エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

宗忠神社のご朱印

2020-09-07 17:16:56 | ご朱印
苦しい時の神頼みで、宗忠神社にお詣りしてきました。
境内社の忠春社が、眼病平癒の御神徳があるというのです。

真如堂や吉田神社ともほど近いというのに、ここは一度も訪れたことがありませんでした。
超大型台風が九州地方に進む、という6日。 こちらは雨が時々ぱらつくかと思うと青空も広がる蒸し暑い一日でした。



















せっかくここまできたのだからと、吉田神社にもお詣りしました。









雲の流れがものすごく速かったです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫が高熱を出す ③ | トップ | 夫が高熱を出す ④ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2020-09-08 08:18:49
おちゃこさん
長々と高熱記事続きですみません。
もともと、吉田さんや真如堂、黒谷さん等々、あのあたりはご朱印集めで行っていたのに、宗忠神社だけは行ってなくて涼しくなったら行こうと思ってたんです。
今回たまたま夫の目の不調も発見されたのでお詣りしてきました。 
この2カ所、明らかに空気感が違いました。
樹々が多いせいか、空気が美味しい(笑)
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2020-09-08 08:10:35
大変やったね~
でも、何かわかって取りあえずはホッ?

そういえば昔々、60年以上前の事・・・
従弟が2階から道へ落ちて意識不明の状態。
母がどこか知らないけどお百度まいりでグルグル回って100回目と思われる時刻に従弟が意識戻ったって!
信じることも大切なことやね~!
返信する

コメントを投稿