エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

銀閣寺と法然院のご朱印

2016-11-02 13:03:09 | ご朱印
ども! 地球に優しいウォーカーの楽母です。

あまりに良いお天気なので、銀閣寺から哲学の道を通って南禅寺まで歩いてきました。

早足で歩いても汗もかかないし、いい季節になったわぁ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綿100%の肌着 | トップ | 秋の京都ぼっち歩き(笑) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2016-11-02 22:03:21
墨字の手書き、やっぱり良いですね。ハンコだけで日付だけ手書きというのは味気ないです。
朝晩は冷え込むけれど日中は日向は汗ばむ陽気。今日も気持ち良かったです。
返信する
おはようございます (楽母)
2016-11-03 07:54:20
ゆっきーさん
日付もハンコだったりするところもあります。
あれで同じ値段というのはちょっと損した気分になります(笑)
昨日はとても気持ちのいいウォーキング日和でした。
返信する

コメントを投稿