エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

便利なのか 不便なのか

2010-04-19 06:59:38 | Weblog
GACKTのライブのチケ代をやっと払いに行く。
エントリーの発表が、電話も、ローソンロッピーによるものでも14日の午後3時から、というもので、なんとも中途半端な時間。

電話での当落確認が混みあったら嫌なので、本当は14日にローソンまで行くつもりだった。 でも、このあたりの冷え込みはちょっと出るのを躊躇わせた。
行った挙句にダメだったりしたら目も当てられない。

で、4時過ぎに電話してみて3度目で繋がった。
結果は2日エントリーして、1日当選というもの。
実のところ1回でいいと思っていたので、内心ほっとしたりして(笑)
だって、2枚取りしていたので、2回とも当たっていたら連れもさがさなきゃいけないし、何より、チケ代もバカになりません。

その後、ぐずぐずローソンに行くのを伸ばしていたのはお天気のせい。
4月の半ばとも思えない低い気温に加えて雨がしびしび。

うちの周りは、一番近いmini stopをはじめとしてコンビニがとても多い。
多いにも関わらず、ローソンだけが何気に遠い。
本当はいつものスーパーの前にあったのだ。 で、便利に使っていたのに、いつの間にか無くなっていた。 7・11も、ファミマも通りに出れば見える範囲にあるというのに、ローソンだけがない。

これが・・・チケ代を払うとなると不便極まりない。
もともとコンビニでは通販物の支払い専門で買物をすることは滅多にないからローソンの撤退には不便を感じなかったけれど、チケ代の払い込みのように、どこそこのコンビニ限定になってしまうと、どこの街にも近くにローソンがあると思うなよ~!なんて憎まれ口の一つも叩いてみたくなる。

今やどんな田舎に行ってもコンビニは見かけるようになったけれど、ローソンだけ、とかファミマだけ、みたいに限定されるとめんどくさいな、と思える移動手段は自分の足のみ、という鈍くさ女の嘆き節。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なりきりって(笑) | トップ | 桜守りさん宅 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おは (さとぽん)
2010-04-19 07:07:06
たしかにそれは面倒ですね。
とは言え、クルマがないとコンビニ行けないウチより恵まれてます。
歩きなさい。
返信する
おは。 (楽母)
2010-04-19 07:58:48
言われなくても歩いてますってば。
15分ぐらいかなぁ。 まぁ、ついでにオアシスによってお買い物もしてきたからいいんだけど。 それにしても多分、ローソンないし~~なんて思ってる『であず』もどこかにいると思うよ。 だからどこそこ限定にするなって。。。ば。
返信する
おはようございます (ippu)
2010-04-19 08:44:56
≪もともとコンビニでは通販物の支払い専門で買物をすることは滅多にないからローソンの撤退には不便を感じなかったけれど・・・≫
私は、以前はインターネットで振り込みをしていましたが、今はカード払いです。
在庫のある品物は翌日に届き、支払いにも行かずに済み便利です。
返信する
そうですよね (ketty)
2010-04-19 09:13:04
我家から6,7分の所にローソンあるけど、
他のコンビ二でもOKだと、喜ぶ人多いよね。
私は今回エントリーしなかったけど、
ロッピー操作が不慣れなもので、毎回、機械の前で緊張しまくります(汗)
DVD代もチケ代も、カード決済もOKだと、もっと便利なのになあ・・代引き手数料嫌い!

返信する
はい (ポンチ姫)
2010-04-19 11:56:05
便利か?不便かは、気持ちの問題?何かと、生活が便利になると、昔良かったことでも、不便に感じる、勝手です、当選おめでとう
返信する
お返事です (楽母)
2010-04-19 17:53:53
ippuさん
私もアマゾンで何かを取り寄せる、という時なんかはカード払いです。通販のはもうずいぶん前に契約した時がコンビニ払い、というのにして、以来変更してません。
ただ、通販の支払いはどこのコンビニでもいいので、近くを利用してます。 このチケット代に関してはロッピーで手続きしてその場で30分以内に支払わなければならない、という規約のもので、仕方なく

kettyさん
私もロッピーの利用はほぼGACKT(笑)
あとのチケット関連だとe-plusとか、ファミマのファミポートが多いですね。
で、操作が何気に似てるんだけど、ちょっとずつ違ったりで戸惑います。
であずからの葉書に操作方法が書いてあるけれど、文字、小さすぎ~(笑)
老眼じゃなくても拡大鏡が要ります。
そうそう、代引き手数料高すぎます。

ポンチちゃん
おっしゃる通りです。
人は易きに流れるものですわん。
返信する
こんばんは。 (エー)
2010-04-19 18:57:35
わが家の周り、ファミマはそばに何軒かあるのに、ローソンはちょっと遠い。。。
出店するときの約束事みたいなのが、あるのかしらねぇ~???
返信する
イイ話で・・・ (ketty)
2010-04-19 21:19:24
「ごめんみ」ですって(苦笑)
以前どこかで言ってましたよね。
本当かなあ?受け狙いみたいな気がする(笑)
返信する
♪もしかして~ (denboo)
2010-04-19 21:48:01
私は白羽の矢が当たりそこねた人(笑)
いやいや、そんな自意識過剰は嫌われるもと・・・。
返信する
おはようございます (楽母)
2010-04-20 07:33:08
エーさん
ローソン自体、親会社の不審なのか、最初ばたばたと出来たのはこの店だったんですけど、撤退率の高いのもここのような気がします。 前はいつも行くスーパーの横断歩道を渡ったところで、ほんとに便利だったんですけどね。 ただ、この跡地はどうも呪われてる?(笑)らしく、どんなお店が入ってきても暫くすると撤退してます。

kettyさん
ごめんみ。。。見逃しました。
25日の『ぼくらの時代』は注目してるんですけど、あとのはテレビ出演情報があってもこっちで見られないものがあったりでなんか興味薄になってました。
綺麗な言葉遣いをする女性が好き、と言ってた割に、彼は最近、自分の言葉遣いがおかしいと思います。

denbooさん
えっと~、それは深イイ話と関係があるのでしょうか? 私ね、夕方のニュース以降、これは見たい!と思った番組がなければテレビを見ないという事が多くて・・・話題についていけずにごめんみ(笑)
返信する

コメントを投稿