一週間前に、曙橋に、インド・ネパール・アジアンダイニング「グラス」がオープン。
テイクアウトで利用しました。
ネパールの蒸し餃子「モモ」、マトンカレーが美味しかったです。
しかし、このお店は、テイクアウトでしか利用できないし、テイクアウトも選択しないかもしれません。
なぜ店内で食事できないレストランなのか、理由は明らかで、禁煙レストランでないからです。
オープンして1週間しか経過していないのに、たばこ臭さは異常。
テイクアウトする時も、注文を店の前でやったくらい。
私が会食するときは、イタリアン、フレンチなので、喫煙シーンは無いし、お店にたばこ臭さもありません。
たまに、喫煙可能なレストランではと思った時は、確認して、お店を変えてもらうようにしています。
今時、喫煙可能なレストランを使って、ビジネスを拡大しようなんて、絶対無理。
目の前でたばこ吸われたら、恨み骨髄という人が大半でしょう。
東京都も、レストランは完全禁煙にすべきです。
2020東京五輪では、完全禁煙レストランで、訪日外国人観光客を「おもてなし」しよう!


テイクアウトで利用しました。
ネパールの蒸し餃子「モモ」、マトンカレーが美味しかったです。
しかし、このお店は、テイクアウトでしか利用できないし、テイクアウトも選択しないかもしれません。
なぜ店内で食事できないレストランなのか、理由は明らかで、禁煙レストランでないからです。
オープンして1週間しか経過していないのに、たばこ臭さは異常。
テイクアウトする時も、注文を店の前でやったくらい。
私が会食するときは、イタリアン、フレンチなので、喫煙シーンは無いし、お店にたばこ臭さもありません。
たまに、喫煙可能なレストランではと思った時は、確認して、お店を変えてもらうようにしています。
今時、喫煙可能なレストランを使って、ビジネスを拡大しようなんて、絶対無理。
目の前でたばこ吸われたら、恨み骨髄という人が大半でしょう。
東京都も、レストランは完全禁煙にすべきです。
2020東京五輪では、完全禁煙レストランで、訪日外国人観光客を「おもてなし」しよう!


