エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

洋梨ソルティ

2013-10-08 15:14:57 | ぐるめ
この夏、西友が『ソルティライチ』の500mlペットをずっと87円で売っていた。

ソルティライチ好きだし、なんといっても暑かったのでジム帰りに西友に寄っちゃあ2本ずつぐらい買っていた。
多分、すごく飲んだと思う(笑)

いよいよ87円での特売は終わったようで、ちょっと替えてみた。
洋梨ソルティ。

ライチのほうが沖縄海塩にたいして、洋梨はロレーヌ地方の岩塩だとか。
ロレーヌってどこだ??(笑)


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指が勝手に。 | トップ | 綿毛布 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい (ポンチ姫)
2013-10-08 15:51:49
あってもようなし?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
返信する
Unknown (洋梨ソルト)
2013-10-09 06:49:54
ロレーヌってフランスだべさ~
キリンビバレッジが販売する新製品? 洋梨ソルト、盛岡のいなか町では見かけませんね。
どんな風味かな、塩キャラメルと思えばいいのでしょうか。興味しんしん!
返信する
洋梨ソルト (hiro)
2013-10-09 06:52:28
名前なしのコメント失礼しました。改めて~
返信する
これこれ (バルちぁん)
2013-10-09 06:57:56
いつも ツーリングの時に 持ってゆきます。

これこれ・・・好きなんですよ!!!
返信する
おはようございます (楽母)
2013-10-09 08:04:08
ポンチちゃん
うん。 あってもヨウナシ。
なくてもありの実というがごとし。

hiroさん
ありがとうございます。
以前、ピアノで『ル・ローヌ』という曲を弾いた事があります。 たしか、フランス語で『河』、ルローヌとロレーヌが似てる?ので、多分、お仏蘭西だとは思いましたが(笑)
洋梨風味のポカリスエットとかアクエリアス、みたいなものでしょうか。

バルちぁんさん
おっ。 新製品なのに早いなぁ。
私はソルティライチの方がすきかも。
返信する
未知 (フムフム)
2013-10-09 08:12:17
まだ遭遇してません~

ソルトと命名してあっただけでしょっぱいのかなーと敬遠してしまいます

返信する
こんにちは (楽母)
2013-10-09 15:04:56
フムフムさん
全然しょっぱくないですよ~。
むしろ、スイカにちょっと塩をふると甘みが増すように、果物の甘さが引き出されるんじゃないかな?
しかもスイカの塩のように直接舌に触れないで溶け込んでいるので、塩味は気にならないです。
返信する

コメントを投稿