年10月の消費税増税に反対です。

消費再増税の先送りとなった場合、2016年7月参院選(2016年12月衆院選との衆参同時選挙?)の後、2017年に再増税となるのでしょうか。

消費再増税の先送りの判断がなされれば、景気回復の期待が高まり、株式市場はラリーが起こるでしょうね。

個人的にものすごく興味あるのは、これまでのトンデモ説が正しかったのかの検証です。

トンデモ説とは、消費再増税の先送り→日本の信認低下→国債暴落→円暴落→ハイパーインフレ(笑)。

追加緩和(QQE2)の中で国債暴落は、私は極めて難しいと思いますが。

まあ、トンデモ説通りでも(無いと思いますが)、円暴落・ハイパーインフレですので、株高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする