寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

LED証明が原発を少なく出来る?

2015年12月05日 23時51分20秒 | 日記・エッセイ・コラム

 安倍首相が今後数年以内に蛍光灯をやめて全てLED

照明にしたいと言ったとか。私は基本的には賛成ですね。

というのは、我が家では数年前から主要な部屋の明かり

をLED電球に代えたことで電気代金がすくなくとも30%

ほど下がったからです。今後早い時期に全ての明かりを

LED照明に切り替えていくつもりです。ただ心配なのは

LED照明器具の寿命が本当にうたい文句の通り数万時

間もつのかどうかということです。もしそんなに寿命が長

かったらLED照明器具メーカーは困ってしまうのではな

いだろうかなどと心配してしまいます。

 そういうことを抜きにして考えれば、一軒の家で必要な

照明用電力は小型の太陽光発電システムでまかなえる

ことにあるのでしょうね。そうすると飛躍した話になります

が、原子力発電所を無くすことができるあるいは少なくす

ることが出来ることになるのでしょうね。

 


遊びの世界でも不正行為?

2015年12月05日 23時17分22秒 | 日記・エッセイ・コラム

 最近新聞はじめ報道で賑わっている企業の不正行為には

こまったものですね。特に直接生命(ワクチンや血液製剤を

製造している)に関わる企業の不正行は本当に困ったもので

すね。といって建設業やその他の企業の不正行為は許すこと

が出来ないのは当たり前です。

 ところで本日の話題はゲームの世界でも起きているのに驚

くばかりです。例えばアマチュアの囲碁の試合でも不正行為?

と大げさにするほどのことではないのですが、はびこっていま

す。通常は6段として打ている人が、商品の出る試合や他のグ

ループとの対抗戦などで2階級ほど下げて出場するというので

す。それは勝ちたいため賞品をもらいたいために(恥を忍んで

?)段級を下げて出場するというのだからあきれたものですね。

そういう体質は企業の不正行為につながるのかも知れません

ね。いつから日本はこんな情けないことになってしまったのでし

ょうね。