![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/168e56118797ff7ca8bf0a5b6a312554.jpg)
この夏、西友が『ソルティライチ』の500mlペットをずっと87円で売っていた。
ソルティライチ好きだし、なんといっても暑かったのでジム帰りに西友に寄っちゃあ2本ずつぐらい買っていた。
多分、すごく飲んだと思う(笑)
いよいよ87円での特売は終わったようで、ちょっと替えてみた。
洋梨ソルティ。
ライチのほうが沖縄海塩にたいして、洋梨はロレーヌ地方の岩塩だとか。
ロレーヌってどこだ??(笑)
ソルティライチ好きだし、なんといっても暑かったのでジム帰りに西友に寄っちゃあ2本ずつぐらい買っていた。
多分、すごく飲んだと思う(笑)
いよいよ87円での特売は終わったようで、ちょっと替えてみた。
洋梨ソルティ。
ライチのほうが沖縄海塩にたいして、洋梨はロレーヌ地方の岩塩だとか。
ロレーヌってどこだ??(笑)
キリンビバレッジが販売する新製品? 洋梨ソルト、盛岡のいなか町では見かけませんね。
どんな風味かな、塩キャラメルと思えばいいのでしょうか。興味しんしん!
これこれ・・・好きなんですよ!!!
うん。 あってもヨウナシ。
なくてもありの実というがごとし。
ありがとうございます。
以前、ピアノで『ル・ローヌ』という曲を弾いた事があります。 たしか、フランス語で『河』、ルローヌとロレーヌが似てる?ので、多分、お仏蘭西だとは思いましたが(笑)
洋梨風味のポカリスエットとかアクエリアス、みたいなものでしょうか。
おっ。 新製品なのに早いなぁ。
私はソルティライチの方がすきかも。
ソルトと命名してあっただけでしょっぱいのかなーと敬遠してしまいます
全然しょっぱくないですよ~。
むしろ、スイカにちょっと塩をふると甘みが増すように、果物の甘さが引き出されるんじゃないかな?
しかもスイカの塩のように直接舌に触れないで溶け込んでいるので、塩味は気にならないです。