![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/6ce4622d29f17c798c053320321c7e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/f560927436c8607df7caa0cf22d52644.jpg)
今、わが鉢植え庭園はいろんな草花が花開いたり、新芽を伸ばしてきてほんとに楽しい空間になっている。
でも、そろそろ次のことを考えないとね。
ヴィオラやクリスマスローズは持ってもあと半月ぐらいでしょう。
やっとオレンジも咲いてきたチューリップだって、多分、1週間もすれば花弁はぱらぱら落ちるはず。
そうこうするうちに、羽衣ジャスミンがものすごい香りで咲いてきたとしても、、、それも一時。
薔薇の蕾が大きくなってきてはいるけれど。
次のものをなんとかしなくちゃ、っていうんで、ホームセンターにとことこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ロベリアの一種である『アズーロコンパクト』というののスカイブルー、を買ってきました。
脚つきの鉢で、ふんわりこんもり丸く盛り上がって咲く系の花って、ペチュニアとか、アメリカンブルーとか、なんか、そういうの育てたくなります。
やっぱり夏場は涼しく感じるブルー系がいいでしょう。。。ってほんとはペチュニアを探していたんだけど、思ったようなブルーがなくてね。
まぁ、勝手なもんで、涼しく感じるブルー系がいいでしょう、って思う年と、夏はやっぱり原色だぜ、イエ~ィみたいな(笑)年もあって、確固たる好みってないんだけどね。
鉢物を厳選して減らしたい、と思いながらも次のを買ってきては育ててるから、なかなか減らない(笑)
困ったもんだわねぇ。
大きなひまわりは無理だから、30センチぐらいにしかならないミニひまわりだったらいいかもね(笑)
今年は野菜を育てる気がなくて草花のほうに気持ちが行っちゃってます。
今年は野菜、やめです。
といいつつ、家の中で栽培できるベビーリーフとラディッシュは植えました。
緑のカーテンもやめます。
ちょっと飽きちゃったのよ。