エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

最後の晩ごはん

2020-09-04 07:54:01 | 
最後の晩ごはん 地下アイドルと筑前煮

椹野道流 著  角川文庫  令和2年 8月25日 初版

最後の晩ごはんシリーズの14作目
このシリーズ好きだなー。 てか、椹野道流の作品が好き。鬼籍通覧シリーズも面白いし、来月出る《モンスターと食卓を》の第2巻も楽しみに待っている。

先月末に出た柏井壽さんのシリーズと2日の居眠り磐音の続きも買いそびれてるのに。
そうそう、18日にはマスカレード3部作の、マスカレードナイトも出るらしくて、カレンダーに書き込み多し(笑)
ただし、書きなぐってるからあとで、自分の字が読めないというオチ。

地下アイドルと筑前煮。
今回も泣いたわ~。
今でこそ大人気(下降中??)のAKBだって、もともと会いに行けるアイドルという、地下アイドルみたいな存在じゃなかったっけ??
最近、某Jでも、グループ抜けたり抜けさせられたリする連中が続いているけど、女の子のグループってそりゃ可愛らしい顔立ち、しぐさの裏で足の引っ張り合いとかいろいろあるだろうなーというのは、不本意ながら女子高~女子大と青春の真っただ中を過ごした私には容易に想像がつく(笑)

女の子のグループはほんと、いろいろありすぎるよ。

そんな・・・アイドルとして頑張ろうと思っていた女の子がグループ解散をしてピンではお仕事もなく家庭的にも恵まれず、、、もう死んじゃおうというところから始まる。
その子を立ち直らせるのが夏神さんのご飯の力と、海里やロイドの助力。

以前ほどこの『ばんめし屋』に成仏できない幽霊たちは現れなくなっていたけれど、今作も、幽霊さん?というよりは亡くなった母親の愛が翼となって死のうと思っていたレイナを包み込むあたりなんか、泣くよ。

さぁ、今日こそ本屋に行って買いそこなっている新刊をゲットしなくちゃ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり電話はろくなことがない | トップ | 夫が高熱を出す »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイエット戦 (バルちぁん)
2020-09-05 06:14:44
いまね・・・コロナ対策ダイエットしてまーす。

6.5キロ減量しました。

今は筋力つけるために・・・タンパク質摂ってます。

低糖質ダイエットで・・・ご飯の量がへりました。
返信する
おはようございます (楽母)
2020-09-05 08:04:15
バルちぁんさん
コロナでもなんでも、、、、私にはダイエットは簡単です。 その証拠に、今まで何度もやっている(笑)
だれかの言葉のもじり(笑)
ダイエットね、してませんね。 現状維持できている限りしません。 ご飯を食べないダイエットなんて絶対無理です。
返信する

コメントを投稿