種子骨骨折、ほんと、家に居る限りそうそう動かないし痛みもないの。
痛くないものだから調子に乗って普通にしてると、痛いかも~というぐらいの痛みが来る(笑)
ズキズキしたりズキン!と一撃を食らうことはない。
でもさ、一応、装具ぐらい作っとこうかなーと思って整形に行ったら若いおねーちゃん技師で、優しくて。
素足見られるわけだし、前日からお風呂で指の間も丁寧に洗って踵削りかけて(笑)ボディローション塗り込んで靴下はいて寝て、すごい用意万端にしてたのに若いおねーちゃん(笑)
ま、イケメン技師が来るなんていう僥倖はないわねー。
靴箱大の入れ物に低反発クッションのようなのが入っていてそれに足を突っ込んで型取り。
むにゅ~って沈み込んで気持ちいの。
で、世界でただ一つ、私の足形通りのインソールだけどさぁ。
15000円弱って、高くない??
靴屋さんで似たような土踏まずの部分に緩衝材が入ったインソールをみたら1500円(笑)
一桁違って、しかもこっちは左右両方あるじゃん。
右足片っぽだけで15000円。。。
まぁ、役所に申請すれば7割は返ってくるというけどさ。
めんどくさいわねー。 3カ月ぐらいかかるってさ。 ほんま、取る時は素早いのに、出す時になるとめっちゃ出し渋るやん。
痛くないものだから調子に乗って普通にしてると、痛いかも~というぐらいの痛みが来る(笑)
ズキズキしたりズキン!と一撃を食らうことはない。
でもさ、一応、装具ぐらい作っとこうかなーと思って整形に行ったら若いおねーちゃん技師で、優しくて。
素足見られるわけだし、前日からお風呂で指の間も丁寧に洗って踵削りかけて(笑)ボディローション塗り込んで靴下はいて寝て、すごい用意万端にしてたのに若いおねーちゃん(笑)
ま、イケメン技師が来るなんていう僥倖はないわねー。
靴箱大の入れ物に低反発クッションのようなのが入っていてそれに足を突っ込んで型取り。
むにゅ~って沈み込んで気持ちいの。
で、世界でただ一つ、私の足形通りのインソールだけどさぁ。
15000円弱って、高くない??
靴屋さんで似たような土踏まずの部分に緩衝材が入ったインソールをみたら1500円(笑)
一桁違って、しかもこっちは左右両方あるじゃん。
右足片っぽだけで15000円。。。
まぁ、役所に申請すれば7割は返ってくるというけどさ。
めんどくさいわねー。 3カ月ぐらいかかるってさ。 ほんま、取る時は素早いのに、出す時になるとめっちゃ出し渋るやん。
右側の靴の、もともと入っていたインソールを取り出して厚さを計って作り、もともとのインソールと交換したので、高さは変わりません。
むしろ、前のと全然変わらな過ぎて、へっ? こんなのが15000円?!と思ったほどです(笑)
最低限2週間は履いて、違和感がないか試せという事でしたが、この靴ばっかり履かないじゃん(笑)
サンダルだって履きたいのにね。
で、その装具ですが、片方だけ?だとすれば微妙に左右の高さが違ってくる?感覚的に。歩き方が変にならないだろうか?余計な心配か(笑)
それより暑くなる季節、ただでさえ素足になりたい(笑)