エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

お墓参り

2021-09-20 08:14:37 | 日記
昨日、お天気もまずまずだったので、箕面までお墓参りに行ってきました。
夫が、今日、何も予定がないなら墓参りに行こうと言ってくれたのです。
夫はホッカイダーなので自分ちのお墓にはなかなか参ることができませんが、私のほうにはよく連れて行ってくれます。

結婚する時、義父が(夫の両親も亡くなってます)これからは楽母子さんのご両親を実の親だと思って大切にしなさい、と夫に話しているのを聞きました。
その言葉を守っているのかもしれません。

それにしても箕面の山の中は遠いです。
高速と一般道で1時間かかります。

その後は亀岡まわりで帰ってきました。
今年、彼岸花がとても早く咲きだしましたが、亀岡の田んぼ周辺では律義なのかこの時期に、たくさんの花があぜ道を赤く染めていました。
京都縦貫道で帰る前に、夢コスモス園にも寄ってみました。
今年は来月1日からコスモス畑がオープンします。さすがに半月ばかり早いので、ちらほら、でした。

去年は・・・コロナで催し物がなかったのか、私が単に行かなかっただけなのか、、、。
今年、行けたらいいな。
コスモス畑をのんびり歩いて、地元の人の作っている松茸ご飯食べたい(笑)
丹波黒の枝豆や地元の野菜もあるしね。

亀岡だとひとりでふらっとJRに乗って遊んでくるのにちょうどいい距離。
それまでに、首も足も治ってるといいな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポケ蓋 | トップ | そして、バトンは渡された »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (楽母)
2021-09-20 20:03:42
ゆっきーさん
くだりの名神は流れていました。 もっと先の中国道との合流地点は8㎞渋滞、と出ていました。
縦貫道も流れていました。
高速を降りてからが山道うねうね(笑) 台風で雨が降ったばかりだったのでちょっと心配でした。
明日が父の命日です。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2021-09-20 19:29:10
お天気が良くて気持ちいいですね。せっかくのシルバーウィークだというのに。
本来なら秋の味覚が楽しみな時期なのに。道路事情はどうなのでしょう?
お墓参り、お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿