フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

🔰のフラワーアレンジメント 第2回 サマーアクアスタイル

2015年08月01日 | 初めてのフラワーアレンジメント

娘とのアレンジメントレッスン第2回目 今日は見た目も涼しげな「サマーアクアスタイル」

今回はテーブルに敷くビニールシートも用意
テキストも娘用のものを用意
準備万端です😊

まずは今回の透明の花器の中に吸水すると膨れるゼリーのツブツブと水を入れます
フローラルフォームは吸水したあと、グリーンのセロファンを敷いて、花器口のお椀状の部分に載せます





今回の花材はこれです😊



サマーアクアスタイルのデザインは自由です

「アウトラインはラウンドのように丸くしても可愛いけれど、
1回目にラウンドは作っているし、
デンファレやアイビーなどを少し長く斜め下に流すようにしてもいいわよ」と、言うと

「あー、そっちのほうが可愛いね、そーするー🎶」
なんとも、簡単に決めるけれど、やってみると難しいぞ~(笑)

「最初にアウトラインの目安、そしてサイズの目安になるように、斜め下に下がる花材からいれようか😊
アイビーでも、デンファレでもどっちでもいいわよ
それを入れたら、そのラインと対角にも目安の花材をいれて、
大まかなアウトラインを決めましょう」

「ふーん、これを入れるときも、なんだっけ、えーと、真ん中の~」
「中心点」
「そーそー、その中心点に向かって花を挿すんだよね?」
「そーです!へ~、ちゃんと覚えてるんだ」

「デンファレって、向きが難しいね(^^;;
お花があっちこっち向いてるし、先端の蕾も可愛くないね(^^;;」
「確かにねf^_^; 先端の蕾は、咲かないから
咲いているお花メインに考えて、蕾の部分は取り除いてもいいわよ」
「そーなの?」
「アイビーも、見せたい葉っぱを決めたら、そこの部分がメインになるように、切り分けていいから」

「オッケー😉」

「そのあとは、ガーベラの花が大きくて、色が濃くて、一番目立つから、ガーベラを入れてね」
「お花は茎を斜めに切るんだよね」
「あ、そうなんだけど、例えばガーベラは茎の中が空洞になっているから、
そういう花材の時はまっすぐに切ったほうがいいのよ」
「え?ガーベラって、中は空洞なの?
 知らなかった~
 でも、なんで?」
「空洞の茎を斜めに切ると、フローラルフォームに挿すときに、切り口が潰れることがあるから」

とにかく、全く何も知らないことを再確認😅




「リンドウは段々に花のつぼみがついているから、1本をうまく切り分けて、花数を増やしてね
花の部分についている葉っぱはつけたままだと、葉っぱと葉っぱが重なりすぎるから、適当に葉っぱは取り除いたほうがいいね」

「は~い」



「残りの花材は、隣り合わせに同じものがなるべくこないように、配置してね
一応、両面構成だから、横サイドも、後ろ側にも気をくばって花を配置するようにね」

「おー、結構難しいなぁ~💦
 花と花の間にもグリーンを入れなきゃならないし、
 同じ種類の花がかたまる~😰」





ずっとつきっきりで見ていても仕方ないので、キッチンと行ったり来たりしながら時々チェック

とりあえず、用意した花材は全て使い切って完成!



「あ~、なんだか全然思ったようにできなかったわ~😓
難しかった~」

「う~ん、そう?結構綺麗にできてると思うわよ」







右サイド、後ろ側、そして、左サイド
どこから見てもちゃんとお花が入っている両面構成

そして、中心点を意識して、そこから放射状にお花が外側に出ているように挿す

最初のうちは、ここが重要です

2回目の作品としては、
まずまずかしらね 😊


第3回目は基本形のホリゾンタルに挑戦です
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする