フライングで赤紫蘇入りの梅を干し終えたので、梅雨明け翌日から「さしす梅」を干しました。
めっちゃ梅の匂いがします(笑)
さしす梅ってカラカラになるんでしょうか。
カラカラにはしたくないけれど。
湿度は低くて気温の高い日に干したというのに、しっとりして、表面だけはさし酢に浸かってたのが乾いたけれど、実は柔らかいまま。
砂糖の入っているせいかなぁ。
1個食べてみたけど、やっぱり普通の梅干しよりまろやかな味だから3Lサイズの大きな実でもぺろっといけちゃいました(笑)
ネットを見ていると、熱中症対策に良さそう、という書き込みが。
なるほど。
確かに熱中症対策にはなりそう。 これ食べて麦茶飲んだら完璧だ(笑)
下手なスポーツ飲料より好きかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/e2373439f259963a29e43a9d1bd8c85d.jpg)
干して3日目の完成形(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/19e648ea85756b1e62b207f2dbba7b8a.jpg)
全部並びきらなかったので、3分の1は遅れて干した初日のもの
こうして比べると大きさや色が違っているのが分かる。
めっちゃ梅の匂いがします(笑)
さしす梅ってカラカラになるんでしょうか。
カラカラにはしたくないけれど。
湿度は低くて気温の高い日に干したというのに、しっとりして、表面だけはさし酢に浸かってたのが乾いたけれど、実は柔らかいまま。
砂糖の入っているせいかなぁ。
1個食べてみたけど、やっぱり普通の梅干しよりまろやかな味だから3Lサイズの大きな実でもぺろっといけちゃいました(笑)
ネットを見ていると、熱中症対策に良さそう、という書き込みが。
なるほど。
確かに熱中症対策にはなりそう。 これ食べて麦茶飲んだら完璧だ(笑)
下手なスポーツ飲料より好きかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/e2373439f259963a29e43a9d1bd8c85d.jpg)
干して3日目の完成形(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/19e648ea85756b1e62b207f2dbba7b8a.jpg)
全部並びきらなかったので、3分の1は遅れて干した初日のもの
こうして比べると大きさや色が違っているのが分かる。
酸っぱいだけじゃ泣くほんのり甘いの?
梅だし、お酢も使っているので酸っぱいですが、普通の梅干しに比べると酸っぱさがまろやかでツンとしません。
お砂糖もすぐに甘い、と感じるほどではないんですが、全体的に食べやすいな~って思います。
3Lサイズの普通の梅干しだとちょびちょびかじったりでないと食べにくいけれど、これは一口でいけます(笑) でも、蜂蜜梅干しみたいなお菓子っぽい味ではないですよ。
塩10%、砂糖10%という梅干しも?も散在するらしい。どんな味だろう?
>塩10%、砂糖10%という梅干し
そんなのもあるんですね。 ちょっと試してみたいかも(笑) 来年やってみようかな。覚えていたら。
さしす、2㎏漬けたんですけど、お嫁入先もあってすぐなくなりそうな予感。