エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

基本は可愛らしくあること

2016-11-04 07:58:43 | ジム


前にも記事にした、多分、私の最年長ボーイフレンドでもある?ジム友さん。
いまだに名前も知らず、仲間内ではハイタッチのおぢさん、で話が見える(笑)

いつも穏やかに微笑んでいるような表情で、黙々と水中ウォーキングを続けている。
目が合うと『やぁ、こんにちは!』ってな感じで右手を上げるけれど、ちょっと恥ずかしそうににっこりするだけで、別段何か喋るわけでもない。

でも、人気者で毎日早い時間からプールに来て10時15分頃には帰ってしまうらしいので、姿が見えないと『今日は来てはらへんね』という話になる(らしい)

私は午前のレッスンは木曜だけなので、週1で、そのおぢさんに合う。

先日、美容院の予約を入れてしまったので火曜日午後のレッスンに行けなくて、月曜の午前のレッスンに差し替えた。

月曜にプールに行くと、ちょっと驚いた顔をして「今日はどうして?」って訊いてきた。
「明日、ちょっと用が出来たので月曜に振り替えました」
うんうん、と頷いてその場は終わり。

木曜になって、いつもの時間に顔を合わせて『おはよーございます』と挨拶して、隣のレーンで私もウォーキングしていたら何度目かのすれ違う所で、
にこにこしながら指をチョキの形にして

「今週は2回合えて良かったよ」って、これまたちょっと照れた風に言う。

こんなおばさんで、相手がおぢさんというよりはすでにじー様の域に入っている人であっても、なんていうのかなぁ、ちょっと嬉しかった。
なんか、すごく可愛いのね、あのかたは。

口をへの字にしてむすっと歩いているおぢさんもいるけれど、どうせならああいう可愛らしい風情があるほうが自分も、周りも穏やかでいられるんじゃないかって改めて感じた。

歳をとっても、いや、歳をとったからこそ、じーさんばーさん関係なく、可愛らしくいる、ってことは穏やかな晩年を過ごすための大きな要素かな、なんて思ってる。 あたしも可愛いばーさんを目指そうと思う。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンジャミン・バニー | トップ | ブリジッド・ジョーンズの日... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ketty)
2016-11-04 09:00:59
シクラメンの箱、扉がアンティーク風で素敵ですね。

老ボーイ小父様からしたら、楽母さんは若く7、お会いするのを楽しみにされてると思いますよ。
男女問わず、ぶすっとした不機嫌な顔より、口角上げて笑顔が好感度も上がりますよね・・と、私も自戒を込めて。
返信する
おはようさんです。 (kei)
2016-11-04 09:47:59
良いお話で、何だかほっこりしますね。
きっと、お家でも大事にされてると思います。
お人柄って、黙ってても出ますよね。
私も、そんな風になれるように気を付けようっと!
返信する
はい (カンスケ)
2016-11-04 14:56:59
肝に命じますわ!
返信する
こんばんは (楽母)
2016-11-04 21:33:35
kettyさん
結構、人気者なんですよ、あのかた。
やっぱり穏やかで優し気なところが受けるんだと思います。 私もひとりで行動することが多いので、ついじめっとした顔つきになっていたり、無表情になっていることが多いと思うんですよ。 だから、意識してむすっとした顔にならないように、と気をつけたいと思いました。

keiさん
ああいう可愛らしいおじいちゃんなら、多分、おうちでも
あのままで、外面だけがいいというのではないと思います。 むすっとしていたり、変になれなれしいおぢさんもいる中で、あのおぢさんだけ空気感が違うような感じです。 優しさとかほっこり癒されるとか、そういうのが伝搬されるような人っていいですよね。

カンスケさん
やっぱり、いくつになっても可愛いげって大切だよね。 ぜひ、可愛いおじーちゃんになってください(笑)
返信する
(╹◡╹) (ポンチ姫)
2016-11-04 22:04:51
はい、意地悪婆さんを、めざします?
返信する
おはよ! (楽母)
2016-11-05 07:47:09
ポンチちゃん
はい。 私はすでに意地悪ですが(笑)
神様 ごめんなさい♪
返信する

コメントを投稿