エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

世界一長いベンチ

2010-07-17 12:42:34 | Weblog


ポンチ姫よりの写メ。
日本一じゃなくて、世界一長いベンチとしてギネスにも載ってるらしい。

石川県の海岸沿い。 460.9m。。。中途半端。どうせなら460ちょうどとか461とかさww。

でも、さすが姫(笑)
侍従を連れての集合写真も撮れるね~

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祇園祭りの想い出 | トップ | 20歳若返るクリーム 後日談 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとぽん)
2010-07-17 12:56:09
また遠くまで行ってるなあ。
返信する
 (楽母)
2010-07-17 14:24:50
で。
近場のキンどうやった?
返信する
なぜか (ポンチ姫)
2010-07-17 15:31:02
岸壁の母の歌碑が、ありました、ベンチは、海の方を、向いていて「この暑い、炎天に、誰が、座るんじゃ~と、(゜゜;)\(--;)突っ込み入れてました?おかげで、頭の中を「岸壁の母」の歌が、回っています( ̄▽ ̄;)
返信する
ドラキン (さとぽん)
2010-07-17 15:45:50
まあいいんじゃね?
四条まで行かないと買えないものが近くで買える点は評価できる。
Burberryに期待してたけど品揃えイマイチとか、思ったほど安くないとか不満もある。
返信する
長ベンチ (olive)
2010-07-17 20:55:21
ここ行きました。でもって端から歩いてみました。
よりによって8月末の暑い日に!
か弱い私、途中挫折!何で歩かなきゃいかんのよ!道連れに悪態ついた思い出が(笑)
返信する
 (denboo)
2010-07-17 22:37:33
途中挫折した人が横になれるようにベンチがあるのでは??(笑)
返信する
おはようございます (楽母)
2010-07-18 07:11:14
しかし、こんな長いベンチを何のために?
ギネス申請のため?(笑)
確かに、日よけがあるわけでもなく風避けがついてるわけじゃなく、ただぼーっと座っているのも大変そうww。
返信する
 (olive)
2010-07-18 11:46:52
炎天下に横になるには、それなりの用意と勇気が…
沢山の蟻さんや何やらが忙しく働いていましたし…

背もたれでもついてれば、波間を見ながら考える人やってもいいかも。
楽チン思考から脱却出来ませぬ(笑)
返信する
たそがれる (楽母)
2010-07-18 13:23:32
大好きな映画のシリーズ?の1本に『めがね』というのがあって、なんにもない南の島に人は何しに行くのか、というとそこでは『黄昏る』ことが目的だったりで(笑)
しかし、大きなパラソルでもないと、このベンチでは腹が立ってきて黄昏ようもないと思います!(笑)
返信する

コメントを投稿