エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

インド人もびっくり!

2008-04-26 06:12:56 | ぐるめ
みぃさんがまだ京都にいた頃、連れて行ってもらった本格的インド料理のお店。『ケララ』ランチしか食べたことないけれど、美味しい。
焼きたてのナン、に3種類ほどのインドカレー、サラダとタンドリー・チキン!
仕上げはチャイ。

スパイスの効いたカレーもさることながら、焼きたてのナンの美味しさとタンドリー・チキンに目覚めて。 ナンは冷凍食品コーナーでも売ってる。
タンドリーは自分で作ろうと、ネットで調べたり本屋の料理本を覗いたりして、何度かトライした。
ベースはヨーグルトにカレー粉、ガラムマサラやオールスパイスや、なんか家にあるそれっぽい香辛料を混ぜて、玉ねぎ・生姜・にんにくのすりおろし、醤油もいれたり、赤い色を出すのにパプリカの粉を混ぜ混ぜしたり(笑)適当だった。

でも、発見! 無印良品に『タンドリー・チキンの素』があった。
さっそく作ろ~。 とは言うものの、タンドリー・チキンには段取りがいる(寒っ)
だって、前日から漬け込んでおかなきゃならないから。なので今日食べたい!と思っても間に合わないよ。

☆材料☆
    鶏肉 ご家庭の需要に応じて
    タンドリーチキンの素 
    

①鶏は私はもも肉を使ったけど、胸でも手羽元、手羽先でもお好きな部位を。
 余分な脂肪だけ取って、厚めのところは観音開きして厚さを平均に
 (手羽先や手羽元は丸ごとで) 

②味がしみこみやすいようにフォークでぶつぶつ突いて。

③タンドリー・チキンの素に漬け込んで一晩お休み。
 素のない人は、検索して。たくさん出てるから。

④オーブンで焼く。因みに私はフライパンで皮目のほうからこんがり焼いた。
フライパンの時は出てきた脂をキッチンペーパーでマメにふき取りながらね。

あら!美味しいわ。京おんなもびっくり!
こんな日はカレーがいいのに、なんて思いながら筍炊いた~。
きゃらぶきも作った~。  メニューてんでばらばら!


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三大神社 | トップ | Pholidota chinensis »

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやすみなさい (酔いどれ楽母)
2008-04-26 23:13:30
あ~、ワインが回ってきた。
くるくる瓶が~。
てな事を言ってるくらいなら、早く寝ろよ、楽母!
じゃあまたね。お休みなさい。
返信する
そぅお? (楽母)
2008-04-26 22:22:56
美人でスタイルが良くて、色っぽくて綺麗好きのお料理上手という実態を隠す為に、楽母も必死なわけよ、ボケたおすのに

そうそう、楽母が昨日行ったのは水生植物公園内の温室の『睡蓮』だからね。蓮とちゃうよ。あたしはまだ極楽往生できそうもない。
返信する
う~ (ポンチ姫)
2008-04-26 21:40:53
上品(じょうひんて読んでね)な姫は、そんな、鼻毛が、伸び太君なんて、→あんたも、好きね。空気の悪い都会にいくと、伸びがいいみたい、白い鼻毛が、思いきり笑われましたわ
返信する
 (楽母)
2008-04-26 20:48:24
ありがと。
三、鼻毛が伸びた、というのはどうだろう。
返信する
ヤッホー (ポンチ姫)
2008-04-26 20:40:55
一、褒められ、二、謗られ、三がなくて、夜風ひく、さて、どれでしょう?お大事に…
返信する
冷えてきた? (楽母)
2008-04-26 20:04:11
くしゃみの連発!

ポンチちゃん
餃子作ったんだ。もっぱら『王将』のを買ってくる私。毒入り餃子事件のあと、売り上げが落ちたと見えて、店頭で生餃子を格安販売してたよ。すごい群れだった(笑) 安けりゃ買う。。。のね。。

縁さん
これはほんとに簡単なので前日に漬け込めば、フライパンだとオーブンで焼くより時間短縮できるし、火加減に注意すればグリルで脂を落としながら焼いた方がヘルシーかも、です。私は結構チャレンジャーなんですよ。美味しかったものはなんとなく再現してみたくなって。お寿司屋さんの突き出しで出してくれた鯛の子と焼き豆腐の炊いたんが・・どうしてあんなにくるっと花が咲くように鯛の子が開くのか分からなくて聞きましたもの。単に切って裏返すだけだったんですが(苦笑) 同じようなのが出来ると嬉しい食いしん坊なだけなんだろうけどね。
返信する
タンドリーチキン ()
2008-04-26 18:48:40
横浜、中華街の外れにシタールというインド料理のお店があって、とても美味しい…
昔ランチに良く出かけました。
タンドリーチキンを自分で作ろうなんて考えたことなかったけど、いつもいつも和風の煮物じゃ芸がないので、次回チャレンジしてみます。
返信する
はい (ポンチ姫)
2008-04-26 17:18:18
餃子出来上がりましたよ、欲しいかた取りに来て下さい♪♪エーさんのいる南の方、大分雲行きが…宿までは、大丈夫でしょう、♪いつもより近くにいるの♪それだけで、なんとなく楽しい不思議ね
返信する
曇ってきたよ。 (楽母)
2008-04-26 16:07:55
iinaさま
文学通でもなんでもなく、恋歌好きなだけ(苦笑)です。ハート模様のシマウマさんをみてとっさに出てきたのが兼森だっただけでして。。鴨長明のお社は下賀茂神社にあったような? それにしても新後撰ですか? 楽母、iinaさんのレベルにはいっぱいいっぱいになってしまいますわ~。

みぃさん
いいお店を教えてくれて感謝ing。 私もたくさんの人をお連れしました。みんな気に入ってくれてますのどす? ナン、美味しいんだけど実は完食できたためしがないのよね。でかくない?

うさこさん
お子さんにはちょっと刺激があるかな?
でも、このお値段で専門店と同じ味が出せましたよ。子供用と大人用に分けて焼き上げたらいいと思います。
無印って、アジア系、イタリアン系の調味料とか品揃えが豊富だと思うわ。明治屋より買いやすいし。お勧めの材料です。
返信する
こんにちは。 (うさこ)
2008-04-26 14:16:07
チキン、おいしそうですね^^
盛り付けも食欲そそる感じ。
トマトと玉子とバジルですか?

子どもが喜ぶので、うちもときどき作ります。
だけど本格的でもなんでもなく、手羽中をプレーンヨーグルトとカレー粉、しょうが、にんにく、塩コショウで、シンプルです。
大人には物足りないので、この無印のはいいですね^^
今度見つけたら買ってみます。
返信する
懐かしやどす (みぃさん)
2008-04-26 11:57:18
数多の方々が気に入ってくださいましたケララ‥指を火傷しながらナンが食べたいです~。 無印は最近行ってないですね、高いから。タンドリーチキンの素を探しがてら行ってみよ。
返信する
発想 (iina)
2008-04-26 11:33:35
さすがに、楽母さんは奥さま。気づいたiinaはびっくり!
お店でおいしい料理に接しても、家庭で料理しようと発想しないもの。
でも、中には男でも家の者に食べさせたいと思う人はいるようです。

百人一首から平兼盛をもち出すなんて楽母さんは文学通?
(iinaは、WEB検索でたどり着いた程度。)
想いのうちをじっと心に忍んできたけれど、いつか私の恋心が顔に出てしまい、「恋をしているのか」と人に尋ねられるようになってしまった。


うき身にはたえぬ歎きにおもなれて物や思ふと問ふ人もなし(鴨長明)
返信する
掃除完了! (楽母)
2008-04-26 11:09:40
早っ!
私も無印の文房具と化粧小物好きです。
家庭でのお料理ってどうしてもマンネリになりがち。なにかレパートリーを、と思ってチャレンジしても定着率悪し

タンドリー・チキンにカレーピラフ、というのだと簡単で良くない?
返信する
へ~っ! (ketty)
2008-04-26 10:36:36
無印良品に売ってるって知りませんでした!
あそこのフルーツケーキやクッキーやどら焼を時々、小腹空き用に買うし、文房具も買ったりするのに、全然気付かなかった。
鶏料理のレパートリー増える♪
返信する
さぁて (楽母)
2008-04-26 09:15:01
家事に本腰いれよっ。

ポンチちゃん
私って確か、四日市に実家があったはず。子供時分は伊勢にもいたはず。でも、ちっとも分からへんわぁ。 手作りの餃子か・・・長いこと作ってへんな。

薬作り職人さま
鶏肉って、から揚げや照り焼き、チキンカツ。。。それのローテーションになること多いです。たまには目先を変えて大人テイスト。 奥様に言って、2人分焼いてもらったらいかがですか? 本格的な味でしたよ。
返信する
Unknown (薬作り職人)
2008-04-26 08:49:56
私の住んでる街にも、インド料理のお店があっておいしいのですが、子供の舌にはまだあわないので、しばらく行ってません。
家でタンドリーチキンができるのは、うれしいですよね。つけこんで焼くだけ、、単純。
返信する
ほい (ポンチ姫)
2008-04-26 08:09:08
三重は、長いんですよ、伊勢に行くのと、名古屋に行くのと変わらない、たくさんで見えるみたいなの、今夜は、四日市、明日は、名古屋で、光ってる君の用事だから、楽しみは、食後が善いって←誰が言ったの?タンドールチキン漬けよと思ってたけど、じいちゃんが、韮を畑から採ってきたので、今日は、餃子♪♪
返信する
嫁は工場で探せ (さとぽん)
2008-04-26 07:31:47
らしい。
1週間でどこまでできるのか?
頑張ろ。
返信する
あらら米がくれ (楽母)
2008-04-26 07:06:33
さとぽん君
あ~あ、今日は楽ママ遊んであげられると思ったのに
10連休はほんものママンのとこに帰って
甘えておいでね。で、ちゃんと戻ってくるのだよ。 ひとりだけ工場行きっていいやん♪
あちこちに出会いがあるぞ。
返信する
楽母もびっくり! (楽母)
2008-04-26 06:45:05
ippuさま
今ちょうどippuさんのところを見て戻ってきたところです。あらら、行き違い(笑)家でお料理すると、どうしてもまぜこぜになります。ほとんど洋食なのにスープではなくお味噌汁だったり、私が好きなもので、漬物は必ずあったり。でも、はい、文句は言わせない(ふ、ふっ)

ポンチちゃん
ポンチちゃんもエーさんとすれ違い?
せっかくお伊勢さんまで来てるというのにね。お天気、夕方までもって欲しいね。
返信する
出勤どす (さとぽん)
2008-04-26 06:37:50
明日から10連休どす。
連休明けのことは考えたくないどす。
なんか、1週間くらい工場行かなあかんみたいやし(俺だけ)。
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2008-04-26 06:31:54
朝から、楽しい会話、いってきますエーさん、出かけたかな、近くまで、会えないけど、天気だけは、オッケー
返信する
楽母さんのお陰 (ippu)
2008-04-26 06:27:00
おはようございます。

≪メニューてんでばらばら!≫
時々あるんですよね。そんなこと。
でも文句は言いません。
先日、楽母さんから注意をうけましたので・・・。
返信する
おはようさんどす (楽母)
2008-04-26 06:26:01
出勤なん? 

タンドリー・チキン。うん、確かにカレー粉まぶして焼いても近いものができる(が~~ん)
返信する
おはようさん (さとぽん)
2008-04-26 06:18:59
ふーん。
あれってそんなに手間がいる料理なんですか。
カレー粉まぶして焼いてあるだけかと思った。
返信する

コメントを投稿