
御陵にある本圀寺に行ってきました。
地元といえば地元なのにお初(笑) 前から拝観寺院だったのかなぁ??
加藤清正公とも関係があって、本堂奥に墓所もある。 どういう関係か・・・なんてのは拝観受付でもらった『略縁起寺寶説明帳』に詳しいんだけど、ここだけの話、漢字が多くて(笑) 読み進むのに根性がない。






御金神社以来の金ぴか鳥居



銭洗い弁天では小銭をザルにいれて洗ってきた


パワースポットの『大岩さん』
日蓮宗だからご朱印とはいわず、ご首題かと思っていたら拝観受付には「ご朱印」とあったので、そのままご朱印いただきたい、と言いました。
細かい決まり事とか、全然分かってないなー、わたし。
地元といえば地元なのにお初(笑) 前から拝観寺院だったのかなぁ??
加藤清正公とも関係があって、本堂奥に墓所もある。 どういう関係か・・・なんてのは拝観受付でもらった『略縁起寺寶説明帳』に詳しいんだけど、ここだけの話、漢字が多くて(笑) 読み進むのに根性がない。






御金神社以来の金ぴか鳥居



銭洗い弁天では小銭をザルにいれて洗ってきた


パワースポットの『大岩さん』
写真では伝わりにくいけれど、かなり大きいものです
日蓮宗だからご朱印とはいわず、ご首題かと思っていたら拝観受付には「ご朱印」とあったので、そのままご朱印いただきたい、と言いました。
細かい決まり事とか、全然分かってないなー、わたし。
ご朱印、分かりやすくていいんじゃないですか、御作法とか堅ぐるしいことは抜きにして(笑)
拝観受付でくれたパンフ?は、大学の時のレポート提出みたいな感じ(笑)
文字も小さいし、それにはふりがな無しだし読むのやーめたっ。
どこだったかなぁ?? ご朱印って言ったら日蓮宗はご首題です!ってぴっしり訂正されてね、以来、ちょいビビってるんです(笑)