エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

You are everything

2007-07-04 05:05:54 | GACKT & Ju-ken
fordear

marmalade入りの紅茶をTea cupいっぱいに注いで、あなたの事を思っています。
知っているわ、届カナイ愛ダト言うことくらい・・・。

それでもあなたは私のOasisだから、どんな時でも君のためにできる事を考えている。

君に逢いたくてあいたくて仕方がない。 例え他の人にwhite eyesで見られようと、野に咲く花のように踏みにじられようと、Black stoneが行く手を阻もうと・・・私はBirdcageに閉じ込められた鶺鴒seki-rayでは終わらない。

月の詩が聞こえる夜も、オレンジの太陽が降り注ぐ日も、ありったけの愛を両手に抱えてmind forestに踏み入ってゆく。
もしあなたがAnother worldにいても、そのvanillaなfragranceを嗅ぎ分けて、この夜が終わるまでにはRoadをSpeed masterで駆けつける。
rainやstormにずぶ濡れになったって、心まではミゼラブルにならない私。

Mirrorでお化粧直しして、ちょっと気取った頃には頭の中はPapa lapped a pap lopedになってしまって、この誰もいない部屋で星の砂時計なんかひっくり返して
今から12月のラブソングすら歌えるわ。

サクラソウの咲くSecret gardenで君が待っているなら、吸血鬼にlust for blood捧げたって構わない。

何があっても、どこにいてもこの日になればMetamorphozeしてでも心をあなたの元に飛ばすから。 どんなことがあってもこの日はwa.su.re.na.i.ka.ra.

Etudeに乗せて君に届けcube入りのLove letter。
お誕生日おめでとう!  大好きなGackt! 貴方への思いに終焉はないわ。  Peace
コメント (51)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫とうふ | トップ | ダイヤモンドは傷つかない »

51 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思えば・・・ (楽母)
2007-07-04 06:00:01
今日のこの記事の為に。。。私は頑張ってきたのだ(ほんまか?)

4月からこれを用意してるわたしってどうよ?
いけてる?←どうも昨日あたりから壊れたまま。

終焉だけ加えたわ。Gackt様、御誕生日おめでとう。
返信する
途中まで (さとぽん)
2007-07-04 06:46:38
俺に宛てた記事かと思ったぜ。
ピース
返信する
いけてる。 (職人(こと薬作り職人))
2007-07-04 06:48:31
いけてますよ。おはようございます。

こんないいファンを持って、Gackt様は幸せ者です。

私も、誕生日コメント、受けてみたいもんです(って、要求してる訳ではない、です)。
返信する
おはようさんどす。 (楽母)
2007-07-04 06:56:44
知性の塊のおふたり♪

職人さんのは既にできておりますの。是非、当日はお見逃しないように。 大好きな人にはやたらと押して押して押し捲る?いや・・・違うな・・・私です。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2007-07-04 07:50:27
今朝は、雨模様!!
しとしとぴっちゃん♪しとぴっちゃん♪

Gacktさま♪、お誕生日おめでと~ございます♪♪♪
こんなにも想ってもらえて、こんなにも想い焦がれる人がいて・・・。
ホントに、ホントに幸せですね♪
幸せのおすそ分け、確かにいただきました☆
返信する
そうなの。 (楽母)
2007-07-04 07:53:37
好きになってもらえるのも嬉しいけれど、好きだと思える人がいるのも嬉しい。

今日は一日、のりのり←だからぁ、古い?・・・で生きます。
返信する
おはようございまする (みぃさん)
2007-07-04 08:08:41
よう頑張って書いたなあ~とそんけ~しかけて、楽しい作業だったはずなので、そんけ~はやめました。
返信する
おはようでございますわ♪ ()
2007-07-04 08:13:34
お誕生日おめでとう!かな?ケーキの上にローソクがのるのかを1番に心配した?食いしん坊の姫でーす♪
返信する
Happy Birthday to Gackt♪ (ketty)
2007-07-04 08:15:31
神威楽斗様、お誕生日おめでとうございます。
初めて貴方を知った頃は、今よりもっと華奢で繊細な雰囲気でしたが、内面は武士道の男魂!
今は、その魂に更に磨きを掛けて、益々男振りが上がり、新境地を開拓して行かれるのを、じっと見守って行きます。ローソクは何本かしら?(知ってるワ♪)

がくまむさん、お見事!脱帽!
返信する
全曲綴りに… (楽母)
2007-07-04 08:16:15
挑戦するもあえなく敗退。これが出来てたらそんけ~して欲しかった(笑)
返信する

コメントを投稿