京都の有名どころの神社に行ったら、参拝するまでがぢっと我慢の子。
さすがに、2年続いて伏見稲荷で懲りたので、今年はおとなしく地元の神社へ。
でも、ここも普段がら~んとしてるのに、老若男女善男善女。。。その他もろもろ(笑)で、賑わってました。
大石神社。
ここにはポニーの花ちゃんがいるの。
今年は午年だし、おめかししてもらってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/a54f04010a6e94b226a29fe64c1b3e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/2358b807e96f54a86c77b6db4b3cb675.jpg)
新年一発目のお御籤は『吉』でした。
さすがに、2年続いて伏見稲荷で懲りたので、今年はおとなしく地元の神社へ。
でも、ここも普段がら~んとしてるのに、老若男女善男善女。。。その他もろもろ(笑)で、賑わってました。
大石神社。
ここにはポニーの花ちゃんがいるの。
今年は午年だし、おめかししてもらってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/a54f04010a6e94b226a29fe64c1b3e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/2358b807e96f54a86c77b6db4b3cb675.jpg)
新年一発目のお御籤は『吉』でした。
どうせ宝くじも当たらなかったので、
午前中に墓参りを済ませて午後から上賀茂神社と今宮神社で初詣、
当たり矢って言う物を買って来ました~、
ご利益は有るかな~?。
我が家も宝くじかすりもせずで(笑)、やっぱりあてるためには御金神社に行かないとダメなのかなぁって話してました。
上賀茂神社は混まないんですか?
今日もウォーキングを兼ねてどこかの神社にお参りに行こうとは思っています。
私、お御籤3つ引いたけど、みんなバラバラ(笑)
でも、最後が大吉だったので、それだけ信じる。
お正月ってやっぱり食べすぎるよね