散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

チリダイコンソウ 〈チリ大根草〉 

2018-05-08 17:17:31 | 
【 チリダイコンソウ 〈チリ大根草〉  】   弁天ふれあいの森公園 

チリダイコンソウはゲウム属の一品種。ゲウムには100近い園芸品種があります。 

チリ大根草のブログ写真
  平成31年5月撮影⇒ more
  平成29年5月撮影⇒ more

  チリ大根草の写真  平成30年5月3・4日撮影


下の赤い花のチリダイコンソウは園芸品種の「ミセス・ブラッドショウ(Geum ‘Mrs.J.Bradshaw’)と推定」。
:花径3〜4cm程度、八重咲きの赤花


【チリダイコンソウ 〈チリ大根草〉のデータ】
【別 名】 花大根草(ハナダイコンソウ)
【分 類】 バラ科 ダイコンソウ属(ゲウム属) 
【学 名】 Geum chiloense(syn. Geum quellyon)
【花弁色】 黄色、オレンジ色、朱色など。
【花 弁】 花径は5センチくらい。花弁は5枚で、花弁の形は円形。萼片も5枚。萼片の間には5枚の副萼片がある。雄しべと雌しべはたくさんある。
【備 考】 --

引用は花図鑑 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビスカリア 〈別名 小麦仙翁〉 

2018-05-08 16:59:56 | 
【 ビスカリア  〈和名 小麦仙翁〉 】  弁天ふれあいの森公園

ビスカリア の花の写真
  令和02年5月撮影⇒⇒more
  平成29年5月撮影⇒⇒more


   ビスカリア  の写真
  平成30年4月29日撮影  





【ビスカリア のデータ】
【別 名】 小麦仙翁(コムギセンノウ)、ウメナデシコ(梅撫子)
【分 類】 ナデシコ科 マンテマ属 
【学 名】 Silene coeli-rosa
【花弁色】 紫、ピンク、赤、白などで、中心部は黒紫色。
【花 弁】 5弁花。花弁の先端は凹みが入る。
【花 径】 2~3センチ。
【備 考】 ムギセンノウ(麦仙翁 、アグロステンマ)より小振りの花を咲かせます。

引用は花図鑑、【かぎけんWEB】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマナス 〈浜梨〉 

2018-05-08 16:14:20 | バラ
【ハマナス 〈浜梨〉】  弁天ふれあいの森公園 

ハマナスの写真
   令和02年5月撮影⇒ ⇒more
   令和元年6月撮影⇒ ⇒more
   平成29年5月撮影⇒ ⇒more
シロバナハマナスの写真
   令和02年5月撮影⇒ ⇒more
   平成30年5月撮影⇒ ⇒more
   平成29年5月撮影⇒ ⇒more

  ハマナス 〈浜梨〉の花の写真  平成30年5月7日撮影


ハマナスの蕾   平成30年5月8日撮影 


【ハマナスのデータ】
【別 名】 --
【分 類】 バラ科 バラ属
【学 名】 Rosa rugosa f. alba
【花弁色】 白。
【花 弁】 5弁花。枝先に1輪から3輪くらいずつ花径は6~8㎝。
【備 考】 「浜梨」と呼ばれていたのが訛って「ハマナス」になったという。野生のバラの仲間では最も大きな花。
参照・引用は花図鑑 等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナハマナス 〈白花浜梨〉 

2018-05-08 11:14:55 | バラ
 シロバナハマナス 〈白花浜梨〉 】  
シロバナハマナスの過去のブログ写真
   平成29年5月撮影⇒ ⇒more
ハマナスの過去のブログ写真
   平成29年5月撮影⇒ ⇒more

  シロバナハマナス〈白花浜梨〉の花の写真  平成30年5月4日撮影  9日10:59追加

  平成30年5月7日撮影


シロバナハマナスの蕾 平成30年5月8日撮影



【シロバナハマナスのデータ】
基本種の浜梨(ハマナス)は紅色の花。稀に白花をつけるものがある。
【別 名】 --
【分 類】 バラ科 バラ属
【学 名】 Rosa rugosa f. alba
【花弁色】 白。
【花 弁】 5弁花。枝先に1輪から3輪くらいずつ花径は6~8㎝。
【備 考】 「浜梨」と呼ばれていたのが訛って「ハマナス」になったという。野生のバラの仲間では最も大きな花。
参照・引用は花図鑑 等

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマズミ〈莢蒾〉 の花 

2018-05-08 10:46:30 | 木に咲く花
【 ガマズミ〈莢蒾〉 の花 】 弁天ふれあいの森公園 
 
ガマズミ〈莢蒾〉の赤い実の過去のブログ写真  平成29年10月撮影⇒ ⇒more

  ガマズミ 〈莢蒾〉 の花の写真  平成30年5月8日撮影  





ガマズミ〈莢蒾〉 データ
【別 名】 ヨソゾメ、ヨツズミ
【分 類】 スイカズラ科 ガマズミ属
【学 名】 Viburnum dilatatum
【花弁色】 白ないし淡い紅色。
【花 弁】 花冠は直径5ミリくらいで、先は5つに裂ける。雄しべは5本。
【備 考】 実は楕円形の核果(水分を多く含み中に種が1つある)で、秋には赤く熟する。実は甘酸っぱく生食ができ、果実酒としても利用。
 参照・引用は花図鑑 他
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする