エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

河津桜

2017-03-14 15:21:59 | さくら
毎度おなじみ、地元の老人介護施設の庭に咲く河津桜。

桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿・・・っていうけど、かなり伐られた感じ。 可哀そうに。


ついでに、やっと咲きかけてきた我が家の八重咲のクリスマスローズ。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローズマリー | トップ | ワタシハイミガワカラナイ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2017-03-14 15:52:33
のこぎりで散髪したように見えるのは気のせい?
桜の開花は春を感じます。
返信する
こんばんは (楽母)
2017-03-14 20:25:01
ゆっきーさん
割と大きな木だったのに、あちこちでぶつ切りにされてました。 なんか不細工。 でもね、私の日常的な生活圏で、この桜が一番に咲くんですよ。 ジムの行きかえりに眺めています。 でも、明日からまた寒いそうですね。やだなぁ。
返信する
あー (ポンチ姫)
2017-03-14 20:25:12
春なのね( ◠‿◠ )今年は、どこの桜見に行く?
返信する
こんばんは (楽母)
2017-03-14 20:29:43
ポンチちゃん
姫とコメントの追いかけっこしてる(笑)
あのね、今年、 亀岡の先の桜並木を観に行こうかなって思ってるの。 府民だよりで知った場所なんだけどね、もう名前忘れてる(笑)
返信する
おはようございます。 (エー)
2017-03-15 10:20:27
やっぱり、桜のピンク色と青空は似合いますねぇ~♪
春めいて来ている様子が羨ましいです。
返信する

コメントを投稿