エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

夢の中へ

2010-07-03 06:46:03 | Weblog


陽水の歌ってた『夢の中へ』って歌は真実だな~としみじみ思う。

マーフィーの法則とも一致するんだろうけれど、探すのをやめた時見つかる事もよくある話で・・・・

そうなのよね。
大概、必死になって探している時、失せ物は見つからない。
で、まぁいいか~なんて諦めたころにひょっこり出てきたりする。

先日来、指輪が一個なくなっていた。
そう、このプラチナ台に、ダイヤモンドがキラリのタイプ(笑)

私は意外とちゃんとしている方で、あんまりあちこちに物を置くような事はしない。
鍵はここ、時計はここ、という風に定位置がある。
指輪やネックレスも、テレビ前のジュエリートレイ(なんて粋なものでもないけれど)に外したら必ず置くようにしている。
もっとも、そこらに置いているのは結構、普段使いするものばかりで、ネックレスがブレスにからまっていたりもするんだけれど。

そうそう、三重の温泉に行く時だった。
指輪をしましょ、と思ったのに、これが見つからない。
他のは全部揃っているのに、これだけがない。
あれっ? おかしいな~??

結局別なのをしていって、帰ってからも探す、探す。
テレビ台の下にでも落ちてるんじゃないかと思って、がらがら引っ張って移動させたり、ひょっとして掃除機で吸い込んじゃったのでは?とゴミパックの中を調べてみたり。 思い違いかもしれない、なんて思ってピアノの上とか、いつも書き物一式を突っ込んでいるバスケットも調べたけれど、どこにもない。

まぁね、プラチナ台にダイヤモンド、というのは大嘘で安もんだし、なくなったからと言って青くなるようなものでもないけれど、
ちゃんと片付けた筈なのに、そこにモノがない、というのが落ち着き悪くてイヤ。

諦め半分で放置してたら、なんで??
あれほど探し回ったテレビ台の下にコロン、と何やら落ちている。
で、その失くしたと思ってた指輪がひょっこり。

やっぱりうちにも悪戯好きな妖精が棲んでいるんだろうか?(笑)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地カレー | トップ | ぶつくさ »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事です (楽母)
2010-07-03 11:58:56
ippuさん
若年性なんとかもあるので、自信はないですが(苦笑) でもね、ほんとに一生懸命さがしたんですよ。 高いものではないけれど、指輪としては一番新しいものでしたから。

エーさん
アイロンがけが溜まってるんだけど、嫌だな~。 この妖精、ほんとに悪戯好きなのか、綺麗好きなのか(笑) だってね、テレビ台なんかそうそう毎日動かしてまで掃除しないでしょ? だから埃っぽかったりするのね。 で、これは掃除をさせるために隠してるのかなんて。

ポンチちゃん
たまに、目の前にあるのに全然見えてないって事もあります。
これも妖精の仕業だよね?

ひなさん
あ、座敷わらしね(笑) 座敷わらしのいる家は繁栄するって、良かったね(笑)
高台寺のイタリアンって、ガーデンオリエンタルかなぁ。 すごくサービスの行きとどいたお店だったでしょ?
龍馬展、やっぱりあのオリジナルガラス写真の展示のあった3日間が特に混雑したのかしら? なんかもう、並んでる時からすでに疲れたって程の混みっぷりでしたよ。

iinaさん
ええ、そうそう、見てると負けるというジンクスもあります。 なので見ないで我慢してるとそれでも負ける、ってな具合に裏をかかれることもしばしば。
今日は結構本降りです。 大きめの傘が必要です。 君に会いに行くために(笑)

おちゃこさん
クーラー別々で3台稼働? そりゃすごいわ。 うちなんかケチってぎりぎりまで扇風機だもん。 温泉に行く時、あまり高価なのをつけて行って失くしたり、色が変わったりするのがいやだから・・・と思って、わざとこれにしようと思ってたのに、無いんだもん。焦りました。 しかも、ほんとにいくら探しても出てこなかったの。 それが、ひょっこりひょうたん島←古っ!

denbooさん
もうちょっと探すのを諦めたら?(笑)
絶対にとんでもないところから出てくると思う。 妖精が玩具にするのを飽きるまで・・・。

ゆっき~さん
久々のお出ましでした(笑)
若旦那の部屋ではよく出るようですが。
でも、若旦那は失せ物がでた場合、妖精ではなく捨て魔の母のせいだと思っているようで、バトルが始まります。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2010-07-03 11:36:22
どこの家にも妖精が棲んでいるようですね。
我が家の妖精ちゃんは最近おとなしいです
返信する
こんにちは。 (denboo)
2010-07-03 10:45:00
あーうちにも妖精いますわ。
とびっきり悪戯好きが、、、。
♪母さん、私のあのネックレスどこいったんでしょうねぇ・・・♪
返信する
夢の中・・・ (おちゃこ)
2010-07-03 10:39:54
気温は高くないけど湿度が・・・
クーラー消せないな~!
3人がバラバラの部屋にいるから3台のクーラーが稼動中・・・電気代が恐ろしい・・・
って、ウチが払うんちゃうしええけど~

我が家で探し物が見つからない時はたいてい丁稚の仕業!
そう言うたら昨夜も丁稚が勝手に人の夢の中へ来てたらしい???

返信する
 (iina)
2010-07-03 09:34:02
探すのをあきらめたころに、ひょこっと探してた物が見つかることがあります。
大事な試合をテレビにかじりついて応援すると負けるというジンクスもあります。
それで、W杯のパラグアイ戦を落としたなんて・・・責任を感じたりするものです。

だけども問題は今日の雨 傘がない

関東では、天気予報は傘マークばかりなのに、いつも外れています。結果的に傘は
使いません。
だけども、雨が降っても降らなくても傘を手放せません。
返信する
おはようございます (ひな)
2010-07-03 09:07:35
あります~あります~
ひなにもそんな事…
「さっき見た時にはなかったよね」と旦那に確認した事何回も(笑)
我が家では「座敷わらし」と呼んでます

木曜日、高台寺のイタリアンに行って…龍馬さんのお墓見てから、三条まで行って龍馬展見てきました~
空いてましたぁ
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2010-07-03 08:30:06
いつも、この歌思いだして、深くさがしません♪ここに、あるのに、どこ探してるの?と、よく言われます
返信する
おはようございます。 (エー)
2010-07-03 08:02:48
今朝は雨。。。
じ~っとり!!

「失せもの」が見つかって、良かったですね♪
ホント、なぜだか一生懸命に探していたときには出てこないで、何でもないときにひょっこりと顔を出すって、妖精の仕業以外の何ものでもないです。(笑)
返信する
おはようございます (ippu)
2010-07-03 06:54:54
≪・・・やっぱりうちにも悪戯好きな妖精が棲んでいるんだろうか?(笑)≫
そうかも知れませんね。
間違っても、痴呆の妖精が・・・ということはないですよね?
まだお若いんですものね。
返信する

コメントを投稿