エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

逃亡者

2007-02-15 21:16:04 | Weblog
昔々・・・テレビドラマで見てました。 D.ジャンセンとかリチャード・キンブルとか、名前らしきものがちらほら残ってます。

このドラマが始まると、いつもお決まりのナレーションが入って、無実の罪で逃げ回っている彼に『天(神だったかも?)も時としてめしいる事がある・・・』とか言ってました。

盲いる・・・だと気が付いたのはかなり年がいってからでした。

さて、東京で自殺しようとした女性を助けて、亡くなったお巡りさんの事が、少し前に報じられました。 良いかただったんですね。地域に密着していて、小学生の子が怪我をしたりすると手当てもしてあげたり、自転車を直してあげたり、みんなから愛され、頼りにされていた方だったようです。

最近、KOBANと書かれて(いつも小判を連想する)建物もこジャレタものに変わっている交番ですが、お巡りさんの姿・・・みた事ありません。 いつぞや、免許証を拾って届けたんですけど、いなくて何度か足を運びました。

それはさておき、映画にもなった、あの・・・荻窪駅?で転落したかたを助けようとして命を落とした韓国人男性の話とも重なって、楽母、重~い気分になりました。
何なん? この不条理は。

別に罪人が先に命を落とすべきだなんて思ってませんけど、なんか・・・許せん。

愛されていたお巡りさん、日本と韓国の架け橋になろうと、一生懸命勉強していた学生さん・・・。 なんで彼らが死ななきゃならんわけ?
彼らこそ、長生きして欲しい人物じゃないですか?

こういう現実見せ付けられると、ほんまに天だか神だか知らんけど・・・よそ見してたり盲いる時があるんだなって、切なくなります。

私が宗教を信じられないのも、こういう疑問に正しく答えてくれた事がないからです。 時たま、宗教の押し売り?に来られる人たちがいるんですけど、疑問をぶつけても詭弁としか言いようのない方法で、納得できない言葉を置いていきます。

ご冥福をお祈りするとともに、残されたご家族の悲しみが早く癒えることを願います。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪漫飛行 | トップ | 白い一日 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情緒不安定につき・・・ (お喋り楽母)
2007-02-15 21:18:41
2便目・・・です。
返信する
どらえもん (日mw)
2007-02-15 21:32:48
今日一日、自分がどらえもんだったら、なんて、考えていました。すること、いっぱいあるけど、ホンワカになったので、横になります。神かまうな、仏ほっとけの、ご都合信者でーす。
返信する
おやすみなさい。 (楽母)
2007-02-15 22:41:53
明日は、天候、情緒ともに安定しますように。姫、
神かまうな、仏ほっとけ、いい言葉ですね。憶えておきます。少し、疲れたのは遊びすぎでしょうか?  明日が良い日でありますように。お休みなさい。
返信する
どうしたん? (☆mimi☆)
2007-02-15 22:49:15
開けてビックリ!どす。
頑張って修復してね。

荻窪ではなく・・・大久保?

こんな話題の所に何ですが・・・
インタビューです!

http://ugakara.com/pc/interview/gackt.html

おやすみなさいませ。
返信する
神も仏も (職人(こと薬作り職人))
2007-02-15 22:53:26
こういう事件を見ると、
神も仏もいないんだろうな、と思います。

神仏の国が理想郷なら、不条理なのが人の世。
そこを、がんばって生きてくしかないんだろな。

返信する
帰宅 ()
2007-02-15 23:55:21
つい先ほど帰宅、今日は自分のブログはお休みです。皆様のコメント(浪漫飛行も含め)読ませていただきました。

神様って…信じるってきっと細かなことには頓着せずただただ信じるのかもしれませんね。
仏陀が語ったように生きているということは苦しいことなのでしょう。それでも死ではなく生を選ぶのが人間、業といことでしょうか。
返信する
おはよう。 (楽母)
2007-02-16 05:28:06
久々、寝られへん・・・かった。 別に何もないんだけど。 こういう時はなんでもかんでもコーネンキという事で片付けちゃうのだ!
返信する
神は盲いることがある (iina)
2007-03-24 10:35:34
神は盲いることがある。とは、逃亡者の冒頭ナレーションにでてきますね。
不条理なできごとを通して、問題提起されたと気づいたとするならば、
不幸な事件も生きてきます。
いつも奇跡を期待してはならないでしょう。
人間の叡智を信じて進まねばつまらない人生とも思います。
iina宅では、[神は存在するか?]、もし存在するなら[天地創造]の
可能性はどうなのかについても、考察しましたぁ~。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/11df1573d5e39e9add35542e3e126577
返信する
ありがとうございます。 (楽母)
2007-03-24 10:56:44
お約束どおり、絶対コメントにきます、とありましたよね。お待ちしておりました。本日、楽母ブログ、ちょっと悲しいんです。にこにこご挨拶できませんが、昨日、過去ログも拝見しました。また、元気に溢れるとき、お伺いさせてくださいね。
返信する
ひさしぶりです (iina)
2007-04-30 20:58:36
こんばんは、またまた”めしいる”ことなく訪問しました。
掲示板に「キンブル事件」を扱った『誘惑』を投稿したのをまとめてみました。
なるほど、逃亡者専用掲示板でこんな表現方法もあるなぁと感じさせられました。
観ていない題材を公開して、掲示板仲間同士で共有化して盛り上がれますね。
みなさん恥ずかしいのか、投稿はイマイチですがアクセス数は着実に増えています。
返信する
iinaさんへ (楽母)
2007-04-30 21:48:47
嬉しいです。来ていただいて。
毎日はいけてないんですけどね、覗いてます。またお邪魔しますね。
返信する

コメントを投稿