去年の11月に数年ぶりで市民健診を受けた。
早一年が過ぎた。
その時に総コレステロール値が正常範囲上限をちょいと超す結果が出て、かかりつけの医院に行ったら、貴方の場合は悪玉コレステロールが高いけれど、それにも増して善玉が高いので、ちょっと様子を見ましょうか、ということでそれから半年後の今年のG.W明けに医院で血液検査をしてもらった。
その時ついでに、血糖値も正常範囲ながら真ん中より高めだったので、それも診てもらったら、ともに下がっていて、11月の健診の結果をもってまた半年後に、と言われている。
私はビビリだから(笑)やっぱり数値が悪いと凹んでしまうタチだけど、努力するのは嫌いという困ったちゃんで、生活の改善ったって、運動も定期的にしているし、油ものは胃もたれするようになってるから、いったい、どこをどう改善したら優秀ですね、といわれる結果がでるのかどうかよく分からない。
ただ、たまたま見たテレビ番組で、白米100%じゃなくそこに押し麦を混ぜたご飯にすると押し麦のなんちゃらグルカン??とやらがコレステロールを低下させるのに有効で、その紹介された病院の患者はもちろんの事、医師たちも押し麦入りの食事を摂っている、という内容で番組内のデータを見る限り、それは効果的なものに見受けられた。
大のご飯党の私にご飯抜きを強いられるわけでもなく、玄米入りのご飯も食べられるし、押し麦入りだって全然まずいと思わないので、あの番組以来続けている。
押し麦の食物繊維が効くのと、押し麦自体消化に時間がかかるそうで、腹持ちがいいからお腹もすきにくいってことだけど、私はお腹もよく減るし(笑) ちゃんと三度三度満腹するまでがっつり食べないとおさまらない人。
でもね、同じような献立でただ押し麦入りのご飯にしたのと、寝酒をやめたせいか(笑)確かに体重も落ちた。
ジムでも何人かに「瘦せたよね」って言われてる


体重が落ちると中性脂肪も減るらしいよ(笑)
あ~、ばばくさい話題。
今年の健康診断はちょっと期待してるの。
コレステロール値が下がってなかったら白米100%にもどす、という条件で家人にもつき合わせているし、ちょっと楽しみにしていたりする。
早一年が過ぎた。
その時に総コレステロール値が正常範囲上限をちょいと超す結果が出て、かかりつけの医院に行ったら、貴方の場合は悪玉コレステロールが高いけれど、それにも増して善玉が高いので、ちょっと様子を見ましょうか、ということでそれから半年後の今年のG.W明けに医院で血液検査をしてもらった。
その時ついでに、血糖値も正常範囲ながら真ん中より高めだったので、それも診てもらったら、ともに下がっていて、11月の健診の結果をもってまた半年後に、と言われている。
私はビビリだから(笑)やっぱり数値が悪いと凹んでしまうタチだけど、努力するのは嫌いという困ったちゃんで、生活の改善ったって、運動も定期的にしているし、油ものは胃もたれするようになってるから、いったい、どこをどう改善したら優秀ですね、といわれる結果がでるのかどうかよく分からない。
ただ、たまたま見たテレビ番組で、白米100%じゃなくそこに押し麦を混ぜたご飯にすると押し麦のなんちゃらグルカン??とやらがコレステロールを低下させるのに有効で、その紹介された病院の患者はもちろんの事、医師たちも押し麦入りの食事を摂っている、という内容で番組内のデータを見る限り、それは効果的なものに見受けられた。
大のご飯党の私にご飯抜きを強いられるわけでもなく、玄米入りのご飯も食べられるし、押し麦入りだって全然まずいと思わないので、あの番組以来続けている。
押し麦の食物繊維が効くのと、押し麦自体消化に時間がかかるそうで、腹持ちがいいからお腹もすきにくいってことだけど、私はお腹もよく減るし(笑) ちゃんと三度三度満腹するまでがっつり食べないとおさまらない人。
でもね、同じような献立でただ押し麦入りのご飯にしたのと、寝酒をやめたせいか(笑)確かに体重も落ちた。
ジムでも何人かに「瘦せたよね」って言われてる



体重が落ちると中性脂肪も減るらしいよ(笑)
あ~、ばばくさい話題。
今年の健康診断はちょっと期待してるの。
コレステロール値が下がってなかったら白米100%にもどす、という条件で家人にもつき合わせているし、ちょっと楽しみにしていたりする。
我が家は息子が夜食を食べたりして太っちゃったとき、やっぱりあんまりいい数値じゃなかったけど、夜食をやめて体重を戻したら全部正常値になってたw
私も去年の11月の健診結果から半年後の5月には食事に気を付けたらやっぱり良くなってたわ。 食べ物って大事だね。
健診結果が楽しみですね
最近、飲んでなくてもなんとなく寝つきが早くなりました。
これはいい傾向だと思います。
さて、もんだいはいつ行くかってことです(笑)
朝食抜きでの健診って、結構つらい