覚えておいででしょうか。
ご近所『真似っこ奥さん』の事。
先日、久しぶりに会いまして・・・って、近くだからほとんど毎日姿は見かけるんですけど。
至近距離?でお喋りしたら。。。
あ゛~。
睫毛が緑になってました。
私がマスカラを緑色にしてる、というのは前にも書きましたけれど、それ見てたんですよ。
「楽母さん、睫毛の色緑っぽいけど?」って。
彼女、マスカラってほとんど塗らないって言ってたんです。
そうだと思います。今だとマスカラのブラシ、前みたいにグラス洗いの小型タイプ?ばかりじゃなく、櫛状になったのやら、スパイラルやらいろいろあるじゃないですか。そんなのも全然知らなかったような人ですから。
ビューラーも使わないらしく(それは私もですけど)『睫毛カール器』なぁんて言う人ですから。
なのに、よりにもよって、緑のマスカラしてるなんて。
普通・・・あんまりマスカラを塗らないような人だと、無難なクロとか茶色、選びません?
しかも得意そうに、緑のマスカラを買ったら販売員さんに『緑を選ぶ人ってお洒落なんですよ~』と言われたと鼻高々で。
で、『知ってる?』
今は睫毛のカール器使わなくても、睫毛がぴーんと上に向いたまま落ちないようにできるマスカラの下地なんかもあるのよ~、だって。
知ってるちゅうの。
てか、使ってるし。
マスカラの容器が両方開くようになっていて、一方は普通のマスカラ、反対側がその睫毛のリフト効果のある糊?みたいなのがセットされてるやつ。私はブルジョワのもの使ってるんだけど。
もう緑色、嫌になっちゃったわ。
今度はワインカラーにしてやる、なんて思った楽母でございます。
嫌いや。こういうの。
ご近所『真似っこ奥さん』の事。
先日、久しぶりに会いまして・・・って、近くだからほとんど毎日姿は見かけるんですけど。
至近距離?でお喋りしたら。。。
あ゛~。
睫毛が緑になってました。
私がマスカラを緑色にしてる、というのは前にも書きましたけれど、それ見てたんですよ。
「楽母さん、睫毛の色緑っぽいけど?」って。
彼女、マスカラってほとんど塗らないって言ってたんです。
そうだと思います。今だとマスカラのブラシ、前みたいにグラス洗いの小型タイプ?ばかりじゃなく、櫛状になったのやら、スパイラルやらいろいろあるじゃないですか。そんなのも全然知らなかったような人ですから。
ビューラーも使わないらしく(それは私もですけど)『睫毛カール器』なぁんて言う人ですから。
なのに、よりにもよって、緑のマスカラしてるなんて。
普通・・・あんまりマスカラを塗らないような人だと、無難なクロとか茶色、選びません?
しかも得意そうに、緑のマスカラを買ったら販売員さんに『緑を選ぶ人ってお洒落なんですよ~』と言われたと鼻高々で。
で、『知ってる?』
今は睫毛のカール器使わなくても、睫毛がぴーんと上に向いたまま落ちないようにできるマスカラの下地なんかもあるのよ~、だって。
知ってるちゅうの。
てか、使ってるし。
マスカラの容器が両方開くようになっていて、一方は普通のマスカラ、反対側がその睫毛のリフト効果のある糊?みたいなのがセットされてるやつ。私はブルジョワのもの使ってるんだけど。
もう緑色、嫌になっちゃったわ。
今度はワインカラーにしてやる、なんて思った楽母でございます。
嫌いや。こういうの。
マスカラの色同じにされても楽母さんの方が綺麗やし、大目にみてあげたら?
あんまりプンプンしてると可愛くないよ。
真似っ子さん、よほど楽母さんに憧れてるんと違う?楽母さん以外の人の真似もするの??
お化粧を凄く丁寧にされてて、ちょっとビックリです。商品名をよくご存知だし☆
私・・怠けてるなあ・・。
アイラインやシャドウは、私がするとケバク見えてしまうのよね(汗)
9時半すぎに完了していたのでお返事書いてる間にまた、メンテ続行でしたね。
おかげで、家事がはかどりましたわ~。
そりゃあまあ、楽母のほうがずっと綺麗だけど(滝汗)ご近所で服からバッグから、メイクまで真似されるのって辛いものがあるよ。
可愛くなくても、2便でもまた真似っこおくさんのこと出すよ。
楽しい・・・よ。
まるでめっちゃ仲良しみたいに思われて、ほんとは孤独大好き、一匹狼の楽母は非常に迷惑してるのだ。それに知らない人は、私が真似てるように思うやん。
これは、許せない!
kettyさんは、舞台映えする顔立ちだから(笑) 私は性格も顔立ちも地味(爆)
化粧ものに限らず、雑貨の類大好きで、ついつい売り場で長い時間を過ごしますねぇ。で、チャレンジャーなものだから、目新しいのがあると使ってみたくなり。。。真似っ子奥さん、他の人のも真似することありますよ~。それはCIAさんも言ってた(苦笑)要するに主体性がないのね。。。
≪ご近所で服からバッグから、メイクまで真似されるのって辛いものがあるよ≫
いいじゃないですか! いろいろ真似されるの!
同じにしていて見栄えがすれば余計に良くないですか?
こうなると「地」の勝負ともいえるでしょう。
ますます楽母さんの素顔というか寝顔というか・・・見てみたい!
二度目の切断メンテ???
もう、繋がらへんようになって~
その間に写真整理してたら…続きはブログに書いたわさっ♪
で、マスカラね~…
仕事以外はお化粧しないと決めているし
だから~普段はスッピン♪
楽でええわ~
道でばったり誰かと会っても…
完全に別人♪
大胆発言じゃございませんこと(爆)
ヨダレ流して口あけて・・・
あの、後ろ姿は見ていただけました?
さとぽん君がアップしてますけど(照)
多分、貴婦人の巻き髪です。。。
おちゃこさんほどの別嬪さんならメイクしてようが落としてようが、分かりますって(半すりごま)
私も実は9時半前に覗いて、終わってると思ってコメ返し書いて、投稿する、っていうのを押したらもうあかんかったわ。
どななってるんやろ?
勿論、早速見ましたよ。
「貴婦人の巻き髪」、もう少し明るい色かと思っていました。
意外と地味でしたね。
Tシャツの色に合わせたのですか?
スタイルの感想・・・どうみても「30代!」