エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ワンダーランド!

2017-03-21 07:58:32 | 好きなもの


朝はりんご、夜ははっさくや甘夏。
そんなものを食べているのでまた、せこせことチラシを折るゴミ箱を作ってます。
我が家は小さなまな板に替えたので、果物の皮をまな板の隅に寄せても場所ふさぎ。 だからこのチラシゴミ箱に剥いたそばから放り込んで、終わったら本物の(笑)ゴミ箱に捨てます。

単純作業が好きなので、チラシのゴミ箱もあっという間にたくさん折ってしまって、今度はそれが場所を取るから100円ショップに行ってゴミ箱をストックできる入れ物を買おうと思い立つ。
南側のショッピングモールにはDAISOが入っていて、割と大きいので大概のものは揃う。

それだけ買うのもナンだから(笑)DAISOの中を隅々まで見て歩く。
ほんとに、何でもあるのね~。 
そうだ! マクラメ用のビーズを買おう、と手芸、なんていう札の出ているコーナーに行ったら以前作って飽きていた(笑)エコテープで作る籠のキットがあった。
全然作る予定もないのに、あれば何かの時の暇つぶしになるかな~と思ってこれも籠に入れた。
エコテープも、手芸屋さんで買うとひと巻き何メートルになるのかなぁ? 結構な長さなんだよね。 それを全部使い切ればいいけれど私のようなひとつふたつ作っては満足して飽きる人だと残ってしまう。

かといってあのテープの使いみちがなかなかないんだよね。
こういうキットだとそんなに無駄なく作れるでしょ? ただし、サイズ間違ってテープを切ってしまったりすると余分が無かったりするからそれなりにリスクもあるわけだけど。



レシピもついてるから前みたいにネットから引っ張ってくる手間もいらないし、また暇でのたうち回るような時には恰好の暇つぶしになりそう(笑) 100均\(^o^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毘沙門堂の特別御朱印 | トップ | 笹屋伊織のどら焼き »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ (ポンチ姫)
2017-03-22 22:57:45
ワンダーランドですか?百均は、楽しめますよね(*≧∀≦*)こちらは、あまり大きな店がないので、ちょっと物足りない
返信する
おはようございます (楽母)
2017-03-23 07:51:05
ポンチちゃん
正直DAISOよりはセリアとかナチュラルキッチン、のほうが好きなんだけど(笑)
100均評論家が出来そうなほど、いろんなところを巡ってるよ、わたし
返信する

コメントを投稿